左ページから抽出された内容
956引込ポール・機器取付用ポールスッキリポール簡易引込ポールスッキリポールプラスDポール421スッキリポールプラスの特長スッキリポールプラスなら、防犯カメラやボックスをスッキリ、簡単、確実に取り付けできます。●各部材の詳細につきましては989∼993頁をご参照ください。スッキリボックス(スッキリポールプラス用)ポールの途中に通管穴を設けていません。ボックスの取付仕様は、3種類から選定できます。G22のコネクタ(当社品EGカムコネクタなど)が接続できる「ボックス配管接続金具」付で、市販ボックスを取り付けられます。(ボックスへの配管は、セキュリティ上、金属製可とう電線管をご使用ください。)専用の「スッキリボックス」背面穴から、ポール本体に直接通線・通管。ボックス周りの配線・配管が露出せず、外観がスッキリします。*熱対策仕様ではありません。 *防水保護等級:JISC0920IPX3●ボックス付●ボックス別途●ボックス無市販ボックスなどEGカムコネクタ(G22)金属製可とう電線管取付角度90°取付角度180°カメラを2台取り付けられ、多方向監視に対応。ご要望にお応えして、1本のポールで多方向監視が可能なタイプを品揃え。より高い安心・安全性の実現をサポートします。カメラの取付角度は90度と180度の2種類をご用意。(カメラ取付高さ:3.5m)アウトキャップ〈取付ピッチ〉MAX130mmまたはは200mm他社製のカメラは、取付バンドでしっかり固定。他社製のカメラの取り付けに対応した取付バンドをご用意。取付ピッチや固定ねじのサイズに合わせて選択可能です。スピーカーなどの取り付けも可能です。注1)台座仕様、取付バンド仕様いずれも、風や周囲の振動の強さによっては、カメラに揺れが生じます。注2)3m以上の高所で使用する機器の重量は10kgまでを目安にお使いください。取付バンド台座台座ネットワークカメラ(i-PRO株式会社製)をスッキリ取り付けられる専用台座をご用意。カメラ周りの配線が露出せず、美しい仕上がりです。カメラの取付高さ(地上高)も選択可能。4m3.5m3m※1〈ねじ穴幅〉〈6 mm または 9mm または 12mm取付バンド仕様の場合でも、配線の露出を少なくできます。台座(カメラ取付金具用)に取り付け可能なカメラ取付金具・アダプターボックスSシリーズ同梱アダプターボックスWV-Q120AUXWV-Q120A(生産終了品)耐重塩害仕様ーWV-Q120ASUXWV-Q120AS(生産終了品)台座(カメラ取付金具用)DDT652K1HDDT656K1H耐重塩害仕様ーDDT656K1HU呼び89用114用台座(カメラ壁取付金具用)DDT662HDDT666H呼び89用114用耐重塩害仕様ーDDT666HU台座(カメラ壁取付金具用)に取り付け可能なカメラ壁取付金具WV-QWL501WUXWV-Q122AUXWV-Q122A(生産終了品)耐重塩害仕様WV-QWL501S-WWV-Q122ASUXWV-Q122AS(生産終了品)※1)標準仕様以外のカメラ取付高さについて9オーダーで対応いたします。
右ページから抽出された内容
957スッキリポール簡易引込ポールスッキリポールプラスDポール引込ポール・機器取付用ポール421スッキリポールプラスの特長設計耐用年数約30年の優れた耐食性ポール本体には通常の溶融亜鉛めっきよりも耐食性に優れ、腐食に強い溶融亜鉛アルミニウム系合金めっき※を採用。設計耐用年数は約30年で、長くお使いいただけます。ミディアムグレーメタリック塗装を施すことで、周囲の景観に溶け込みやすい色合いを実現。強さと美しさを併せ持つポールに仕上がりました。(スッキリボックスおよび付属品類の設計耐用年数(注)は約10年です。)※亜鉛をベースに5%のアルミニウムと1%のマグネシウムを含有させた溶融亜鉛合金めっきです。(注)設計耐用年数とは、腐食による破損・折損や倒壊が生じない年数を言います。 実際には設置環境やメンテナンス状況により腐食程度は大きくばらつきます。[ ]+[ ]溶融亜鉛アルミニウム系合金めっきポリエステル系粉体塗装(ミディアムグレーメタリック色)溶融亜鉛アルミニウム系合金めっき※鉄素地溶融亜鉛アルミニウム系合金めっき※ポリエステル系粉体塗装耐重塩害仕様もご用意。高耐食めっきの上にさらに3層の塗装仕上げを施すことで、耐食性をさらに高めたタイプです。当社製耐重塩害カメラとセットでの使用がおすすめです。耐重塩害仕様海沿い地域などにおすすめ(イラストはイメージです)ポールへの入線方法は、「地中」「架空」「露出」から選定できます。●地中配線ケーブルは地中を通って、ポール下部の配線穴から入線。60×100mmの配線穴が2ヶ所あります。●露出配線ケーブルは電線管などで、ポールまで露出配管。地上から300mmの高さに付けられた露出配管接続金具(G22)に配管を接続。ポールへの入線がスムーズです。●架空配線ケーブルは架空より、引留フックで引き留められ、アウトキャップから入線します。アウトキャップ引留フックコンクリート根巻土G.L.(地表面)G.L.(地表面)露出配管接続金具コンクリート根巻土溶融亜鉛アルミニウム系合金めっき※鉄素地溶融亜鉛アルミニウム系合金めっき※プライマーポリエステル系粉体塗装アクリル系溶剤塗装(イラストはイメージです)高耐食めっきの上にさらに100μm以上の塗装スッキリポールプラス高耐食めっき※亜鉛をベースに5%のアルミニウムと1%の マグネシウムを含有させた高耐食めっきです。コンクリート基礎土コンクリートG.L.(地表面)地中配線ベース付スッキリポールプラスwww2.panasonic.biz/s/d24/w2103
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。