ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 1472-1473(1496-1497)

概要

  1. 29、ブレーカ
  2. リモコンブレーカシリーズ
  1. 1472
  2. 1473

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
操作用押釦による操作外部信号による操作注)無電圧開放ユニットを使って、外部信号で操作する場合は、復電時、外部信号(センサ)の状態でリモコンブレーカを動作させます。従って、生産機械など、復電後安全を確認して、電気を送る場合には、必ず無電圧開放ユニットと操作用押釦の組み合わせでご使用ください。アオアカアオアカR-MMCB(DR型)無電圧開放ユニット操作用押釦(1a+1b)電源AC100VまたはAC200V346185アオアカアオアカR-MMCB(DR型)無電圧開放ユニット電源AC100VまたはAC200VP.S外部センサ(無電圧a接点)圧力スイッチ温度、湿度センサフロートレス液面リレータイマー     など3618①④③⑥⑤⑧96965090666025アオアカM3.5アオアカリモコンブレーカCL型・CLE型・BR型・DR型・KR型・YR型操作関連機器寸法表示単位:mmセンサ連動ユニット(JIS協約形モジュール)外部から接点信号で入切させる場合、外部信号をワンショット信号に変換するインターフェイスとして、センサ連動ユニットをご使用ください。(リモコンスイッチとの組み合わせによるスイッチ操作もできます。)■機能(消費電流3mA)外部センサ入力(EEスイッチ、検知センサなどの接点信号)でリモコンブレーカを入、切できます。リモコンスイッチも併用して使えます。注)外部センサ入力として使用する接点(無電圧)は、微少電流に対応したものをご使用ください。■用途1.EEスイッチ利用による屋外照明制御。2.EEスイッチと盤用タイムスイッチの組み合わせによる照明制御。■施工上のご注意1.操作回路電圧は、下記の範囲でご使用ください。2.リモコンブレーカの操作回路電源とセンサ連動ユニットの電源は同一とし、いずれか一方に接続、送り配線してください。3.外部接点との配線長は、下表の範囲でご使用ください。●配線長は、片道距離を示します。●左記配線長は、CVV2mm2を使用した場合であり、配管などの条件により異なりますので保証値ではありません。4.温度・湿度・粉塵・腐食性ガス・振動・衝撃・直射日光など異常な周囲環境での使用は避けてください。●使用周囲温度:−10℃∼60℃●使用相対湿度:85%RH以下5.取り付けは付属の取付金具をご使用ください。 連接取り付けの場合は、別売の連接取付板(10P用)をご使用ください。注1)圧着端子を使用する場合、絶縁キャップか、絶縁被覆付圧着端子をご使用ください。注2)端子ネジは確実に締め付けてください。■端子仕様端子ネジ呼び径端子部幅最大接続電線標準締付トルクM3.57.6mmφ1.6mm、2mm20.5∼0.7N・m操作回路電圧操作可能電圧範囲AC24VAC18∼30VAC100VAC85∼120VAC200VAC170∼240V(参考値)操作回路電圧配線長24V600m100V80m200V20m■連接取付板 (JIS協約形モジュール品用)SBB9910希望小売価格640円〈税抜〉連接取付板(10P用)1Pずつ切り離しできます。無電圧開放ユニット(MGユニット)(JIS協約形モジュール)停電時主回路の強制OFFが必要な場合リモコンブレーカは永久磁石による瞬時励磁方式ですので、常時励磁方式(電磁開閉器の自己保持回路と同じ使用方法)のように停電時に強制OFFする必要がある動力回路には無電圧開放ユニットを組み合わせてお使いください。■機能1.リモコンブレーカを組み合わせ外部接点(1a+1bまたはa接点)で入、切できます。2.内部に補助接点を内蔵しているため操作用押釦(BL6002K、BL6102)で自己保持操作できます。(リモコンスイッチは使用できません)注)押ボタン操作を原則とします。リモコンブレーカのハンドルで操作された場合は、必ず押ボタンのリセット操作をしてください。3.通電中に停電(操作回路)すると自動的にリモコンブレーカを開放(強制OFF)します。■用途リモコンモーターブレーカDR型またはYR型と組み合わせ動力制御に使用できます。(リモコンブレーカCL型にも使用できます。この場合、連動可能数は極数に関係なく1個です。)