ここから本文です。

AiSEG2技術マニュアル[第11版] 235-236(236-237)

概要

  1. 3、施工・設定
  2. 登録
  1. 235
  2. 236

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
施工・設定412356施工スマートコスモ設置登録設定・動作確認施工計測ユニット3-129登録:リンナイ製ガス給湯器/ハイブリッド給湯・暖房システム共通無線LANルーターに台所リモコンを接続します。無線LANの接続設定は、台所リモコンで行います。が「点灯/消灯」どちらの場合でも操作できます。無線LANルーターに自動接続設定用のプッシュボタンがなく自動接続ができない場合は、手動接続で台所リモコンを無線LANルーターに接続できます。スムーズに接続を行うため無線LANルーターの2.4GHz用のネットワーク名(SSID)、パスワード(KEY)をあらかじめ確認してください。無線LANルーターのファームウェアが最新であることを確認してください。右の画面を表示し、周辺の無線LANルーターを探します。60秒間、無線LANルーターを見つけられない場合は「周辺に無線LANルーターがありません。」と表示します。初めて無線LANルーターと接続したときは、トップ画面の無線LANマークが点滅し、無線LANモジュールのソフトの一部を最新バージョンに更新するため、[無線LAN設定]に関する項目は右の画面が表示されて操作できません。(最大で5分間程度)続けてリモコンとスマートフォンの接続などの[無線LAN設定]に関する設定を行う場合は、しばらく待ってから操作してください。更新中でも[無線LAN設定]以外の給湯や暖房に関する操作は可能です。AOSS2またはAOSSらくらく無線スタートWPS自動接続の他、手動でも接続設定することができます。プッシュボタンを押し続ける時間や自動設定の開始を確認する方法は無線LANルーターによって異なります。(例:ランプが点滅)プッシュボタンの操作方法は無線LANルーターにより異なります。無線LANルーターのファームウェアが最新であることを確認してください。詳細は無線LANルーターの説明書をご確認ください。無線LANルーターに自動設定用のプッシュボタン★があるか確認します。★プッシュボタンには以下のような名称があります。ルーターがインターネットに未接続の場合には、リモコン操作で時刻を設定してください。[メニュー]→[リモコン設定]→[現在時刻]お知らせMENUを押す〉〉で[リモコン設定]を選択し、〉またはOKを押す〉〉で[手動接続]を選択し、〉またはOKを押す〉〉で接続したい無線LANルーター選択し、〉またはOKを押す〉〉で[無線LAN設定]を選択し、〉またはOKを押す[自動接続]を選択し、〉またはOKを押す[ルーター接続]を選択し、〉またはOKを押す〉で表示内容を確認する90秒以内に無線LANルーターの自動接続設定用のプッシュボタンを自動設定が開始するまで押し続けてください同意していただける場合は同意するを選択するMC-332シリーズ・MC-331シリーズの場合台所リモコンの操作[リモコンと無線LANルーターを接続する]自動で接続する場合手動で接続する場合無線LANルーターにプッシュボタンがある場合は、「自動で接続する」無線LANルーターにプッシュボタンがない場合は、「手動で接続する」※イラストは一例です台所リモコンに下の画面が表示されれば完了です。失敗した場合は、下の画面が表示されます。AiSEG2で有線/無線LAN機器登録をする有線/無線LAN機器登録方法は、P.3-43を参照してください。
右ページから抽出された内容
施工・設定123456施工スマートコスモ設置登録設定・動作確認施工計測ユニット3-130ネットワーク上での台所リモコンのSSID、MACアドレス、IPアドレスを表示します。が「点灯/消灯」どちらの場合でも操作できます。ネットワーク情報は、右図のように画面表示されます。英字を入力する場合はA/aを選択し、〉〉〉〉で選択し、OKで入力します。数字を入力する場合は123を選択し、〉〉〉〉で選択し、OKで入力します。←→で入力位置を移動します。で1文字削除します。[完了]を選択すると「無線LANルーターと接続中です。」と表示します。[取消]を選択すると手順に戻ります。手順で操作しないまま約5分間経過してしまった場合は、再度手順から手動接続を行ってください。台所リモコンに右の画面が表示されれば完了です。失敗した場合は、右の画面が表示されます。MENUを押す〉〉で[リモコン設定]を選択し、〉またはOKを押すパスワードを入力後[完了]を選択し、OKを押す問題なく、無線LAN手動接続設定が完了すると下の画面が表示されます台所リモコンの操作[ネットワーク情報を表示する]〉〉で[無線LAN設定]を選択し、〉またはOKを押す〉〉で[ネットワーク情報]を選択し、〉またはOKを押すAiSEG2で有線/無線LAN機器登録をする有線/無線LAN機器登録方法は、P.3-43を参照してください。共通

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法