左ページから抽出された内容
370床用配線器具一般配線用アウトレットEASYワイヤリングS-OAタップパナトラックOAタップ8床用配線器具施設向アップコン電線管工事用コンセントがポンと飛び出すアップコン。アップコンシルバー丸型(アルミダイカスト製)アップコンシルバー角型(アルミダイカスト製)大型四角取付金具はさみ込み・ねじ止め固定共用仕様注)コンセント部は専用仕様のため、交換はできません。樹脂製ボックス・カバーには取り付けできません。はさみ込み固定仕様在庫区分品 番仕 様希望小売価格〈税抜〉5DU5140PV2P15A125V・2コ口5,700円SDU51401PV2P15A125V・2コ口ボックス・カバー付※6,100円SDU51402PV2P15A125V・2コ口ロック付6,100円在庫区分品 番仕 様希望小売価格〈税抜〉5DU5142PV2P15A125V・1コ口アース付6,200円在庫区分品 番仕 様希望小売価格〈税抜〉SDU5342P2P15A125V・1コ口アース付6,200円在庫区分品 番仕 様希望小売価格〈税抜〉SDU5340P2P15A125V・2コ口5,700円SDU53401P2P15A125V・2コ口ボックス・カバー付6,100円SDU53402P2P15A125V・2コ口ロック付6,100円2コ口(中浅アウトレット対応)●安全扉付コンセント採用●送り端子付アース付1コ口(中浅アウトレット対応)●安全扉付コンセント採用●送り端子付2コ口(中浅アウトレット対応)●安全扉付コンセント採用●送り端子付●ロック付は、ドライバー1本で簡単にロックできます。ロック解除はビスを少しゆるめるだけでOKです。●ボックス・カバー付仕様には、中型四角アウトレットボックス(DS3744)と丸穴13ミリカバーが付いています。はさみ込み固定用穴(ピッチ59mm)ねじ止め固定用穴(ピッチ66.7mm)ねじ穴カバー取付用ねじはさみ込み固定ねじ止め固定SDS80043P希望小売価格170円〈税抜〉中浅用アップコンを大浅アウトレットボックスの大丸穴カバーに取り付けるときに使用します。〔金具2コ・ナット2コ入〕1)ご使用中にアップコンがぐらついてきた時は、ドライバーで取付ねじを締め直してください。2)ワックスなどで操作レバーが動かなくなった時は、ドライバー溝を利用すると動きは回復します。3)プラグの種類により、抜き差ししにくい場合があります。ご使用上のご注意継金具SDS80042P希望小売価格470円〈税抜〉ボックス埋込深さが35∼55mmの床に取り付けるときに使用します。〔継金具2コ・取付ねじ(M4×70)2本入〕アース付1コ口(中浅アウトレット対応)●安全扉付コンセント採用●送り端子付在庫区分品 番仕 様希望小売価格〈税抜〉SDU5146PV2P15A125V・1コ口抜け止めアース付6,700円抜け止めアース付1コ口(中浅アウトレット対応)●送り端子付ねじボックスカバー可動片ボックスナット●可動片・ナットは 使用しません。ねじボックスカバーボックス特 長取付用ねじを差し込む位置により、2種類の固定方法が選択可能ボックスへの固定方法※付属のカバーは、はさみ込み固定専用となります。寸法表示単位:mm
右ページから抽出された内容
在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により 納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。371床用配線器具一般配線用アウトレットEASYワイヤリングS-OAタップパナトラックOAタップ8床用配線器具施設向アップコン1)接続する電線は、銅線φ1.6㎜またはφ2.0㎜を使用してください。(100Vの場合)2)取付可能な埋込深さ(H)は0∼35㎜の間です。3)埋込深さ(H)が35∼55㎜のとき、「はさみ込み固定」の場合:別売の継金具(370頁)をご使用ください。「ねじ止め固定」の場合:別途取付可能な皿小ねじ(M4×60)をお求めください。4)ボックスへの配管は、底面を使用するとアップコンが取り付けられなくなりますので、側面のノックアウトをご使用ください。①左右連動の片刃挿入防止用 安全扉付コンセント片側差し込み禁止! 禁止無理に片側挿入されると、安全扉が破損してコンセントが使用できなくなります。②DS4311丸穴カバー(塗代付13mm)丸穴カバーの器具取付ねじ部は、内側に折り曲げてください。アウトレットボックス・丸穴カバー付のセット商品の場合、丸穴カバーの器具取付ねじはあらかじめ取り除いてあります。