■施工上のご注意1.外部からの入線径はφ1.6mm以下を使用し、リモコンブレーカとの接続はφ1.4mm以下または1.25mm2以下の配線をご使用ください。2.圧着端子を使用する場合は絶縁キャップを使用してください。3.2線式リモコンスイッチとの組み合わせ使用はできません。■使用上のご注意1.インチング操作による使用は行わないでください。2.押ボタンのON、OFF操作は確実にお願いします。押ボタンのチョイ押し操作の場合、リモコンブレーカが作動しない場合があります。3.0.1秒以上の瞬時停電時、リモコンブレーカが動作(OFF)する場合があります。4.操作は押ボタン操作(無電圧開放ユニットによる操作)でお願いします。リモコンブレーカを手動で操作した場合、無電圧開放ユニットの信号とリモコンブレーカの状態が異なった場合、リモコンブレーカが動作しないことがあります。■接続方法在庫区分品 番操作回路電圧希望小売価格〈税抜〉リモコンブレーカの連動可能数2P3PSBBR9301AC100V用5,450円11SBBR9302AC200V用5,450円11状 況操作用押ボタン操作の場合外部信号による操作の場合リモコンブレーカの状態再操作方法リモコンブレーカの状態外部信号の状態(再操作方法)操作回路状態通電→停電ON→OFF−ON→OFFON停電→復電OFF→OFF復帰にはONボタンを押すOFF→ONONリモコンブレーカトリップ時ON→トリップ表示「点検」ブレーカの異常を解決した後、ハンドルリセットを行いOFFボタンを押してONボタンを押すON→トリップ表示「点検」ONブレーカの異常を解決した後、ハンドルリセットを行い外部信号にてONしてくださいリモコンブレーカ手動操作OFF→ON(ハンドル操作)OFF→ONOFF操作はONボタンを押してOFFボタンを押すOFF→ONOFFリモコンブレーカは外部信号が再度ON→OFFの時にOFFになりますリモコンブレーカ手動操作ON→OFF(ハンドル操作)ON→OFFON操作はOFFボタンを押してONボタンを押すON→OFFONリモコンブレーカは外部信号が再度OFF→ONの時にONになります●無電圧開放ユニットとの組み合わせによる動作1472用途別・保護目的別商品選定表ボックス内取付用ブレーカ盤用ブレーカカンタッチブレーカリモコンブレーカ使用上のご注意従来型ブレーカ機器用漏電ブレーカ・盤用関連機器押釦開閉器・操作用押釦寸法図29ブレーカ
右ページから抽出された内容
9625⑧⑥⑤④③M3.5①④③⑥⑤⑧Ryリレーブロックシロアカアオ5060669690①操回路側外部信号側③④①②⑥⑦●●●2560909696シロシロシロアカアカアオアオアカアカクロクロシロ6650RyリレーブロックM3.5操作回路接続方法●盤用タイムスイッチ+EEスイッチとの組み合わせ●無電圧外部接点信号との連動R-MCB(CL型)アカアオ834534561EEスイッチEEスイッチの場合外部接点(無電圧)アカ(アカ)(シロ)(クロ)シロリモコンスイッチセンサ連動ユニット(CL型用)RycdsAC24VまたはAC100VまたはAC200V注)AC100V、AC200Vの場合操作電圧側には、必ず操作回路用ブレーカを設けてください。●有電圧信号との接続はできません。●リモコンスイッチとの併用も可能です。R-MCB(CL型)センサ連動ユニット(CL型用)電源AC100VまたはAC200Vアカアオ834561タイムスイッチTMEEスイッチクロシロアカシロリモコンスイッチアカ注1)外部信号電圧とユニット用  電圧は、同一にしてください。 注2)タイムスイッチは別回路型を  ご使用ください。操作回路接続方法●盤用タイムスイッチ+EEスイッチとの組み合わせ●無電圧外部接点信号との連動アオアカアオアカシロシロアカクロR-MCBセンサ連動U/TAC24VまたはAC100VまたはAC200VRy124376注)AC100V、AC200Vの場合操作電圧側には、必ず操作回路用ブレーカを設けてください。●有電圧信号との接続はできません。●リモコンスイッチとの併用も可能です。クロEEスイッチアカシロcdsリモコンスイッチEEスイッチの場合外部接点(無電圧)注1)外部信号電圧とユニット用  電圧は、同一にしてください。 注2)タイムスイッチは別回路型を  ご使用ください。アオ電源AC100VまたはAC200VアオアカアカアカクロEEスイッチシロシロシロクロアカR-MCBタイムスイッチリモコンスイッチセンサ連動ユニットTM123764操作関連機器■使用上のご注意1.