ここから本文です。

絶縁トロリー[2024年4月価格改定版] 79-80(80-81)

概要

  1. 施工方法
  2. トロリール
  1. 79
  2. 80

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
●トロリール本体の引締め●セット時のコイルバネ長さ敷設時の周囲温度10℃以下の場合11℃∼40℃の場合L115mm125mm●すき間は周囲温度に関係なく15mm±5mmにしてください。●中間引締碍子を使用する場合は、中間固定碍子が必要です。 接触不良および、集電アームの脱線などのおそれがあります。ご注意トロリール本体張力バイパス線コイルバネL中間固定碍子トロリール本体現場合わせで切断本体B本体A中間引締碍子スキ間ℓ非張力区間締付ナットコイルバネによる張力区間(15mm)1.5m0.5m4m以下M12引締ボルト中間引締碍子用ブラケット中間固定碍子用ブラケット■中間引締碍子 直線100m以上またはエンドレスラインで、引締めと温度による本体の伸縮を調整します。●トロリールとの接続〈60A・150A・200Aの場合〉現地で組立ナットBナットAセンターフィードインジョイナ現地で組立バイパス線〈300Aの場合〉110mm75mm900∼930mm1.5m以下中間引締碍子用ブラケット締付ナットバイパス線センターフィードインジョイナ取り付け方向トロリール本体本体A中間引締碍子本体B6m以下150mmナットAとナットBで中間引締碍子を中間引締碍子用ブラケットに取り付けます。1.中間引締碍子の締付ナットをゆるめて、中間引締碍子用ブラケットと中間引締碍子の間隔を150mmにする。2.中間引締碍子の本体Aとトロリール本体を、センターフィードインジョイナで接続する。(a)(b)(c)はセンターフィードインジョイナの取り付けに合わせる。3.トロリール本体を中間引締碍子側から 順番にハンガーに仮止めする。●必ずφ5キリを使用してください。●端子ねじの締め付けおよび、φ5ノックピンは、確実に取り付けてください。(締付トルク6.9∼7.9N・m) 接触不良および、落下などのおそれがあります。ご注意●必ずφ5キリを使用してください。●φ5ノックピンを確実に取り付けてください。 落下のおそれがあります。ご注意絶縁シース端子板圧着端子(付属)バイパス線40mm40mm(a)端子板トロリール本体バイパス線圧着端子(供給外)アレンキ(供給外)80mm(a)トロリール本体端子板バイパス線φ5ノックピンφ5キリ40mm40mm(b)トロリール本体バイパス線端子板φ5キリドリルφ5ノックピン(b)フィードインカバーカバー締付けねじ(c)注意端子ねじは、確実に締めつける火災の原因となります。バイパス線カバー締付けねじ(c)フィードインカバー●ブラケットへの取り付け1.引締ボルトのナットを締めつけてトロリール本体のたるみを吸収する。コイルバネが下表の値になるまで締付ナットを締めつける。2.すき間が15mm±5mmになるように中間固定碍子を取り付ける。33mm13mm以下8mm碍子付ハンガー使用のときのブラケットの場合標準ハンガー使用のときのブラケットの場合中間引締碍子用ブラケットボルト(M12)ドリル施工方法トロリール79
右ページから抽出された内容
■中間固定碍子 ラインの一部を水平曲がりに施工する場合、直線部と曲がり部の接点に取り付けて、直線部の張力の引き留めに使用します。碍子付ハンガー中間固定碍子密着張力−100×50×546mmカバー中間固定碍子用ブラケットハンガー中間固定碍子取り付け方向φ5ノックピン1.中間固定碍子は図のようにハンガーに取り 付ける。2.碍子をトロリール本体に取り付けて、φ5mmの 穴をあけ、ノックピンを差し込みカバーをはめ 込みます。ご注意●60A・150Aトロリール本体端子板φ5キリドリル40mm40mmジョイナ端子トロリールアレンキ  (供給外)カバーカバー締付けねじ40mm40mm■ジョイナ トロリール本体相互の接続用に使用します。1.絶縁シースを端から40mmずつ切り取る。 側面凹部の絶縁シースも確実に切り取る。2.ジョイナ端子で導体をはさみ込み、アレンキで、ボルトを確実に締めつける(締付トルク6.9∼7.9N・m)。 接触不良および、落下などのおそれがあります。3.カバーを取り付ける。 絶縁シース切り取り部の中心に合わせて、取り付ける。●200A・300A1.絶縁シースを端から40mmずつ切り取る。 側面凹部の絶縁シースも確実に切り取る。2.端子板で接続したあと、φ5mmの穴を導体にあけ、ノックピンを貫通させる。3.カバーを取り付ける。 絶縁シース切り取り部の中心に合わせて、取り付ける。●碍子付ハンガーの場合は、必ず、2コ取り付けてください。●必ずφ5キリを使用してください。 落下のおそれがあります。●磁器碍子付ハンガーの場合は、当社営業所へお問い合わせください。●カバーは必ずつけてください。 感電のおそれがあります。ご注意●必ずφ5キリを使用してください。 接触不良および、落下などのおそれがあります。ジョイナ端子ボルトナットφ5ノックピンジョイナカバーカバー締付けねじ施工方法トロリール80

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法