DS4412大丸穴カバー(塗代付13mm)●大型四角取付金具(DS80043P)をご使用ください。●大丸穴カバーに取り付ける場合は、塗代カバーの中央にアップコンが取り付くようご施工ください。③④開閉時に電線を保護するセパレータ⑤アップコンを確実に固定する取付金具(ボックスの埋め込み深さに合わせて金具を調整してください)⑥水などの浸入を少なくする防滴パッキン⑦DS8450中角フロアベース (または大角フロアベース)フロアベースに水平リングが付いている場合は、取り外してください。⑧DS3744またはDS3844中型・大型四角アウトレットボックス(アウトレットボックス内の電線が多い場合は深型をご使用ください。)5)ボックス内の電線が多い場合は、電線を傷つけ地絡する原因となりますので、深型のボックス(品番DS3754)をご使用ください。6)樹脂製カバー(DM5311など)には取り付けできません。7)ボックスの底面からの配管はできません。寸法図施工前のご注意各部の名称と機能●「はさみ込み固定」はボックスの塗代カバーの器具取付用ねじを使用せずに、アップコンのねじを締めるだけで取り付けられます。ボックスカバー可動片ナット①②③①ねじを締め付けることにより、②ナットが上にあがり、③可動片がボックスカバーに固定され、床をはさんで締め付け、アップコンをしっかりと固定します。アップコンドライバー溝⑥⑤④①⑦③②⑧H●取付穴φ70∼φ90mmアップコン丸型(図はDU5140PV)アップコン角型(図はDU5340P)H=0∼55㎜(35∼55㎜については、上記「施工前のご注意」をご覧ください。)φ11010220387.6H1344(54)6711020102381107.6H1344(54)67アップコン上下可動型[ねじ止め固定仕様]電線管工事用③取付ねじを締め付けて床に固定します。①取付穴をあけます。②ストリップケージに合わせて電線の被覆をはぎ、接続します。④操作レバーを動かし、コンセントの飛び出し、収納を確認してください。φ70∼φ90mmドライバー溝取付ねじ▲コンセント収納状態操作レバー▲コンセント使用状態電線10mm約100mm施工手順コンクリートボックスに施工する場合1)H寸法は90mm以上必要です。アップコン取付方向の調整はできません。 2)ボックスの底面からの配管はできません。アウトレットボックスに施工する場合コンクリート天端中型四角アウトレットボックス(DS3744)H4413中型四角丸穴カバー(DS4311)継ぎ枠(供給外)※コンクリートボックスのバックプレートを含む。コンクリート天端中型四角丸穴カバー(DS4311)中型四角コンクリートボックス(DS3476)H7713※アップコンコンクリートボックス(高さ75mm)またはアウトレットボックス(継ぎ枠が必要)取付ねじ13mm66.7mm13mm丸穴カバーアップコンは回転させずに取り付けてください。回転させると接続部に異常が起こるおそれがあります。納まり図より線(2∼3.5mm2)の場合絶縁被覆付棒型圧着端子(フル端子)(品番WV2501)または接地側線はずし穴接地線10Cu単線(φ1.6・φ2mm)の場合 (標準仕様)裏面充電側線挿入口奥まで確実に差し込むW差し込みが不十分な場合発熱するおそれがあります。結 線アース付2コ口のアップコン。電線接続の速結化でスピーディに施工できる上下可動型です。注)コンセント部は専用仕様のため、交換はできません。樹脂製ボックス・カバーには取り付けできません。●リード線がよじれない無回転スライドアップ方式を採用。●指一本で、ワンタッチ飛び出し。●コンセントは両面に各1コ。●ビルのインテリアにマッチするシルバー色。1)ご使用中にアップコンがぐらついてきたときは、ドライバーで取付ねじを締め直してください。2)左右連動の片刃挿入防止用安全扉付コンセントですので検電時の片刃挿入はしないでください。3)ワックスなどで操作レバーが動かなくなったときは、ドライバー溝を利用すると動きは回復します。(アウトレットボックスに施工する場合は、継ぎ枠(供給外)が必要です)施工前のご注意ご使用上のご注意アップコン上下可動型●安全扉付コンセント採用在庫区分品 番仕 様希望小売価格〈税抜〉SDU51432P15A125V・2コ口アース付9,700円φ11042ビル施設向け電線管工事用www2.panasonic.biz/s/d24/w0802寸法表示単位:mm
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。