左ページから抽出された内容
SECE1601P希望小売価格24,100円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール卓上受信器(受信4表示付)玄 関浴 室トイレ2F受信器1F受信器注)受信器に発信器の登録が必要です。2頁参照発信器は最大30台まで登録できます。(区別は4種類までです。)SECE1601P希望小売価格24,100円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール卓上受信器(受信4表示付)SECE152希望小売価格35,900円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコールカード発信器セット(卓上受信器、カード発信器のセット)発信器のみの単品商品(ブリスタパック)もあります。SECE151希望小売価格37,850円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコールチャイム発信器セット(卓上受信器、チャイム発信器のセット)配線不要でらくらく連絡。やさしくお知らせ音と光で連絡注)通話機能はありません呼出先がわかるらくらく操 作押しやすい大きな釦SECE157希望小売価格37,850円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール卓上発信器セット(卓上受信器、卓上発信器のセット)SECE158希望小売価格51,700円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール熱線センサー発信器セット(卓上受信器、熱線センサー発信器のセット)SECE1581希望小売価格53,200円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール熱線センサー送信器(屋側用)セット(卓上受信器、熱線センサー送信器〈屋側用〉のセット)SECE156K希望小売価格39,000円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコールペンダント発信器セット(卓上受信器、ペンダント発信器のセット)SECE1701P希望小売価格13,750円〈税抜〉SECE1702P希望小売価格11,800円〈税抜〉SECE1704P希望小売価格13,750円〈税抜〉SECE1706KP希望小売価格14,900円〈税抜〉SECE1707P希望小売価格13,750円〈税抜〉SECE1708P希望小売価格13,750円〈税抜〉SECE1801P希望小売価格27,600円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコールチャイム発信器小電力型ワイヤレスコールカード発信器小電力型ワイヤレスコール浴室発信器(ホルダー付)小電力型ワイヤレスコールペンダント発信器小電力型ワイヤレスコール卓上発信器小電力型ワイヤレスコール壁掛発信器小電力型ワイヤレスコール熱線センサー発信器SECE1821AP希望小売価格29,100円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール熱線センサー送信器(屋側用)(ブラウン)SECE1821FP希望小売価格29,100円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール熱線センサー送信器(屋側用)(ベージュ)防雨形防雨形防浸形防沫形屋内専用注1)この商品は報知・連絡用であり生命救済、犯罪防止を目的にした機器ではありません。 注2)電波の届く距離は周囲環境により短くなる場合があります。注)防水構造ではありません。水やしょう油などが商品内部に入ると故障の原因になります。ご注意1WIRELESSCALL卓上受信器呼出表示が4ヵ所呼出音も4種類ちょっと来て注1)発信器、送信器は受信器から50cm以上離してください。卓上置き専用です。壁取り付けすることはできません。 注2)音・光を「切」にすることはできません。 注3)呼出音は固定です。選択できません。〈卓上型〉●あちこちからの連絡も1台でOK。●4つの連絡を1台でお知らせします。●用件別に報知音と 光(用件ランプ点灯)で お知らせします。●受信器に同梱のネームシールを貼り付けてください。●受信器は何台でも 使用できます。 (電波到達距離以内)●報知音が聞こえにくい所にも 増設することができます。アンテナ着信ランプ用件ランプネームシール電源コード(1.8m)1234512345一般家庭から店舗・オフィスまで、さまざまな報知・連絡にご利用いただけます。発信器・送信器と受信器のセットをご用意しました。●発信器・送信器の仕様は 3頁をご覧ください。SECE1708P希望小売価格13,750円〈税抜〉小電力型ワイヤレスコール壁掛発信器●ネームシールの用件は「玄関」「トイレ」「浴室」 「受付」「お茶」「ちょっと来て」と白紙6枚です。印刷物と実物では色柄が異なります。現物の商品サンプルなどでお確かめください。電波到達距離約40m障害物のない場所での水平見通し距離●電波が届きにくい場合はワイヤレス中継器をご使用いただき動作をご確認ください。
