ここから本文です。

電設資材総合カタログ2024-26[2024年4月価格改定版] 1702-1703(1726-1727)

概要

  1. 35、パナソニック・その他商品
  2. 〔住宅用〕太陽光発電・V2H蓄電システム
  3. 35、パナソニック・その他商品
  4. 〔公共・産業用〕太陽光発電・蓄電システム
  1. 1702
  2. 1703

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
住宅用太陽光発電・V2H蓄電システム公共・産業用太陽光発電・蓄電システム1702施設用音響システム施設用カメラシステムエントランス商品パナソニック・その他商品435注1)上図はイメージです。実際の設置場所とは異なる場合があります。 注2)売電には買電メーターに加え、売電メーターの設置が必要です。太陽光がつくる電気を家じゅうに、電気自動車に。注)「エコキュート」は関西電力(株)の登録商標です。 ※1)詳細は住宅用太陽光発電システム・V2H蓄電システムカタログをご覧ください。申請手続きが必要です。販売店にご確認ください。 ※2)国内の住宅用DC連携タイプV2H蓄電システムの2022年11月25日時点で発売済みの商品において(2022年11月25日時点当社調べ) ※3)国内の単相タイプの蓄電システム、および住宅用V2Hシステムの定格自立出力において(2022年11月25日時点当社調べ)※4)蓄電池ユニット(6.3kWh・屋側)(6.7kWh・屋内)2台、または、V2Hスタンド設置時。●蓄電池ユニット3.5kWh、蓄電池ユニット6.7kWhとの組合せ(蓄電容量10.2kWh)の場合は自立出力5.0kVAです。●停電時、同時に使用可能な電力は合計6.0kVAまで。バックアップ回路のご使用機器全体の消費電力が自立出力より大きい場合は運転を停止します。●エコキュートなど自動運転する機器をバックアップする場合は、夜間などに蓄電池残量が無くなり、パワーステーションが自立運転を停止する場合があります。導入前に機器の自動運転を休止する操作が可能かご確認ください。●当社製エコキュートに関しては自立運転時に動作する事を確認しています。停電時に他の機器の使用を優先する場合は自動運転を休止してください。休止中にお湯を沸かす場合は休止設定を解除し手動で沸き増ししてください。 ※5)創蓄連携システムS+の蓄電池2台構成との比較。※1)「パワーステーション」はパナソニックグループの登録商標です。 ※2)JISC8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率を示します。※3)詳細は住宅用太陽光発電システム・V2H蓄電システムカタログをご覧ください。申請手続きが必要です。販売店にご確認ください。 ※4)MS410αは、外つばⅡ工法では設置できません。住宅用太陽光発電システム住宅用エネルギーマネジメント変換効率96.5%(力率0.95時)※2電気の見える化システム機器屋内用集中型パワーコンディショナ●屋外設置の場合に。●洗面所・脱衣所に設置可能。屋内屋外兼用マルチストリング型パワーコンディショナAiSEG2(7型モニター機能付)変換効率96.5%(力率0.95時)※2注)非住宅用の場合、 MS410α、MS240α、 MS120αは 受注生産品になります。標準タイプMS240α現地調達架台専用取付架台は当社商品ではございません※4外つばⅡ工法フレーム:外つば外つばⅡ工法フレーム:外つばハーフタイプMS120α大型タイプMS410α太陽電池モジュール屋根面積を有効活用。最先端のM10セルサイズ(182mm角)採用。モジュール出力25年保証(無償)※3電気(直流)をつくる余った電気を売る交流の電気に変える電力を切り替える電気自動車にためる家の中で使うパワーステーション※1蓄電池用コンバータV2Hスタンド電気設備を使う太陽電池モジュールMODULUS(モデュラス)AiSEG2蓄電池ユニット電力切替ユニット家じゅうに電気を配る住宅分電盤停電に備えて蓄える電気を見える化・AI制御業界初※2電気自動車と蓄電池を同時充放電、自家消費を促進。太陽光で発電した電力の余った電気を蓄電池と電気自動車に同時充電可能。より多くの太陽光の電気を有効活用します。全回路に対応した100V/200Vを標準搭載、業界トップクラス※3停電時自立出力最大6.0kVA※4停電時もエコキュート、IHクッキングヒーター、エアコンが使える200Vに対応。従来品※5よりパワーアップした最大6.0kVA※4まで対応。太陽光でつくった電気をためて使って、動かして自家消費のくらし方へ。住宅用V2H蓄電システムeneplat住宅用エネルギーマネジメントパワーステーションネットリモコン蓄電池用コンバータV2Hスタンドリチウムイオン蓄電池ユニット(3.5kWh・屋内)(6.7kWh・屋内)(6.3kWh・屋側)「   太陽光発電システムV2H蓄電システム」「   太陽光発電システムV2H蓄電システム」※1※1※1住宅用太陽光発電・V2H蓄電システムwww2.panasonic.biz/s/d24/w3501
