ここから本文です。

[施設向]高天井用かってにスイッチ[2024年4月価格改定版] 6-7(6-7)

概要

  1. 設計のポイント
  1. 6
  2. 7

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
5設計のポイント〈高天井用〉は倉庫・工場等で、一箇所で滞在しながらの作業を検知対象とする場合は、滞在検知範囲で埋めることをお勧めします。歩行やフォークリフトの大きな動きのみを検知対象とする場合は、移動検知範囲で埋めることをお勧めします。移動検知範囲外は、検知できない可能性があります。〈従来品〉移動時/倉庫など〈高天井用〉移動時/倉庫など倉庫倉庫移動検知範囲(中心部)移動検知範囲滞在検知範囲移動検知範囲設計手順①天井高さから、移動検知範囲のエリアと滞在検知エリアを確認する。  例:天井高さ6.0m→滞在検知エリア:Φ6.0m、移動検知エリア:約11.8m×11.8m②ビニールカーテンや、ブラインドなど揺れるものなどを避けてセンサを配置する。 作業エリアの場合は、できる限り滞在検知エリアで敷き詰め、移動エリアの場合は、移動検知エリアで敷き詰める。 出入口の場合は、滞在検知エリアを出入口の内側に配置する。③上記を満足しない場合、滞在検知が動作し、20分点灯延長されることがあります。その後、滞在検知が無効になることがあります。 ブラインドなどの揺れるものが避けられない場合は、専用フードでエリアカットする。④エリアカットしきれない場合は、センサの取付位置を調整する。周囲と人の温度差を検知して作動するスイッチです。温度差が小さい場合※1や、ゆっくりとした移動※2は検知しにくいことがあります。※1)移動検知約±3°C未満。 ※2)0.6m/s未満の場合。※4)出入口との距離の目安は、11頁Q6をご参照ください。倉庫の例良くない例移動検知範囲のみで埋めると、人を検知しない場合があります。作業スペースのⒶの人は、滞在検知範囲外なので検知できない可能性があります。作業スペースは滞在検知範囲を敷き詰めて設置してください。(検知範囲は重ねて配置してもセンサは干渉しません。)センサに操作ユニットを組み合わせ手動で照明を「切ー自動ー連続入」の切替が行えます。操作ユニット扉を開けてすぐに検知するように、移動検知範囲を扉の外まで設定してください。棚の真上に設置すると滞在検知範囲で検知されず、ゆっくりとした移動などを検知できない可能性があります。センサは棚と棚の間に設置してください。照明器具センサ(高天井用)(親器)センサ(高天井用)(子器)操作ユニット滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)〈凡例〉検知エリアカット部作業スペース※4センサ(高天井用)センサ(高天井用)滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)棚滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)棚作業スペースⒶ
右ページから抽出された内容
6センサ(高天井用)天井側面の例ゆっくりとした移動を検知する必要がある場合は、滞在検知範囲を敷き詰めて設置してください。(検知範囲は重ねて配置してもセンサは干渉しません。)倉庫の作業スペースの例移動検知範囲のみで埋めると、ゆっくりとした移動を検知できない場合があります。センサの検知範囲を敷き詰めていないと移動を検知できない場合があります。普通の歩行やフォークリフトの移動のみを検知する場合は、移動検知範囲を敷き詰めて設置してください。(検知範囲は重ねて配置してもセンサは干渉しません。)倉庫の移動スペースの例照明器具センサ(高天井用)(親器)センサ(高天井用)(子器)滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)〈凡例〉照明器具センサ(高天井用)(親器)センサ(高天井用)(子器)滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)〈凡例〉入口に移動検知範囲がないので、入室してすぐは点灯しません。入口から入ってすぐに検知するように、移動検知範囲を扉の外まで設定してください。Ⓒのフォークリフトは、検知できない可能性があります。Ⓑの人は、検知できない可能性があります。滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)センサ(高天井用)センサ(高天井用)天井側面の例滞在検知範囲(床上120cm以上)移動検知範囲(床上70cm以上)良くない例良くない例ⒷⒸ

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法