ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 742-743(766-767)

概要

  1. 18、マンションHA機器
  2. Vシリーズ[セキュリティインターホン]
  1. 742
  2. 743

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
Ⅰシリーズ[ClougeSQUARE][Clouge]ワイヤレスインターホンシステムVシリーズ[セキュリティインターホン]マンションHAVシリーズ742共同住宅用住戸用シリーズのご紹介個別配線システムDシリーズ[Windea︲C]共通機器Dシリーズ[Windea][Windea︲R]リニューアル共通機器マンションHA機器18寸法図住宅情報盤セキュリティインターホン〔住戸完結システム専用〕注)警報監視盤、マンションHA統合盤、システム制御装置には接続できません。1M型親機埋込型PSHGB10525W希望小売価格88,500円〈税抜〉住戸用セキュリティインターホン1M型親機(過電流警報付)受話器埋込型用PSHV8110K希望小売価格18,500円〈税抜〉セキュリティインターホン用ハンドセットセキュリティインターホンに接続して受話器付インターホンとしてご使用いただけます。埋込ボックス間仕切用樹脂製SSHN811K希望小売価格5,800円〈税抜〉1コ用100m(HPφ0.9-4C)50m(HPφ0.9-2C)総長100m(AEφ0.9-2C)100m(AEφ0.9-2C)10m(AEφ0.9-2C)※7接続機器配線長(適用電線)警報表示付ドアホン子器、警報表示器増設スピーカー遠隔試験端子付ドアホン子器警報表示器∼火災感知器ガス警報器、非常用押釦、コール用押釦過電流警報装置付住宅分電盤※6)セキュリティインターホンからの配線長です。※7)SHGB品番のセキュリティインターホンとの接続にはコネクタ付リード線が必要です。  コネクタ付リード線はセキュリティインターホンに1本のみ同梱しています。接続機器・配線長(適用電線)※6通話方式受話音量調整呼出音量調整警報方式警報音圧電源電圧消費電力──音声自動切替方式(スムースピーク)AC100V50/60HzSHGB10525WWQNJ1130WK「大・標準」切替可能(2段階) 「大・中・小・切」切替可能(4段階)音声警報70dB以上(前方1m、音声は除く)警報時最大10W待機時2W警報時最大6W待機時3W※8音声自動切替方式「大・中・小」切替可能(3段階)音声警報ではありません70dB以上(前方1m)仕様・定格※8)通話開始時は常に標準音量です。露出型タッチ1型PWQNJ1130WK希望小売価格35,000円〈税抜〉セキュリティハンズフリーホンタッチ1型(非常・火災付)SEC95352希望小売価格2,580円〈税抜〉●定格インピーダンス8ΩSWQN970W希望小売価格19,800円〈税抜〉光る増設スピーカー増設スピーカー非常火災警報音停止7544.538.52101コ用スイッチボックス適合(壁面開口寸法:ヨコ122×タテ212)30020040タッチ1型露出型埋込ボックス9012011083.5304.24.2510φ168φ1564936φ1092.513増設スピーカー光る増設スピーカー適合埋込ボックスSHN811K1506020240190非常警報音停止352404013.51M型親機埋込型埋込型用受話器住戸用●カメラなしドアホン子器については    をご覧ください。722頁住宅情報盤本体正面に向かって左側に、受話器設置スペースとして住宅情報盤本体から最低50mm程度を確保してください。また、住宅情報盤本体正面に向かって左側に壁などがある場合は、操作性を考慮し100mm以上の確保をおすすめします。(受話器設置のご注意)※1)CO機能はガス警報器(CO機能付)が設置されている場合に動作します。 ※2)現場設定により回路別に非常(増設)機能に変更できます。 ※3)現場設定によりコール機能に設定できます。 ※4)表示保持付押釦は接続できません。 ※5)音声警報仕様ではありません。  注)省令第40号(平成19年4月1日施行)に対応しています。品種機能一覧種別タイプ形状在庫区分品番セキュリティ機能受話器増設希望小売価格〈税抜〉検定型式番号非常(本体)ガス漏れ警報(CO機能付)※1火災警報汎用入力回路合計初期設定コール※2※4非常(増設)※3※4︵住戸完結︶住戸用1M型親機埋込型PSHGB10525W○○○4回路3回路1回路○88,500円受第18∼17号タッチ1型露出型PWQNJ1130WK※5○─○────35,000円受第18∼16号寸法表示単位:mm寸法図警報表示器警報表示付ドアホン子器ドアホン子器住戸部戸外表示器基準適合品特定共同住宅等に設置される共同住宅用または住戸用自動火災報知設備の戸外表示器は、平成18年消防庁告示20号「戸外表示器の基準」に適合することが定められています。インターホン工業会が適合すると評価した戸外表示器であることを表します。■遠隔試験端子・テスト釦なし露出型SEJ515A希望小売価格6,300円〈税抜〉(ブラウン)SEJ515F(ベージュ)PEJ590AN希望小売価格6,300円〈税抜〉(ブラウン)PEJ590FN(ベージュ)1コ用スイッチボックス適合戸外表示器型式確認番号96-SD1-0297(    )9626141282EJ515A・EJ515F1コ用スイッチボックス適合9626141282EJ505A・EJ505F■遠隔試験端子・テスト釦なしSEJ505A希望小売価格4,600円〈税抜〉(ブラウン)SEJ505F(ベージュ)露出型■遠隔試験端子・テスト釦なし露出型EJ590AN・EJ590FN1コ用スイッチボックス適合戸外表示器型式確認番号96-SD1-0299(    )5142612896
右ページから抽出された内容