右ページから抽出された内容
●小電力型ワイヤレスコール携帯受信器と発信器・送信器の電波到達距離は障害物のない場所での水平見通し距離約30mで携帯受信器以外の小電力型ワイヤレスコール受信器の電波到達距離は障害物のない場所での水平見通し距離約40mです。●「サービスコール受信器と発信器・送信器、集中発信器、集中消去器、および集中操作器」または「ワイヤレス用アンテナと発信器、集中発信器、集中消去器、および集中操作器」の電波の到達距離は障害物のない場所での水平見通し距離で約100mです。周囲環境により短くなる場合があります。電波が届かない、または届きにくい場合は、中継器(ECE1680)やワイヤレス用アンテナ(ECE3501)をご使用いただき、動作を確認してください。●電波の到達距離は次のような使用場所の環境によって短くなったり電波が届かなくなることがあります。・発信器・送信器と受信器の間に、金属や鉄筋コンクリートなどの電波を通しにくい障壁がある場合。・壁面内の断熱材にアルミ箔を貼り付けたグラスウールを使用している場合。・周辺が金属物で囲まれるような場所に置いた場合。(スチールキャビネットの間、カラオケボックスなど)・金属物の壁や机に取り付けた場合。・テレビ、ラジオの送信所近辺の強電界地域または各種無線局が近くにある場合。・発信器・送信器近くで携帯電話やPHS電話を使用している場合。・携帯受信器を所持している人の向きで電波を遮っている場合。・近くで直流電圧で駆動するベルやモーターなどの機器が動作している場合。●到達範囲内でも電波が弱くなる場所がありますので注意してください。●設置後、使用環境(電波環境)が変わることがありますので定期的に動作確認をしてください。●受信器と発信器・送信器から50cm以上離してください。近すぎると動作しない場合があります。●電波(ノイズ)を受けると誤動作や動作しない原因となることがあります。・受信モニターが赤色点灯・点滅するときは、蛍光灯、冷蔵庫、コードレス電話機、パソコン、電子レンジなどの電波(ノイズ)を受けている場合があります。電波(ノイズ)を出している家電商品やOA機器から受信器を2m以上離してください。また発信器・送信器も電波(ノイズ)を出している家電商品やOA機器から2m以上離してください。・マイクロ波治療器の近く(約10m以内)では動作しません。●受信器や発信器・送信器の設置場所を変更する場合は、あらかじめ動作確認を行ってください。●落としたりすると故障の原因となります。●受信器と発信器・送信器の周波数は同じ周波数チャンネルに設定してください。違う周波数では動作しません。●同じ周波数チャンネルであれば1台の発信器・送信器で受信器は何台でも鳴らすことができます。●2台以上の発信器・送信器から同時に操作すると、受信器は動作しないことがありますが、故障ではありません。●送信電波が医用電気機器に与える影響はきわめて少ないものですが、安全管理のため発信器・送信器は医用電気機器から20cm以上離して使用してください。●発信器・送信器は、総務省の技術基準に適合しています。製品に貼り付けられている表示( マーク)は、その証明マークです。表示マークの貼り付けられている製品は総務大臣の許可無しに改造して使用することはできません。●旧規格の特定小電力無線機器は、無線設備規則の改正により、2022年12月以降使用不可となっておりましたが、省令の一部改正により、使用期限が当分の間延長されることになりました。 詳細内容および対象機種は、下記URLをご参照ください。 https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/ha/signal/wireless/pdf/spurious.pdf改造すると法律により罰せられることがあります。ワイヤレス商品の使用上のご注意登録の手順1発信器に電池を入れる。※注)ただし、1台でも発信器が登録されていると、電源表示灯が緑色点灯します。 この場合は、登録釦を約1秒間押し続けると登録モードになります。登録釦電源プラグ用件ランプ1赤色点滅電源表示灯緑色点滅受信器AC100Vコンセント用件ランプ22電源プラグを差し込む登録モード3登録釦を押して登録したい用件ランプを赤色点滅させる。