ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 640-641(664-665)

概要

  1. 15、住宅用火災警報器
  2. 住宅用火災警報器 けむり当番・ねつ当番
  1. 640
  2. 641

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
640けむり当番・ねつ当番取替え時期の目安・一覧基礎知識設置基準ガス警報器適合電池一覧住宅用火災警報器15電池式ワイヤレス連動型火災時、すべての警報器が鳴る連動型なら、緊急事態を家中にすばやく※1お知らせ。高齢者の寝室から遠い和室で火の手が上がった場合でも、火災発生に気づきやすく、早期避難が可能になります。夜中の火災・・2階で寝ているときに、1階でくん焼火災※2が発生。■各階の住宅用火災警報器が鳴動する時間を比較した当社実験データ(くん焼火災※2において、単独型・連動型を別々に実験実施)※1)電池式ワイヤレス連動型の場合、約0.5∼10秒。(周囲の環境によっては20秒程度かかる場合があります。) ※2)くん焼火災:けむりが多く発生する火災(寝たばこなど)離れた部屋にすばやく※1お知らせ。1ヵ所で検知すると家中にすばやく※1連動。リビングピューピュー火事です火事です火災の早期発見には、連動型が「圧倒的に」効果的!ピーピー単独型の場合火元の警報器が感知してから約7∼14分後に鳴動火元1階はすでに煙が充満ピーピーワイヤレス連動型の場合ピューピュー和室で火事ですピューピュー火事です火事です同時に鳴動早期発見!1階警報音量約90dB1階警報音量約90dB2階警報音量約90dB1階の警報音の2階での聞こえ方約30dB火元高齢者や子どもが暮らす住宅(2世帯住宅など)や高気密住宅・高断熱住宅には、『連動型』がおすすめです。0平成235,00010,00015,00020,000(件)(各年中)(人)5001,0001,500242513,6731,07012,8321,01612,50211,8551,00611,10291410,52388510,48988910,26910,24394696610,0589,8908998992627282930令和元23(年)出典:総務省消防庁  令和4年版消防白書  「住宅火災の件数及び  死者数の推移  (放火自殺者等を除く)」  を加工して作成※「住宅火災の件数(放火を除く)」については左軸を、「住宅火災による死者数(放火自殺者等を除く)」については右軸をご参照ください。住宅火災による死者数(放火自殺者等を除く)住宅火災の件数(放火を除く)997
右ページから抽出された内容
641住宅用火災警報器けむり当番・ねつ当番設置基準基礎知識ガス警報器適合電池一覧取替え時期の目安・一覧15電池式ワイヤレス連動型※3)親器・子器それぞれで登録が必要です。 ●初期設定では、火元以外の警報器は「他の部屋で火事です」とお知らせします。発報時に火元を音声メッセージ(登録した部屋名称)※3でお知らせ火災時、発報と同時に火元を特定。火元がすぐにわかることで、迅速な避難経路確保の手助けとなります。火元を部屋名※3でお知らせ。2F子ども部屋2F寝室階段ピューピューリビングで火事ですピューピューリビングで火事ですピューピューリビングで火事です住宅火災による死者数は『高齢者』の割合が高く、原因は『逃げ遅れ』が多い。高気密住宅、高断熱住宅では・・、他の部屋の警報音は聞こえにくい。その他51.1%(494人)住宅火災の死者数966人65歳未満25.9%年齢別に見た発生割合高齢者(65歳以上)(716人)74.1%逃げ遅れ(472人)48.9%出典:総務省消防庁令和4年版消防白書「住宅火災における年齢階層別死者発生状況  〈放火自殺者等を除く〉(令和3年中)」を加工して作成出典:総務省消防庁令和4年版消防白書「住宅火災の死に至った経過別死者発生状況  〈放火自殺者等を除く〉(令和3年中)」を加工して作成■総務省消防庁消防白書 https://www.fdma.go.jp/publication/・非常ベル・パチンコ店内同等・郊外の深夜・ホテルの室内程度約90dB約30dB警報音量1mにて1階の警報音の2階での聞こえ方台所は避けよう・・・1F台所2F寝室1階他の部屋(初期設定)2階3階寝室台所階段リビング子供部屋寝室2寝室1和室寝室3子供部屋1子供部屋2和室1和室2地下設定できる設置場所名称ピューピュー火事です火事ですピューピュー台所で火事ですピューピュー台所で火事です住宅用火災警報器www2.panasonic.biz/s/d24/w1501

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法