左ページから抽出された内容
より線サイズ専用棒圧着端子品番1.25mm22.0mm2SBB9924(絶縁キャップ付)希望小売価格1,060円〈税抜〉(20個入)3.5mm25.5mm2SBB9921(絶縁キャップ付)希望小売価格2,490円〈税抜〉(20個入)8.0mm2SBB9923(絶縁キャップ付)希望小売価格3,400円〈税抜〉(端子20個、2連キャップ10個入)注)より線の場合は、専用棒圧着端子をご使用ください。これ以外のものは使用できません。(2)露出取付および半埋込取付の配線孔・取付穴については、下記をご参照ください。【露出取付】裏面配線時はボックスの配線孔に合わせて壁に穴を開けてください。【半埋込取付】壁に半埋込用の穴を開けてください。(下図参照)注)気密性の高い住宅では壁内の気流により分電盤の通気孔からほこりが排出し壁が汚れる場合がありますので「露出化粧枠」(1138頁参照)のご使用をおすすめします。注)ボックスの底面に合わせて穴を開けないでください。ボックスの底面寸法と半埋込穴寸法は異なります。〈上下左右の間隔〉〈半埋込壁面加工寸法〉15mm以上天井面下側面壁面435mm以上ドア90°天井面壁面住宅分電盤●スマートコスモ●スマートコスモ●コスモパネル住宅分電盤15mm以上15mm以上壁・柱など壁・柱など本体ヨコ寸法−15mm本体ヨコ寸法325mm壁半埋込み深さ30mm■コンパクトブレーカSH型の速結端子への電線接続について(1)電線の被覆は、本体のストリップゲージに電線を合わせ、15mmむいてください。(2)電線を差し込むときは、電線挿入口から入れ、オレンジ色の接続完了表示が出るまで差し込んでください。(3)電線を抜く場合は解錠レバーを電線側に押しながら電線を引いてください。(4)接続電線は、φ1.6・φ2.0・φ2.6Cu(銅)単線専用です。より線の場合は専用の棒圧着端子を使用してください。(表A参照)●BB9923棒圧着端子(8mm2用)を取り付けた状態■速結アース端子の電線接続について(1)速結端子への接続は電線を15mmむき、奥まで確実に差し込んでください。*接続電線:φ1.6・φ2.0・φ2.6Cu(銅)単線専用より線の場合は専用の棒圧着端子を使用してください。(表A参照)(2)接地線を抜く場合は、解錠穴へφ1.6∼2.0の丸棒(精密ドライバーなど)をしっかり奥まで差し込み、接地線を引いてください。(3)端子ねじへ(M5)接続する場合の接続電線は最大5.5mm2です。 (圧着端子を使用してください)■施工上のご注意(1)分電盤は、操作がしやすい、露出した場所に取り付けてください。戸棚の内部や、便所の内部、浴室内には取り付けないでください。 〈内線規程JEAC8001-20221365-1〉(2)レンジなどの火気を使用する上部、高温多湿(台所・浴室など)直接蒸気のかかる所、粉塵、腐食性ガス、振動衝撃などの異常環境でのご使用は、お避けください。(表A)(3)照明器具(ダウンライト)などの近くに住宅分電盤を設置する場合は、使用されるダウンライトの直下近接限度以上離してください。ダウンライトドア住宅分電盤直下近接限度ダウンライトのカタログ・取扱説明書でご確認ください。解錠穴速結アース端子端子ねじ(M5)(4)万一のユルミ事故防止のため、工事終了後および点検時、ねじ締付部を必ず増締めしてください。(5)単相3線の各端子部、特に中性極は工事完了後、必ず締め付けの確認を行ってください。(6)分電盤は壁面もなめらかな面上に、適切なねじ締め力で取り付けてください。凸凹があったり、壁面から埋込みすぎたスイッチボックスに、分電盤を直接取り付けるときは、ねじの締め付けが強すぎますとベースが歪み、正常な取り付け状態が維持できないことがあります。(7)住宅分電盤は、取付場所周辺で使用されている木工用ボンドなどの接着剤が完全に乾燥してから取り付けてください。接着剤の揮発成分により、ブレーカの品質を損なうおそれがあります。(8)1φ3W分電盤の分岐200V回路には2P2E110/220V用のブレーカをお使いください。また分岐回路に200Vを使用する場合には、110/220V用のブレーカの表面に赤色の200Vシール(住宅分電盤、カバー裏面部添付)を貼り付けてください。(9)ブレーカなどの内部機器を取り付けたまま、分電盤を壁面などに取り付けますとドロやコンクリート、砂などが機器にかかる場合があり適正な動作に支障をきたすことがあります。適当な防護カバーをかけて施工してください。(10)配線作業後、配線孔の空間はパテなどで埋めてください。小動物が侵入するおそれがあります。(1)本体の取り付けは下記間隔を空けてください。設置間隔(mm)天井面両側面下側面ドア開閉01515435解錠穴速結アース端子ストリップゲージ端子ねじ(M5)〈スマートコスモのご注意〉〈スマートコスモ・コスモパネル共通のご注意〉(3)ドア保持状態の寸法壁面壁面壁面90°435R324R32445°32532530100124340住宅分電盤選定スマートコスモコスモパネル分電盤スッキリパネル関連商品寸法図オーダー加工・ご注意・その他23住宅分電盤・分電盤1238施工・保守・点検時のご注意寸法表示単位:mm
