ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 1272-1273(1296-1297)

概要

  1. 24、キャビネット
  2. ご注意・技術資料
  3. 25、アロー盤
  4. INDEX
  1. 1272
  2. 1273

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
仕様一般環境特殊環境屋内仕様屋外仕様耐塩仕様重耐塩仕様耐酸仕様耐アルカリ仕様使用環境例●一般の屋内●一般の屋外、屋側●海岸から300mを超え 1km以内の屋外、屋側●海岸から300m以内の 屋外、屋側●酸性ガスが発生する場所(化学工場、食品工場等)●アルカリ性ガスが発生する場所(化学工場、食品工場等)性能耐塩水噴霧性120時間※1(5cycle)※2耐塩水噴霧性240時間※1(10cycle)※2耐塩水噴霧性500時間※1(20cycle)※2耐塩水噴霧性1000時間※1(40cycle)※2耐酸性120時間※3耐アルカリ性120時間※3試験方法●試験片の中央部に長辺に平行な長さ100mmの直線をカッターナイフの刃先で塗膜の上から素地に達するよう引き、5%NaCl(塩化ナトリウム)(35℃)の溶液で規定時間の連続噴霧を行う。※1 または、16時間噴霧、8時間休止のサイクルを1サイクルとし、規定サイクル回数の噴霧を行う。※2●試験片を、5%H2SO4(硫酸)の溶液に規定時間浸せきする。※3●試験片を、5%NaOH(水酸化ナトリウム)の溶液に規定時間浸せきする。※3判定基準●試験片を取出して水洗し、室内に2時間放置した後、塗膜上のさび、および塗膜の膨れ・はがれ・割れの有無とその程度を目視にて判断する。●目視での判断の後、粘着テープをカット線に沿って貼付け、はがしたときの片側のはがれ幅の程度を判断する。はがれ幅:3mm以下※4●試験片を取出して水洗し、室内に2時間放置した後、塗膜上のさび、および塗膜の膨れ・割れ・はがれ・軟化の有無とその程度を目視にて判定する。膨れ:大きさ2より小さく、密度2よりまばら※5引用規格・備考※1)JISK5600-7-1 1999「塗料一般試験方法 第7部:塗膜の長期耐久性 第1節:耐中性塩水噴霧性」による。試験時間は、JISK59812006「合成樹脂粉体塗膜」4.c)耐食性を参考とした。※2)分電盤メーカーにおいて広く採用している試験方法である。※3)JISK5600-6-1 2016「塗料一般試験方法 第6部:塗膜の科学的性質 第1節:耐液体性(一般的方法)、およびJISK59812006「合成樹脂粉体塗膜」5.9 耐アルカリ性、5.10 耐酸性による。試験時間は、JISK59812006「合成樹脂粉体塗膜」4.h)耐アルカリ性、および4.i)耐酸性を参考とした。※4)はがれ幅は、JISK59812006「合成樹脂粉体塗膜」4.c)耐食性を参考とした。※5)塗装の膨れは、JISK5600-8-22008「塗料一般試験方法 第8部:塗膜劣化の評価 第2節:膨れの等級」による。日本の代表的特殊環境である海岸地帯①潮風の当らない場所 海岸からの距離が約300mを 超え1km以内②潮風が直接当る場所 海岸からの距離が約300m以内耐塩仕様重耐塩仕様腐食性ガスの雰囲気①酸性ガスの発生する場所②アルカリ性ガスの発生する場所耐酸仕様耐アルカリ仕様街 路下水処理場温水プール温 泉薬品工場プラント設置環境から選ぶ盤の塗装性能塗装技術資料環境は、時と場所によって、特殊環境となることがあります。盤の塗装は、一般に美観、防食の効果を期待して施されます。使用場所によっては厳しい腐食環境下にさらされ、その防食性能が盤自体の寿命に関わってきます。塗膜の防食性能は盤の重要な選択要素にも関わらず、各メーカーの個別基準によって確認しているのが現状です。