ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 1130-1131(1154-1155)

概要

  1. 23、住宅分電盤・分電盤
  2. スマートコスモ
  1. 1130
  2. 1131

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■所定の場所に、エコキュート用ブレーカを取り付ける。■特定CTケーブルのコネクタを、計測アダプタへ接続し、特定1CTをエコキュート用ブレーカのL1側に取り付ける。エコキュート用ブレーカを1次側に追加し、特定1CTで計測する場合ケース2「  」・「 」・「 」・「  」いずれかのボタンを押すと、項目が表示されます。「 」または「  」ボタンで表示を「C1」にする。「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。「参照」ボタンを押す。(「C1」⇒「oF」に変わる)「▽」ボタンを5回押す。(「oF」⇒「EC」に変わる)「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。(表示が点滅から点灯に変わる)⇒設定完了●表示は1分後に消えます。123456モード/実行モード/実行参照「01」∼「43」と表示が変わり、次に「C1」が表示される。■スマートコスモ     は、ご購入商品をそのままご使用いただく場合は、回路情報の設定は不要です。(工場出荷時に設定のみ)また、「At」設定の場合100V(1V)、200V(2V)を自動で設定しますので、変更の必要はありません。1V、2V以外は手動で設定変更をお願いします。 現場で組み替え変更された場合は、変更した内容に合わせて下記要領で回路情報の設定変更をお願いします。マルチ通信型■スペースユニットを取り外し、コンパクトブレーカを取り付ける。27回路目スペースに200V分岐ブレーカを追加した場合ケース1「  」・「 」・「 」・「  」いずれかのボタンを押すと、項目が表示されます。「 」または「  」ボタンで表示を「27」にする。「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。「参照」ボタンを押す。(「27」⇒「oF」に変わる)「▽」ボタンを3回押す。(「oF」⇒「At」に変わる)「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。(表示が点滅から点灯に変わる)⇒設定完了●表示は1分後に消えます。計測アダプタ123456モード/実行参照モード/実行計測アダプタ住宅分電盤選定スマートコスモコスモパネル分電盤スッキリパネル関連商品寸法図オーダー加工・ご注意・その他23住宅分電盤・分電盤1130設定例
右ページから抽出された内容
■所定の場所に、太陽光発電システム用連系ブレーカを取り付ける。■特定CTケーブルのコネクタを、計測アダプタへ接続し、特定1CTを連系ブレーカのL1側に取り付ける。太陽光発電システム対応の商品に、1次側に1系統(パワコン)を追加し、特定1CTで計測する場合ケース3「  」・「 」・「 」・「  」いずれかのボタンを押すと、項目が表示されます。計測アダプタ1「 」または「  」ボタンで表示を「C1」にする。「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。「参照」ボタンを押す。(「C1」⇒「oF」に変わる)「△」ボタンを3回押す。(「oF」⇒「P2」に変わる)「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。(表示が点滅から点灯に変わる)⇒設定完了●表示は1分後に消えます。23456モード/実行参照モード/実行「01」∼「43」と表示が変わり、次に「C1」が表示される。■所定の場所に、EV・PHEV用充電器(ELSEEV)用ブレーカを取り付ける。■特定CTケーブルのコネクタを、計測アダプタへ接続し、特定1CTをEV・PHEV用充電器(ELSEEV)用ブレーカのL1側に取り付ける。EV・PHEV用充電器(ELSEEV)を計測する場合ケース4「  」・「 」・「 」・「  」いずれかのボタンを押すと、項目が表示されます。計測アダプタ1「 」または「  」ボタンで表示を「C1」にする。「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。「参照」ボタンを押す。(「C1」⇒「oF」に変わる)「▽」ボタンを10回押す。(「oF」⇒「EV」に変わる)「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。(表示が点滅から点灯に変わる)⇒設定完了●表示は1分後に消えます。23456モード/実行参照モード/実行「01」∼「43」と表示が変わり、次に「C1」が表示される。「  」・「 」・「 」・「  」いずれかのボタンを押すと、項目が表示されます。計測アダプタ1「 」または「  」ボタンで表示を「27」にする。「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。「参照」ボタンを押す。(「27」⇒「At」に変わる)「▽」ボタンを9回押す。(「At」⇒「E1」に変わる)「モード/実行ボタン」を長押し(2秒)する。(表示が点滅から点灯に変わる)⇒設定完了●表示は1分後に消えます。23456モード/実行参照モード/実行電気自動車電気自動車1Cモジュール●6kW用3Cブレーカの場合 はE3を選択■スペースユニットを取り外し、EV・PHEV用充電器(ELSEEV)用ブレーカを取り付ける。(例:特定CT1の場合)(例:27回路目スペースに3kW用1Cブレーカを追加)特定CTでELSEEVを計測設定する場合分岐回路でELSEEVを計測設定する場合住宅分電盤選定スマートコスモコスモパネル分電盤スッキリパネル関連商品寸法図オーダー加工・ご注意・その他住宅分電盤・分電盤231131設定例住宅分電盤コンパクト21www2.panasonic.biz/s/d24/w2301住宅分電盤かんたん選定ツールwww2.panasonic.biz/s/d24/w2302

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法