(登録釦を押すと用件ランプが次の用件ランプに移動します。)4発信器を登録。(登録したい発信器の押釦を押す。)5用件ランプが赤色点灯し、報知音が鳴る。●他の用件ランプに登録する場合は手順3の登録釦を押して登録したい 用件ランプを点滅させ、以後手順に従い登録作業を行ってください。注)報知音が止まると用件ランプが赤色に点滅し、引き続き登録モードになります。注)登録方法の詳細については、取扱説明書をご覧ください。●用件ランプ4点滅時に登録釦を押すと用件ランプが消灯します。6登録釦を押して用件ランプが消灯するまで移動させます。用件ランプが消灯すると登録完了です。●6の登録から約1分間経過すると、自動的に登録完了します。■発信器の追加登録方法□登録釦を押して登録したい用件ランプを赤色点滅させる。□登録の手順□に戻る。124■発信器の登録消去の方法□AC100Vコンセントから電源プラグを抜く。□登録釦を押しながら電源プラグをAC100Vコンセントに差し込み、受信器から「ピー」音が鳴るまで押し続ける。(登録が消去されます。)注1)1台ずつ個別に消去することはできません。(全消去のみです)注2)全消去されると受信器は登録モードになります。12●受信器1台に発信器は合計30台まで登録できます。(ただし区別は4種類までです。) 発信器1台に受信器は何台でも使用できます。※※1注)発信器・送信器と周波数CHを合わせてください。 ※2)1つの呼出表示窓に発信器30台登録することもできます。注1)音と光で連絡します。(通話機能はありません。) 注2)音・光を「切」にすることはできません。注3)呼出音は固定です。選択できません。■仕様卓上受信器(ECE1601P)AC100V4WCH.1(426.0250MHz)CH.3(426.0500MHz)CH.5(426.0750MHz)CH.7(426.1000MHz)●周波数設定スイッチで選択最大30台まで大:約70dB 中:約58dB 小:約46dBプルプル、ブー、ピピッ、ポロロン、チャイム発信器ECE1701P、熱線センサー発信器ECE1801P、ECE1821AP・FP使用時ピンポン0℃∼+40℃約420gネームシール1枚(「玄関」「トイレ」「浴室」「受付」「お茶」「ちょっと来て」白紙6枚)定 格 電 圧消 費 電 力使用周波数発信器使用台数音量(前方1m)使用周囲温度質 量付 属 品音 色■寸法図(寸法表示単位:mm)■検知エリア図(ECE1801P)(天井取付した場合)●ECE1601P16017210418038全長1.8m検知器より2.5m検知器より3m検知器より4m3m2.3m1.9m0.19m4m以内0.23m0.36m検知エリアは、受信器の報知音または発信器の動作表示灯で確認してください。用件ランプ1音 色ブーピピッポロロンプルプル受信器設定音側ブーピピッポロロンプルプル鳴動時間※約2秒約2秒約2秒約3秒鳴動時間※約2秒約2秒約2秒約2秒ピンポン側(出荷時)ピンポンピンポンピンポンピンポン用件ランプ2用件ランプ3用件ランプ4●カード発信器●浴室発信器●ペンダント発信器●卓上発信器●壁掛発信器●壁スイッチ発信器ECE1702PECE1704PECE1706KPECE1707PECE1708PECE5331ECE5332ECE5333●チャイム発信器 ECE1701P●熱線センサー発信器 ECE1801P(屋内用)発信器受信器音色選択スイッチ●熱線センサー送信器(屋側用) ECE1821AP・FP受信器設定音ピンポン音■用件ランプと音色について注)使用したい用件ランプ(報知音)に発信器を登録してください。2※2※1※報知音鳴動回数1回の場合。●小電力型ワイヤレス商品(ECE品番)、小電力型ワイヤレスセキュリティ商品(ECD品番)、微弱型ワイヤレス商品(ECA品番)は互換性はありません。必ず小電力型ワイヤレス商品(ECE品番)の受信器と発信器・送信器の組み合わせでご使用ください。音色はホームページで確認できます。www2.panasonic.biz/jp/densetsu/ha/signal/wireless/wirelesscall/desktop/在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品※地区により積送期間が異なります。状況により納期がかかる場合がございますのでご了承ください。5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP掲載価格は希望小売価格です。消費税・工事費は含まれておりません。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。