ワイヤレスインターホンシステムⅠシリーズ[ClougeSQUARE][Clouge]Vシリーズ[セキュリティインターホン]マンションHAVシリーズ743共同住宅用住戸用個別配線システム共通機器Dシリーズ[Windea︲C]Dシリーズ[Windea][Windea︲R]シリーズのご紹介リニューアル共通機器マンションHA機器18在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により 納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。セキュリティインターホンwww2.panasonic.biz/s/d24/w1807ロビーインターホンパネル色、内器機能を選んで自由に組み合わせできます。マットシルバーステンレスヘアラインシステム構成機器(共用部関連機器)●逆マスターキースイッチ取付スペース付です。逆マスターキースイッチは別途手配が必要です。5SHN0933107K希望小売価格4,800円〈税抜〉逆マスターキースペース用ブランクカバー(ステンレス)SSHN581K希望小売価格17,000円〈税抜〉ロビーインターホン用埋込ボックス(標準用)●露出ボックス (9オーダー)もあります。注1)逆マスターキースイッチスペースは美和ロック製(KS-222、KS-112)、ゴール製(KS-3R)、シブタニ製(KSW-10)に対応可能です。KS-222は取付板厚17∼21mm用、KS-112は取付板厚5∼10mm用をご使用ください。非接触キーリーダー(美和ロック製:NTU-002・D、ゴール製:KRS-H*3M、シブタニ製:LEAD-B・S)にも対応可能です。前記以外の逆マスターキースイッチをご使用の場合はメーカー、型式、寸法をあらかじめご指示ください。注2)寒冷地域では屋内にお取り付けください。テンキー操作ができない場合があります。●電気錠非常解錠装置については724頁をご覧ください。パネル内 器組み合わせ品番標準タイプカメラなしシルバーSSHV5821SPSHV5010KXSHV5011SK100,000円〈税抜〉237,000円〈税抜〉合計価格337,000円〈税抜〉ステンレスPSHV5822SPSHV5010KXSHV5012SK170,000円〈税抜〉237,000円〈税抜〉合計価格407,000円〈税抜〉品種一覧0.56A(動作時)0.15A(待機時)AC22V(警報監視盤、マンションHA統合盤、システム制御装置または電源盤より供給)拡声形通話方式電子チャイム音XSHV5011SK、XSHV5012SKカメラなしマットシルバーの場合パネル:アルミ、アルマイト処理ステンレスヘアラインの場合パネル:ステンレス電源電圧消費電流材質構造通話方式呼出音使用周囲温度−10℃∼+50℃防雨仕様:JISC0920IPX3相当※1注)斜台取付の場合は必ず屋内に設置ください。仕様・定格※1日本産業規格(JIS)に規定された防水に対する程度を表します。IPX3は鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による影響がないことと規定されています。電気錠制御盤との接続について30040058292210(75)(380)1627038075ロビーインターホン埋込ボックス(SHN581K)適合埋込ボックスSHN581K寸法図寸法表示単位:mmインターフェース盤警報を通報機で警備会社などに送る場合やID照合システムなどとの連動を行う場合に使用します。●連動先の適合メーカーについてはもよりの当社営業所までお問い合わせください。35080325インターフェース盤(RS232C用)寸法図タイプ通話・映像路在庫区分品 番希望小売価格〈税抜〉4出力用1通話・1映像用PSHV2311K195,000円品種一覧通話・映像制御盤4出力用PSHV2311K希望小売価格195,000円〈税抜〉1通話・1映像用寸法図35080325信号増幅器最大675住戸までシステムアップできます。100住戸※2を超える場合に必要です。※2警報監視盤、システム制御装置については、住宅情報盤、ロビーインターホン、副警報監視盤、カメラアダプター、インターフェース盤の接続台数の合計が108台を超える場合は信号増幅器が必要です。400125350400125450SHVT4911SHV4911寸法図PSHVT4911希望小売価格250,000円〈税抜〉統合盤用(2系統)型式番号:中第10∼24号PSHV4911希望小売価格127,000円〈税抜〉警報監視盤用(2系統)PSHV42111希望小売価格500,000円〈税抜〉RS232C用PSHV4221K希望小売価格500,000円〈税抜〉RS422用●電気錠制御盤の解錠入力が1回解錠用と連続解錠用にわかれていない場合●解錠入力端子の名称は電気錠制御盤メーカーによって異なります。●電気錠制御盤の解錠入力が1回解錠用と連続解錠用にわかれている場合解錠連続解錠ロビーインターホン(標準タイプ)電気錠制御盤1回解錠入力連続解錠入力解錠連続解錠ロビーインターホン(標準タイプ)電気錠制御盤1回解錠入力注1)非常解錠装置を押した場合の解錠出力は連続解錠出力端子より出力されます。注2)警報監視盤の内部タイマーによる連続解錠設定がされている場合は、タイマーによる連続解錠出力はロビーインターホン1のみより出力されます。仕様・定格電源盤PSHV4921希望小売価格157,000円〈税抜〉1台内蔵タイプPSHV4922希望小売価格206,000円〈税抜〉2台内蔵タイプ警報監視盤または統合盤からロビーインターホンや副警報監視盤への供給電源が不足する場合に使用します。(電源出力1、2)(電源出力3、4)に接続するロビーインターホン、副警報監視盤の台数は消費電流の合計が、AC3A以下になるようにシステム設計してください。〈各機器の消費電流〉カメラ付ロビーインターホン:AC0.9Aロビーインターホン:AC0.56A副警報監視盤:AC0.7ASHV4921SHV4922電源電圧AC100V50/60Hz消費電力最大負荷時:75W最大負荷時:150W電源出力AC22V(3A以下)AC22V(3A以下)×2適合電線ロビーインターホンおよび副警報監視盤電源線:AE線φ1.2-2C400125400電源盤寸法図

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法