左ページから抽出された内容
49418フルカラースイッチライトコントロール他押釦フルカラーコンセントプレート他医療用配線器具露出配線器具その他ぐっとすシリーズ光ファイバ配線システムPLCアダプターLAN機器マルチ監視ユニット工事用配線器具施設向ライトコントロール仕様・適合一覧表注1)電源線の他に、調光信号線が別途必要です。(起動方式RZは除く)注2)HNK00845(2020年4月生産終了)およびダウントランス付照明器具で寿命切替スイッチのあるものとライトコントロールを組み合わせる場合は必ずNormalに切り替えてご使用ください。注3)初期照度補正機能により調光できる範囲が狭くなります。注4)照明器具とライトマネージャーが同時に電源切にならないように配線してください。手動による累積点灯時間のリセットができません。注5)・調光下限でチラツキが発生する場合があります。その場合は少し明るめでご使用ください。・他機器(同相電源の照明以外の高容量負荷など)の影響で電源電圧が変動すると調光点灯時に明るさが若干変化することがありますが異常ではありません。・複数灯を同時に調光した場合、消灯する明るさにバラツキが生じることがありますのでご注意ください。注6)起動方式LCのLED照明器具と組み合わせる場合は、調光インターフェースユニットライトコントロール(LED用)(NK28900)が別途必要です。注7)親器の設定をON/OFF側に設定してください。調光設定のままでは下限のときのみ消灯になります。 複数灯の調光やON/OFFをワンタッチで切り替えたいライトマネージャーFx親器単体親器+信号変換インターフェース・信号線式LED用親器+信号変換インターフェース・信号線式LED(LR)用親器+信号変換インターフェース・LED用親器+信号変換インターフェース・LED電球用親器+信号変換インターフェース・ON/OFF用注7親器+信号変換インターフェース・アレンジ調色用NQ28861K/NQ28841KNQ28861K/NQ28841K+NQL10121NQ28861K/NQ28841K+NQL10161NQ28861K/NQ28841K+NQL10111NQ28861K/NQ28841K+NQL10101NQ28861K/NQ28841K+NQL10131NQ28861K/NQ28841K+NQL10151回路数NQ28861K:6回路 NQ28841K:4回路全回路合計最大負荷容量または負荷台数非断熱施工時36台 信号変換インターフェースは1台あたり負荷2台分(NQL10151は負荷4台分)として計算してください。断熱施工時25台 信号変換インターフェースは1台あたり負荷2台分(NQL10151は負荷4台分)として計算してください。1回路あたりの負荷容量──信号変換インターフェースまたはブースタ1台あたりの負荷容量または負荷台数──電源ユニット50台電源ユニット50台3Aただし電源ユニット最大13台まで下記ご参照7A32台消費電力低電圧(12V用)ミニハロゲン電球用器具、トランス用器具電子ダウントランスHNK00845またはライフセレクトトランス内蔵照明器具注220W以下‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒35W‒‒‒‒●5A/インターフェース●(ON/OFFのみ)‒50W‒‒‒‒●5A/インターフェース●(ON/OFFのみ)‒白熱灯・ハロゲン電球‒‒‒‒●5A/インターフェース●(ON/OFFのみ)‒起動方式連続調光型蛍光灯連続調光インバータ照明器具注1EDH●回路合計で18台まで●25台/インターフェース‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒PD・PX・PY●●‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒WX●注3 注4●注3 注4‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒パナソニック製調光可能型LED電球および搭載器具‒‒‒‒●2A/インターフェース注15●(ON/OFFのみ)注15‒CG‒‒‒‒●2A/インターフェース注15●(ON/OFFのみ)注15‒パナソニック製電球形蛍光灯‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒上記以外のパナソニック製LED照明器具・蛍光灯注12LE・蛍光灯・LED電球(非調光)‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒CE‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒CF‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒CB・CU・CC‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒回路数負荷容量負荷台数適合負荷●:適合‒:不適合制御方式起動方式調光可能型LED照明器具位相制御式LB・LK・LU‒‒‒‒●3Aただし電源ユニット最大13台まで/インターフェース●(ON/OFFのみ)‒XG‒‒‒‒‒‒‒LC・LG‒‒‒●注5 注6 注13‒●(ON/OFFのみ)‒信号線式注1LJ・LI・LZ・LA●●‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒LX●注3●注3‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒LT●●‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒LD●●‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒LV●●‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒LR‒‒●‒‒●(ON/OFFのみ)‒デジタル制御方式注1DZ‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)‒DK‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)●RZ●注10‒‒‒‒‒‒無線調光システムWiLIARX・RY・RK‒‒‒‒‒‒‒
