ここから本文です。

EV・PHEV充電用充電設備総合カタログ「2024年4月価格改訂版」 5-6(6-7)

概要

  1. 電気自動車用充電設備についての基礎知識
  1. 5
  2. 6

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■電気自動車・プラグインハイブリッド自動車について環境に配慮した次世代の自動車として注目されている環境対応車(エコカー)。政府目標では、新車販売台数に占めるEV・PHEVの割合は、2030年で20∼30%まで普及が進むことが強く期待されています。(経済産業省「日本再興戦略改訂2015」より)電気自動車用充電設備についての基礎知識電気自動車は、EV(ElectricVehicle)と呼ばれ、搭載されている電池に蓄えた電気でモーターを回転させ走行します。プラグインハイブリッド自動車は、PHEV(Plug-inHybridElectricVehicle)と呼ばれ、プラグで充電可能な電池のほかにエンジンも搭載して双方を併用して走行します。電池不足時には、ガソリンエンジンを使用したハイブリッド走行が可能です(PHVとも呼ばれます)。EVもPHEVも、電気を動力源としているため充電が必要です。電力は、車の外部から専用の充電ケーブルによって、車の電池に充電されます。ELSEEV05各自動車メーカーから販売されている主なEV・PHEV(PHV)の一例(当社製品との充電接続を保証するものではありません)※16kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。6kW未満の充電性能を持つ車両については、その最大充電容量を上限として充電されます。※22.9kW普通充電となります。 ※3旧型プリウス2023年2月までの車種は、グレード、オプションにより急速充電対応可の場合があります。※時間は目安であり、気温や電源の状態により、充電時間が異なる場合があります。※上記情報は各メーカーが公表している情報に基づきます。(充電時間については、一部、総電力量÷定格充電容量で計算した参考推定値で掲載しています。)車載充電ケーブルの長さ(標準)種別メーカー普通充電200V6kW200V3kW100V急速充電(50kW)総電力量写真航続距離(WLTCモード)車名車載充電ケーブルの長さ(標準)種別メーカー普通充電200V6kW200V3kW100V急速充電(50kW)総電力量写真航続距離(WLTCモード)車名EV日産自動車株式会社7.5m約12時間で満充電約25.5時間で満充電ー対応66kWh470kmアリア約8時間で満充電※2ー※120kWh180kmサクラトヨタ自動車株式会社PHVEVPHEVEV7.5mEVEV約12時間で満充電ーー約5時間で満充電対応35.5kWh256kmマツダ株式会社マツダMX-30EVMODEL約4時間30分で満充電対応ー※1非対応※311.63kWh105kmプリウスPHV約16時間で満充電40kWh322kmリーフ約8時間で満充電※1約21時間で満充電対応約12時間で満充電対応71.4kWh567km株式会社SUBARUSOLTERRA約8時間で満充電※2約7.5時間で満充電ー※1対応20kWh三菱自動車工業株式会社約12時間で満充電ー約6時間で満充電対応35.5kWh283km7.5m本田技研工業株式会社ホンダe87kmアウトランダーPHEV180km7.5meKクロスEV7.5m7.5m2023年8月時点
右ページから抽出された内容
ELSEEV06車載充電ケーブルの長さ(標準)種別メーカー普通充電200V6kW200V3kW100V急速充電(50kW)総電力量写真航続距離(WLTCモード)PHEVPHEVEVEV車名BMWX5BMWi3Panamera4E-Hybrid車載充電ケーブルの長さ(標準)種別メーカー普通充電200V6kW200V3kW100V急速充電(50kW)総電力量写真航続距離(WLTCモード)ボルボ・カー・ジャパン株式会社V60※S60も同様の仕様XC40XC60EQC400EQE350+車名ビー・エム・ダブリュー株式会社メルセデス・ベンツ日本株式会社79.2km25.78kWh約7時間で満充電ー非対応7.5m2.5m(7.5mの無償オプションあり)ー※1295km(JC08モード)Taycan79.2kWh約27時間で満充電ー対応4.5m約13時間で満充電463km51km(JC08モード)42.2kWh約14時間で満充電対応約4.4時間で満充電約15.7時間で満充電ー※114kWh非対応テスラモーターズジャパン合同会社モデル3580km対応対応対応6m非公表対応10.93kWh45.1km4m10.99kWh39.4km対応約27時間で満充電約13時間で満充電80kWh400km約32時間で満充電約16時間で満充電対応90.6kWh526kmPHEV※16kW充電するためには、車両側が6kW充電に対応している必要があります。6kW未満の充電性能を持つ車両については、その最大充電容量を上限として充電されます。※時間は目安であり、気温や電源の状態により、充電時間が異なる場合があります。※上記情報は各メーカーが公表している情報に基づきます。(充電時間については、一部、総電力量÷定格充電容量で計算した参考推定値で掲載しています。)EVJeepRenegade4xeFCAジャパン株式会社非対応約4時間で満充電ー約2時間で満充電11.4kWh48km約5mPHEV約2.5∼3.5時間で満充電ー非対応7.5mー※110.29kWh41kmー(接続充電には、専用のアダプターが必要です。)ポルシェジャパン株式会社2023年8月時点ラインアップELSEEVパブリックエリア向けELSEEVmineELSEEVpublicMode3ELSEEVcabiMode3接地コンセント施工情報屋外コンセント関連商品基礎知識設置事例ELSEEVcabiELSEEVhekiaSMode3EV充電インフラソリューションカバー付屋外コンセント

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法