一般社団法人キャビネット工業会および盤標準化協議会では、設置環境での塗装仕様を最適に選択できるよう、基準を定めました。設置場所、環境による防錆力要求レベルと判断基準。塗装は素地、前処理、塗料によって、塗膜の品質水準が決まってきます。その要求性能を、JISの関連規格に数多く規定されているものの中から特に防食に対する品質評価として有効と考えられるものを、下記に判定基準として示しました。技術資料(盤標準化協議会資料より抜粋)24キャビネット特長商品選定表盤用キャビネット屋内用盤用キャビネット屋外用WHM収納用キャビネット引込開閉器盤用キャビネット集合計器盤用キャビネット弱電機器収納キャビネットご注意・技術資料1272
右ページから抽出された内容
特長商品選定表カンタッチアロー盤コンパクトアロー盤カンタッチ動力アロー盤引込開閉器盤・開閉器盤組替・加工仕様/9オーダー品使用機器一覧補修用パーツ施工・保守・点検時のご注意技術資料参考資料2525アロー盤特長1274施工性を高めた分電盤のご提案1276商品選定表カンタッチアロー盤1278カンタッチアロー盤の特長1279電灯分電盤1281電灯分電盤非常回路(2回路)付1282電灯分電盤多回路エネルギーモニタ搭載1283電灯分電盤カンタッチリモコンブレーカ付1283電灯分電盤カンタッチリモコンブレーカ(フル2線)付1284電灯・動力混合分電盤動力スイッチ付1284電灯・動力混合分電盤動力2回路付1285電灯・動力混合分電盤動力6回路付1285電灯・動力混合分電盤ヨコ形1286電灯分電盤下部スペース(L240)付1286電灯分電盤下部スペース(L340)付1287テナント用電灯分電盤1288テナント用電灯・動力混合分電盤動力スイッチ付1288テナント用電灯・動力混合分電盤動力2回路付1289テナント用電灯・動力混合分電盤動力6回路付1289電灯分電盤単相2線式(100V専用)コンパクトアロー盤1290コンパクトアロー盤の特長1291電灯分電盤1293電灯分電盤非常回路(2回路)付1294電灯・動力混合分電盤動力スイッチ付1294電灯・動力混合分電盤動力2回路付1295電灯・動力混合分電盤動力6回路付1295電灯・動力混合分電盤ヨコ形1296電灯分電盤下部スペース(L240)付1296電灯分電盤下部スペース(L340)付1297テナント用電灯分電盤1298テナント用電灯・動力混合分電盤動力スイッチ付1298テナント用電灯・動力混合分電盤動力2回路付1299テナント用電灯・動力混合分電盤動力6回路付カンタッチ動力アロー盤1300カンタッチ動力アロー盤の特長1300動力分電盤1302動力分電盤多回路エネルギーモニタ搭載1303動力分電盤下部スペース(L240)付1303動力分電盤下部スペース(L340)付1304テナント用動力分電盤1305アロー盤動力分電盤(分岐バー接続タイプ)引込開閉器盤・開閉器盤1309アロー盤引込開閉器盤1311アロー盤開閉器盤組替・加工仕様/9オーダー品1312組替・加工仕様一覧表1314組替・加工仕様13269オーダー品配線作業の効率化を実現した分電盤1318使用機器一覧1328補修用パーツ1334施工・保守・点検時のご注意1335技術資料1338参考資料アロー盤カンタッチアロー盤分岐にカンタッチブレーカを搭載。省施工、省スペースが大幅にアップしています。コンパクトアロー盤分岐に横幅16mmのコンパクトブレーカSH型を搭載し、小形化を実現しています。カンタッチ動力アロー盤分岐ブレーカに一次側プラグインタイプを搭載し安全性が向上しています。引込開閉器盤・開閉器盤電灯・動力それぞれの幹線容量に合わせてブレーカの選定が可能です。WEBカタログもご覧いただけます。www2.panasonic.biz/s/d24/w250

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法