ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 522-523(546-547)

概要

  1. 11、資料編
  2. かってにスイッチ
  3. 11、資料編
  4. 映像系配線器具
  1. 522
  2. 523

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
かってにスイッチの形状や、制御方式の違いにより、以下の商品についてはリニューアル時の取り替えや新旧商品の組み合わせ時にご注意点がございます。□は色品番を表す代替商品一覧表・仕様の違いによる注意が必要な組み合わせ旧品番代替品番天井取付屋内WN5613・5603WN5610・K・9・8・7WN5619・KWTK2411K+WTK2089(※1)またはWTK2401KWN5615・K・9WTK2911K+WTK2089(※1)またはWTK2910KWN5677・KWN5607・KWTK2614K+WTK2089(※1、※3)WN5617・KWTK2411K+WTK2089(※1、※3)WN5687・KWTK2614K+WTK2089(※1)またはWTK2604屋外WN5650・KWN5659・KWN5660・K・9WN5669(※2)WTK4431+WTK2089(※1)WN5667・KWN5668(※2)WTK4731+WTK2089(※1)WN5655・K(※2)WTK4911+WTK2089(※1)(1)子器の定格が異なる商品(2)小型化した商品(3)検知の方式が異なる商品●埋込プレート適合品:WTK2411K WTK24111KWTK2611K WTK26111KWTK2911K WTK29111KWTK2614K●取付方法※1)小形天井取付かってにスイッチの直径はφ85mmと、従来センサφ105mmより小形化されました。このため、センサお取り替えの際に目隠し用としてご使用ください。※2)WN5668A、WN5669A、WN5655AK(ブラウン)には同色の代替品がありません。※3)消灯お知らせ機能はありません。天井面がよごれている場合にご使用ください。φ105のセンサ埋込プレートφ85のセンサφ105φ105のセンサ②※φ105用のパッキンを準備し、  凸部2ヵ所をカットする※φ105用のパッキン:WTK9919(ベージュ色)埋込プレートφ85のセンサφ105屋内屋外凸部をカットしたパッキン①小形軒下センサに 組み込まれている パッキンを取り外す。WTK4431WTK4731WTK4911より多くの商品と組み合わせができるよう、アドバンスシリーズ(親器・子器)の子器定格を変更いたしました。子器定格DC15Vタイプのかってにスイッチ(アドバンスシリーズ専用)と、DC12Vタイプを組み合わせて使うことはできません。かってにスイッチ(高天井用)またはかってにスイッチ(微動検知型)と、従来品の組み合わせについては使用部位や用途ならびに内部回路のちがいにより、取付場所や台数、動作に制約事項と免責があります。詳しくは商品仕様書をご確認ください。(子器定格DC15Vタイプは接続できません。)小型天井取付かってにスイッチの直径(プレート径)はφ85に小型化しました。取り替えの際には下表の部材を組み合わせてください。天井取付熱線センサ付自動スイッチ用埋込プレート(直径85mm)SWTK2089希望小売価格330円〈税抜〉子器親器アドバンスシリーズ(アドバンス専用)(DC15V)アドバンスシリーズ新商品(DC12V)従来品(DC12V)屋内壁WTY5901□Kタッチ子器屋内壁WTA1911□KWTA19119□屋内天井WTK2911Kなどアドバンスシリーズ新商品屋内壁WTA14119□WTA1411□K×○従来品屋内天井WTK2411Kなど注)タッチ子器(WTY5901□K)および、従来品子器(WTA1911W、WTA2911、WTA29111)・親器(WTA1411W、WTA2411、WTA24111)と新商品親器(WTA1411□K、WTA14119□)・子器(WTA1911□K、WTA19119□)は接続できません。互換性について(新旧アドバンスシリーズは互換性がありません。)ご注意子器親器高天井用子器WTK2915従来品子器WTK29129高天井用親器WTK248105○従来品親器WTK24818○子器親器微動検知形子器WTK6912K従来品(微動検知形以外)子器WTK29129など微動検知形親器WTK64810KWTK64820○従来品(微動検知形以外)親器WTK24818など○52211アドバンス接続灯数表リンクプラスQ&Aワイド21接続灯数表ほたるスイッチのご注意パイロット・換気扇スイッチのご注意かってにスイッチのご注意かってにスイッチ接続灯数表かってにスイッチ接続互換表・Q&Aかってにスイッチ代替商品映像系配線器具シーリング・ローゼットQ&A互換性・参考資料・支援ツール資料編