右ページから抽出された内容
イーブロックは電源のない場所でも充放電器と組み合わせることで電源供給できます。高性能で信頼性の高い「太陽電池モジュール」で事業活動をサポートします。公共・産業用太陽光発電システム非住宅用エネルギーマネジメント標準タイプMS240αハーフタイプMS120α大型タイプMS410α設置用途に合わせてモジュールサイズを選べます。太陽電池モジュール「    太陽光発電システムリチウムイオン蓄電システム」屋外用集中型(単相)屋内屋外兼用マルチストリング型(単相)パワーコンディショナ小規模向けの単相用をラインアップ。電気を持ち運んで使う次世代型バッテリーe-block(可搬型バッテリー)住宅用エネルギーマネジメント非住宅用エネルギーマネジメント■イーブロックスタンドと組み合わせた場合イーブロック(可搬型バッテリー)出力:USBコンセント×2ポートイーブロック+イーブロックデスク(専用充放電器)出力:ACコンセント×1口イーブロック+イーブロックスタンド(専用充放電器)出力:ACコンセント×2口   USBコンセント×2ポートイーブロック+イーブロックステーション(専用充電器)3台まとめて充電可能蓄電容量304Whブブノートパソコン、モニター、スマートフォン、タブレットなど複数の機器に電力供給する場合モジュール出力25年保証(無償)※1※1)太陽電池モジュールのJISC8918の7.1(性能)に示された公称最大出力は、10年で81%未満、または25年で72%未満になった場合に保証します。モジュール機器瑕疵は、15年保証(無償)します。モジュール保証書は  販売店へお申し込みください。保証をお受けになる場合は、保証書のご提示が必要です。注)非住宅用の場合、MS410α、MS240α、MS120αは 受注生産品になります。業界初※1電気自動車※2と蓄電池の同時充放電、全量自家消費制御で電力自給率向上。産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)非住宅用エネルギーマネジメント産業用パワーステーションネットリモコン系統・自立切替器産業用蓄電池用コンバータ産業用V2Xスタンド産業用リチウムイオン蓄電池ユニット(6.3kWh)■機器構成イメージ特定負荷一般負荷太陽電池バックアップ用分電盤単相連系タイプ専用品系統・自立切替器(分電盤の内部に設置します。)系統電源受変電設備地絡過電圧継電器(OVGR)、逆電力継電器(RPR)など※4分電盤ルーター小型計測装置ディスプレイインターネット※5外部サーバー注1)太陽電池、分電盤などは本システムには含まれません。 注2)電気工事は「電気設備に関する技術基準」および「内線規程」等定められた法令等にしたがって「法的有資格者」が実施してください。※1)国内の創蓄連携型V2Xシステム(単相連系タイプ)の2023年8月21日時点で発売済みの商品において(2023年8月21日時点当社調べ)。創蓄連携型V2Xシステムとは、太陽光発電と蓄電池と電気自動車を連携させて電力を活用するシステムを指します。※2)接続可能な電気自動車は、当社公表の対応車種に限ります。対応車種については、当社ホームページで公開しています。 ※3)詳細は産業用太陽光発電システム・蓄電システムカタログをご覧ください。申請手続きが必要です。販売店にご確認ください。 ※4)高圧受電の場合、電力会社との事前協議によりOVGRおよびRPR、UPRどちらかの設置が必要になる場合があります。RPRまたはUPR設置時は太陽電池の発電電力および蓄電システムからの放電電力を系統電源に逆潮流することはできません。 ※5)インターネット接続に関わる費用はお客様のご負担となります。産業用パワーステーション産業用蓄電池用コンバータ産業用V2Xスタンド電気自動車産業用リチウムイオン蓄電池ユニット(6.3kWh)電力線制御、通信停電時の電気の流れネットリモコン(産業用パワーステーション同梱)※3※3※3公共・産業用太陽光発電・蓄電システム1703施設用音響システム施設用カメラシステムエントランス商品パナソニック・その他商品435住宅用太陽光発電・V2H蓄電システム公共・産業用太陽光発電システムwww2.panasonic.biz/s/d24/w3502

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法