右ページから抽出された内容
419フルカラースイッチライトコントロール他押釦フルカラーコンセントプレート他医療用配線器具露出配線器具その他ぐっとすシリーズ光ファイバ配線システムPLCアダプターLAN機器マルチ監視ユニット49工事用配線器具施設向ライトコントロール仕様・適合一覧表注8)白熱灯を接続した場合の数値です。LEDについては住宅照明総合カタログExpert2024をご覧ください。注9)WiLIA/PWM信号変換インターフェース(NK51115/NK51116/NK51117/NK51118)またはPD/調光信号変換インターフェース(LZのみ対応:NK51012)が別途必要です。注10)PiPit+セパレートセルコンAタイプ(NQ23171Z/NQ23185K)が別途必要です。注11)蛍光灯は対象外です。注12)光色切替LED(LED電球および起動方式LQ、CQ)はシーン選択ができないため適合外です。センサタイプ(センサ付器具および起動方式CS)・ゆらぎ点灯タイプ(起動方式CM)・タイマー調光タイプ(起動方式CT)は適合外です。注13)起動方式LGについては、住宅用照明器具スリムライン照明は対象外です。注14)LED電球(調光器対応)は、ON/OFFのみで使用可能です。品番(LDA7L(D)GDSK6)については、1灯用器具6台まで調光可能です。注15)パナソニック製調光可能型LED電球との接続につきましては、webサイトで最新情報をご確認くださいhttps://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/#tool(LED用および白熱灯用調光スイッチ)https://www2.panasonic.biz/jp/lighting/home/control/lightcontrol/tekigo/(その他ライトコントロール)注16)連結して使用できるのは1.3Aまでです。注17)スリムライン照明は連結して使用できるのは1.2Aまでです。注18)・位相制御式(2線式)の照明器具は下記の現象が発生する場合がありますが異常ではありません。・調光上限および、調光下限で明るさの変化しない範囲が他の器具より多くなります。注19)最大負荷容量とあわせて、台数の制限があります。注20)起動方式LKは対象外です。注21)PD/調光信号変換インターフェース(NK51012)およびPiPit+セパレートセルコンAタイプ(NQ23171Z/NQ23185K)が別途必要です。リビングライコンの負荷容量の計算方法ライトマネージャーFxの負荷台数の計算方法信号変換インターフェース使用時の負荷台数は、回路ごとの台数制限または定格容量に従ってください。接続可能な負荷台数は、全回路合計で36台までです。(起動方式EDHの照明器具は18台まで)信号変換インターフェースは、1台あたり負荷2台分(NQL10151は負荷4台分)として計算してください。≦全回路合計負荷台数36台明るさ・色温度を個別にコントロール信号配線の施工なしでらくらく導入リビングライコン(逆位相2.5Aタイプ)リビングライコン(1.5Aタイプ)マルチマネージャーExシステムPiPit(ピピッと)調光シリーズ5回路高機能調光タイプ5回路マルチ高機能調光タイプ5回路マルチ調光タイプ5回路マルチON/OFFタイプ3回路マルチ高機能調光タイプNQ28771WNQ28771H(LED専用)NQ28752WKNQ28752SKNQ28751WKNQ28751SKNQ28750WNQ28750SNQ28732WKNQ28732SK5回路5回路5回路5回路3回路詳しくは〈施設・屋外・店舗照明総合カタログ2024〉詳しくは〈施設・屋外・店舗照明総合カタログ2024〉5A400W(4A)5A400W(4A)2.5A 200W(2A)注8NQL10070W・H4A──────‒‒‒‒‒‒‒●●(ON/OFFのみ)●‒‒‒●●(ON/OFFのみ)●‒‒●注5 注18 注20●注5 注19●(ON/OFFのみ)●注5 注19‒‒●注5 注16●注5 注16●(ON/OFFのみ)●注5 注6 注16‒‒‒●注5●(ON/OFFのみ)●注5 注19‒‒‒●●(ON/OFFのみ)●●注9‒‒●注3●(ON/OFFのみ)●注3‒‒‒●●(ON/OFFのみ)●●注9‒‒●●(ON/OFFのみ)●●注9‒‒●●(ON/OFFのみ)●‒‒‒‒‒‒●注9‒‒‒‒‒●‒‒‒‒‒●‒‒‒‒‒●注21●‒‒‒‒●‒‒●8台/回路まで●(ON/OFFのみ)●8台/回路まで‒‒‒●8台/回路まで●(ON/OFFのみ)●8台/回路まで‒‒‒‒‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)1∼8灯/回路注14●(ON/OFFのみ)1∼8灯/回路‒‒●1∼6灯/回路かつ、2.5Aまで‒‒‒‒●(ON/OFFのみ)1∼6灯/回路‒‒●(ON/OFFのみ)2.5A/回路までかつ1∼8灯/回路注11注17●(ON/OFFのみ)LED2∼150W/回路(1.5A)まで蛍光灯200W/回路(2A)までLED電球1∼8灯/回路注17‒‒●(ON/OFFのみ)1∼8灯/回路かつ、2.5Aまで●(ON/OFFのみ)1∼8灯/回路‒‒●(ON/OFFのみ)1∼8灯/回路かつ、2.5Aまで●(ON/OFFのみ)1∼6灯/回路‒‒●1∼17灯/回路かつ、2.5Aまで‒‒‒‒●●(ON/OFFのみ)●‒‒■照明器具の入力電流について●LED照明器具、蛍光灯、ミニハロゲン電球器具の 入力電流は、「品番・キーワード検索」でご確認ください。 https://www2.panasonic.biz/jp/catalog/lighting/products/●白熱灯器具:1回路に接続される照明器具の入力電流が1回路最大負荷容量を超えないようにしてください。●接続灯数制限がある場合は両方をご確認ください。その回路に接続される入力電流の総和(A)1回路最大負荷容量(A)≧総負荷容量は、接続される照明器具の全回路の入力電流の総和で制限されます。接続される照明器具の入力電流の総和(A)全回路合計最大負荷容量(A)≧消費電力(W)定格電圧(V)入力電流(A)=÷詳しくは、住宅照明総合カタログExpert2024をご覧ください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。