右ページから抽出された内容
在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により 納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。用語解説【挿入損失】【分配損失】【結合損失】【端子間結合損失】【逆結合損失】【電圧定在波比】入力端子に入った信号のレベルと、出力端子から出てくる信号のレベルの差。分配器の入力端子に入った信号のレベルと、出力端子から出てくる信号のレベルの差。分岐器やテレビコンセントの入力端子に入った信号の入力レベルと、分岐端子(分岐器)、TV接続口(テレビコンセント)に出てくる出力レベルの差。分配器や分岐器で出力端子が2個以上の場合、ある端子に信号を加えたときの入力レベルと、他の出力端子に生じるレベルの差。分岐器の分岐端子、テレビコンセント(送り配線用)のTV接続口に入った信号の入力レベルと、出力端子に出てくる出力分岐レベルの差。インピーダンス不整合などによる反射信号が発生し、入力信号が影響を受けて生じる信号(定在波)の、最大電圧(Vmax)と最小電圧(Vmin)との比。値が小さいほど反射によるロスが少ない。BSや110度CS放送(衛星放送)を視聴するには、BS・110度CSアンテナにDC15V電源を供給する必要があります。供給する方法は2通りあります。 ①ブースタから電源を供給  この場合、1端子電流通過形の分配器をおすすめします。 ②BS・110度CSチューナー(テレビ、ビデオ、DVDレコーダー)から電源供給  この場合、全端子電流通過形の分配器をおすすめします。 近年は、節電のためBSや110度CSを視聴しているときのみ、 アンテナへ電源を供給するBS・110度CSチューナーが増えています。 (従来は視聴しなくても主電源さえON状態であればアンテナへの電源供給が可能でした。)どちらからもアンテナへ電流が流れるどの部屋でも衛星放送が見られる●全端子電流通過形だと…部屋1部屋2BS・110度CSチューナー内蔵テレビBS・110度CSチューナー内蔵テレビWCS5394BS・110度CSチューナー内蔵テレビ、ビデオ、DVDレコーダーなど分配器テレビターミナルアンテナへの電源供給が必要。BS・110度CSチューナー内蔵テレビ部屋1でBS・110度CSを視聴しているときは、部屋1のBS・110度CSチューナーがアンテナへ電源を供給していますので、同時に部屋2のテレビでも衛星放送を視聴することができます。しかし、部屋1で視聴していないとき、部屋2にBS・110度CSチューナーがあったとしても分配器の出力端子が電流を通過させることができないため、アンテナに電源の供給ができず、部屋2では視聴することができません。部屋1、2どちらのBS・110度CSチューナーからでもアンテナへ電源を供給できます。複数の部屋で視聴される場合に有効です。注)内部回路には逆流を防止するダイオードが入っているため、電圧降下を考慮する必要があります。アンテナへ電源供給をする場合に全端子電流通過形の分配器を2個以上接続すると、電圧降下によりアンテナが正常に動作しない場合があります。アンテナへ電流が流れない部屋1の機器がONでないと衛星放送が映らない●1端子電流通過形だと…部屋1部屋2BS・110度CSチューナー内蔵テレビBS・110度CSチューナー内蔵テレビWCS5384■1端子電流通過形の場合■全端子電流通過形の場合1端子電流通過形と全端子電流通過形の違いについて映像系配線器具(1端子電流通過形と全端子電流通過形の違いについて)52311アドバンス接続灯数表リンクプラスQ&Aワイド21接続灯数表ほたるスイッチのご注意パイロット・換気扇スイッチのご注意かってにスイッチのご注意かってにスイッチ接続灯数表かってにスイッチ接続互換表・Q&Aかってにスイッチ代替商品映像系配線器具シーリング・ローゼットQ&A互換性・参考資料・支援ツール資料編

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法