右ページから抽出された内容
リミッタースペースなしリミッタースペース付●スマートコスモ●コスモパネル■住宅分電盤の絶縁抵抗測定における注意・主幹ブレーカは、主幹用漏電ブレーカABF型単3中性線欠相保護付とします。また、分岐ブレーカは、コンパクトブレーカSH-30型とします。・主幹ブレーカ・分岐ブレーカのハンドルは、いずれも「OFF」にしてください。・DC500V絶縁抵抗計で測定してください。・分岐ブレーカ負荷側充電部の極間を測定される場合は、絶縁抵抗測定により負荷が故障する場合がありますので、負荷側端子から電線を外して測定してください。L1トランスの接地NL2⑦基板①L1端子⑥N端子③L④N②L2端子③L④N⑤端子ねじ接地速結アース端子主幹ブレーカ負荷側端子430mm以上ドア110°60mm(15mm)以上天井面壁面住宅分電盤※( )内はスッキリパネルの場合※(1)分電盤は天井面から約60mm(15mm)以上離し、またドアの開閉には壁面より430mm以上必要です。(2)本体の取り付けは、天井面から60mm以上、両側面から15mm以上、下側面から30mm以上の間隔を空けてください。(右図参照)露出形…スッキリパネルヨコ1列タイプ露出・半埋込形…コスモパネル、スッキリパネル(露出・半埋込両用形)外装ケーブル被覆壁電線(3)露出取付および半埋込取付の配線孔・取付穴については、下記をご参照ください。【露出取付】裏面配線時はボックスの配線孔に合わせて壁に穴を開けてください。【露出取付】裏面配線時はボックスの配線孔に合わせて壁に穴を開けてください。【半埋込取付】壁に半埋込用の穴を開けてください。(下図参照)上側面よりケーブルを引込む際、主幹用ケーブルが太い場合は引込みを容易にするため、右図のように外装ケーブル被覆をむいて電線にして入線してください。注)気密性の高い住宅では壁内の気流により分電盤の通気孔からほこりが排出し壁が汚れる場合がありますので「露出化粧枠」(1207頁参照)のご使用をおすすめします。注)ボックスの底面に合わせて穴を開けないでください。ボックスの底面寸法と半埋込穴寸法は異なります。〈上下左右の間隔〉〈半埋込壁面加工寸法〉60mm以上(15mm)30mm以上住宅分電盤天井面下側面壁面住宅分電盤(例:コスモパネル)15mm以上15mm以上壁・柱など壁・柱など本体ヨコ寸法−15mm本体ヨコ寸法310mm壁半埋込み深さ30mm●( )内はスッキリパネル引込電線壁材ケーブル外皮(4)コスモパネル露出・半埋込両用形を半埋込で取り付け時、主幹用ケーブルが太い場合は、引込みを容易にするため、右図のように住宅盤の間近で被覆をむいて引込電線を入線してください。(5)ドア保持状態の寸法〈コスモパネルのご注意〉L1トランスの接地NL2⑦基板②L2端子⑤端子ねじ③L④N接地①L1端子⑥N端子③L④N主幹ブレーカ負荷側端子速結アース端子※1)住宅分電盤の試験成績書による数値です。※2)主幹ブレーカの試験成績書による数値です。※3)主幹ブレーカの構造による数値です。※4)コンパクトブレーカの試験成績書による数値です。絶縁測定対象部分主幹ブレーカから分岐ブレーカまでの端子部主幹ブレーカから分岐ブレーカまでの端子部の線間線間分岐ブレーカーアース端子(接地済み)分岐ブレーカ ー基板ーアース端子(接地済み)主幹ブレーカから分岐ブレーカまでの端子部ー基板測定箇所初期の測定値①−⑤、②−⑤、⑥−⑤間③−⑤、④−⑤間①−⑦、②−⑦、⑥−⑦間③−⑦、④−⑦間①−⑥、②−⑥、①−②間③−④間30MΩ以上30MΩ以上2MΩ以上30MΩ以上ほとんど零MΩ2MΩ以上※1※1※2※1※3※43041537110°45°30711131032555壁面壁面壁面壁面壁面壁面30428110°45°3201243103256837住宅分電盤選定スマートコスモコスモパネル分電盤スッキリパネル関連商品寸法図オーダー加工・ご注意・その他住宅分電盤・分電盤231239在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。施工・保守・点検時のご注意寸法表示単位:mm住宅分電盤コンパクト21www2.panasonic.biz/s/d24/w2301住宅分電盤かんたん選定ツールwww2.panasonic.biz/s/d24/w2302
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。