操作回路電源投入の場合①センサ(EEスイッチ・タイムスイッチなど)がON・負荷入切部がOFFのとき、操作回路電源を投入すると、負荷入切部はONに動作します。②センサ(EEスイッチ・タイムスイッチなど)がOFF・負荷入切部がONのとき、操作回路電源を投入しても、負荷入切部はONのままです。2.停電から復電した場合①停電時、負荷入切部は停電前の状態を保持しています。②停電時、負荷入切部がONで、停電中にセンサがONからOFFになっても、復電後、負荷入切部はONのままです。 (手動またはリモコンスイッチで負荷入切部をOFFにしてください。)③停電時、センサがONで、負荷入切部を手動でOFFにしても、復電後、負荷入切部はONに動作します。3.センサ信号を受けた状態(EEスイッチ・タイムスイッチなどが働いている状態)で手動またはリモコンスイッチで負荷入切部をON・OFFしても、その後のセンサ信号の変化により負荷入切部が動作する場合があります。■使用上のご注意1.操作回路電源投入の場合①センサ(EEスイッチ・タイムスイッチなど)がON・ブレーカハンドルがOFFのとき、操作回路電源を投入すると、ブレーカハンドルはONに動作します。②センサ(EEスイッチ・タイムスイッチなど)がOFF・ブレーカハンドルがONのとき、操作回路電源を投入しても、ブレーカハンドルはONのままです。2.停電から復電した場合①停電時、ブレーカハンドルは停電前の状態を保持しています。②停電時、ブレーカハンドルがONで、停電中にセンサがONからOFFになっても、復電後、ブレーカハンドルはONのままです。 (手動またはリモコンスイッチでブレーカハンドルをOFFにしてください。)③停電時、センサがONで、ブレーカハンドルを手動でOFFにしても、復電後、ブレーカハンドルはONに動作します。3.センサ信号を受けた状態(EEスイッチ・タイムスイッチなどが働いている状態)で手動またはリモコンスイッチでブレーカハンドルをON・OFFしても、その後センサ信号の変化によりブレーカハンドルが動作する場合があります。■CL型・CLE型用■BR型・DR型・KR型・YR型用在庫区分品 番操作回路電圧希望小売価格〈税抜〉連動可能数1P2PSBCL910AC24V用3,960円42SBCL911AC100V用3,960円147SBCL912AC200V用3,960円−14在庫区分品 番操作回路電圧希望小売価格〈税抜〉BR型、KR型連動可能数1P2P3PSBBR910AC24V用3,200円31−SBBR911AC100V用3,200円1264SBBR912AC200V用3,200円−128注)カンタッチリモコンブレーカ(BKFR型、BKFER型)の連動可能数は、1Pの連動可能数と同じです。復電後、ONになっては困る回路では、停電時リモコンブレーカのハンドルをOFFにしてください。復電後、ONになっては困る回路では、無電圧開放ユニットをご使用ください。(1472頁参照)●センサ信号に合致するよう負荷入切部は動作します。●手動・リモコンスイッチ操作を優先する場合はセンサ信号の回路を切ってください。●センサ信号に合致するようブレーカハンドルは動作します。●手動・リモコンスイッチ操作を優先する場合はセンサ信号の回路を切ってください。停電時センサ状態負荷入切部の状態復電前復電後ON(OFF➡ON)ONONOFFONOFF(ON➡OFF)ONONOFFOFF停電復帰時の動作状態停電時センサ状態ブレーカハンドルの状態復電前復電後ON(OFF➡ON)ONONOFFONOFF(ON➡OFF)ONONOFFOFF停電復帰時の動作状態センサ連動ユニット(JIS協約形モジュール)1473在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により 納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。寸法表示単位:mmブレーカwww2.panasonic.biz/s/d24/w2901ブレーカ選定ツールwww2.panasonic.biz/s/d24/w2902ブレーカ29用途別・保護目的別商品選定表ボックス内取付用ブレーカ盤用ブレーカカンタッチブレーカリモコンブレーカ使用上のご注意従来型ブレーカ機器用漏電ブレーカ・盤用関連機器押釦開閉器・操作用押釦寸法図

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法