ここから本文です。

AiSEG2施主向パンフレット 13-14(14-15)

概要

  1. 火災警報器連携
  1. 13
  2. 14

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
住宅用火災警報器AiSEG2住宅用火災警報器と連動して、火災発生をお知らせ。もしもの火災発生時どこが火元なの!?警報器がなってる!火元はどこかわからない!*画面のイラストや図の内容はイメージです。火災警報器連携13どの部屋が火元かすぐにわかる子ども部屋で火事です!火災状況をAiSEG2のモニターでお知らせ
右ページから抽出された内容
住宅用火災警報器照明スイッチ火災発生を検知すると宅内の照明が一括点灯。明るいからすばやく安全に避難ができて安心。AiSEG2さらに、照明スイッチがあると…ケガや逃げおくれの不安が減るわね。14外出先でもプッシュ通知でお知らせ火事です!台所で火事です!大変!家で火災だわ!ON!ON!ON!警報音と照明で避難をうながすスマートフォン専用アプリ「スマートHEMSサービス」でご利用になれる機能です。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法