左ページから抽出された内容
421515151515151587151515151515151171515151515151025715151515151572153P2P6P8P7P5P4P( )内寸法は集電アーム(サドルなし)用寸法で1527※端末給電はできません施工方法トロリールHS〈非張力タイプ〉51
右ページから抽出された内容
500500500R800以上ハンガージョイナのセンターラインジョイナハンガーレール(300)600600600600(300)(300)L■ハンガーの取り付けピッチハンガーの取り付けピッチは、直線部で600mm以下、曲がり部で500mm以下です。ジョイナ・センターフィードインジョイナから両端のハンガーまでの取り付けピッチは300mm以下としてください。■曲がり部のハンガー取り付けピッチ内曲がりの場合(外曲がりの敷設もできます。)曲がり部では、500mm以下のピッチで取り付けてください。■ジョイナの取り付けピッチ本体の熱伸縮を吸収するためにジョイナ(センターフィードインジョイナ)は下表の寸法で取り付けてください。接触不良・集電アームの脱線などのおそれがあります。本体長さは2997±2mmです。敷設時の周囲温度取り付け寸法:L接続部の導体間寸法10℃以下30035∼1311∼40℃30003∼10曲がり部での接続はさけてください。ジョイナ間に本体を取り付ける時、本体を湾曲させる必要があり、内曲がりの場合は、直線部分がとれる様、曲がり部の中心にジョイナを設けると曲がり部での接続が可能です。ご注意ご注意ジョイナの取り付けジョイナ・ハンガーの取り付けピッチジョイナ(センターフィードインジョイナ)の取付穴寸法ハンガーの取り付け本体をハンガーに取り付ける1342-12-215013015485.5×10長穴150130151578155.5×10長穴15013015151091515155.5×10長穴1501301515124151515155.5×10長穴15013015159415155.5×10長穴1501301515635.5×10長穴3P5P7P8P6P4P10590753045602P3P4P5P6P7P8P1301505.5×10長穴2P153315●本体の蛇行・うねりが許容寸法内となるよう ハンガー及びジョイナを設置してください。ご注意・蛇行:集電アーム押付方向の変位許容寸法:基準±5mm造営材本体・うねり:集電アーム押付方向と直角方向の変位許容寸法:基準±3mm本体±5mm±3mmハンガーハンガー集電アーム施工方法トロリールHS〈非張力タイプ〉52
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。