左ページから抽出された内容
負荷接続灯数表負荷接続灯数表(WTK64810K)電源ユニット内蔵(一体)型電源ユニット別置型LED電球LED照明器具・LED電球タイプ100V200V消費電力0.2W∼10W未満10W∼110W未満スイッチの電源ユニット最大接続容量スイッチのLED照明最大接続台数(2024年4月現在)スイッチのLED照明最大接続容量E11口金/E17口金E26口金141424台240W240Wーーー480Wー■パナソニック製LED照明器具とLED電球■インバータ照明器具・蛍光灯 Webサイトでご確認いただけます。 「インバータ照明器具・蛍光灯接続台数表」https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/pdf/katte_switch_connection.pdf■白熱灯・換気扇〈応用〉白熱灯100V200V換気扇800Wまで1∼400Wまで1600Wまで2∼800Wまで注1)HID負荷、特殊機能付照明器具(調光機能、、センサ機能付、センサ付換気扇)には使用できません。注2)短時間の壁スイッチのON/OFF操作で点灯状態が切り替わる機能のついた照明器具(リモコン機能付も含む)は、消灯後すぐに再点灯すると点灯モードが変わりますので、ご使用にならないでください。注3)ダウントランスの使用は、当社製のダウントランスを組み合わせのうえ、かってにスイッチの定格電流以下にてお使いください。注4)ハロゲン電球は白熱灯の灯数表で選定してください。注5)上記灯数表の数字はランプの数を表しています(2灯用の場合はランプ数2本)。注6)上記灯数表は器具の突入電流により算出されています(突入電流は器具によって異なります。器具の入力電流には比例していません)。Q.タイプの異なる複数の照明器具を1つの親器に接続する場合の計算方法を教えてください。A.タイプごとの照明の最大接続台数を確認のうえ、以下のように計算してください。 (例)100Vの場合①電源ユニット内蔵6.2WのLED照明×10・・・最大24台②換気扇50W×2・・・・・・・・・・・・・・・・・最大400W③E26のLED電球×4・・・・・・・・・・・・・・最大14個0.416+0.25+0.285=0.951<1→分数で1以下ならOK++=102441450×2400注)ボルトフリーLED照明器具で、200Vなど、単相3線などの接地極のない電源では、両切スイッチと組み合わせて使用しないと照明器具の特性により、センサOFF後も薄暗く点灯するものがあります。このような器具と組み合わせてご使用の場合は、電磁接触器(両切)を接続してご使用ください。■表に記載のないLED照明・蛍光灯(インバータ照明器具含む)(他社製品含む) 照明器具の入力電流の合計が6.6A以下、突入電流の合計が260A以下になるようにしてください。(95%の容量という意味です。)9
右ページから抽出された内容
かってにスイッチ(微動検知形)Q&AQ1人がいれば、必ず検知しますか?本商品は体温と周囲との温度差と、その移動量により検知するため、じっと静止していたり規定量以下の動きや、周囲とほとんど温度差がない場合は検知しません(存在検知ではありません)。詳しくは、12頁の動作原理をご参照ください。Q2従来のかってにスイッチと組み合わせて使えますか?組み合わせできますが、内部回路のちがいにより、ご注意点と免責がありますので商品仕様書をご参照いただき、ご了承のうえでお使いください。Q3人以外の熱源(小動物、プリンターなど)も検知しますか?検知する場合があります。周囲との温度差と移動量で検知する方式のため、検知する場合があります。検知させないためには検知範囲から外すか、感度調節ツマミを「低」に設定するなどしてください。Q4取り付け後にエリア変更できますか?付属の専用フードを使って、エリアカットをしてください。また、本体は30°回転します。ただし、従来品と異なり、検知部は回転しませんので、天井設備、しきり、はりの位置などをご確認のうえ、配置の設計をお願いします。Q5「微動」とはどういう動きのことですか?会議・打合せ時などの小さな動きです。12頁の「かってにスイッチ(微動検知形)で検知する動き」をご参照ください。Q6子器は増設できますか?できません。増設機能付子器はありません。(従来品:WTK2921K、29212Kには使用できません。)Q9コンセントを接続してコード付の照明器具や扇風機を制御することはできますか?使用できません。かってにスイッチの対象負荷は「照明または換気扇」と電気用品安全法で限定されており、コンセントに接続される負荷が何かは限定できないためです。Q8容量以上の負荷を接続したい場合は?●取付例(化粧プレート外径φ105の場合: WTK24818など)25以下はさみ金具熱線センサスイッチ(別売)WTK24818等化粧プレートWTK2088(本品)Φ93∼φ96φ105埋込寸法φ70mmの従来品のセンサを微動検知形用に開けた穴(φ93mm∼φ96mm)に取付できます。Q7エアコンや照明器具などの天井設備と出入口との距離に制約はありますか?Q10埋込寸法の異なる従来品に取替えたい場合は?埋込取付プレートを従来品のセンサと組合せてご使用ください。●化粧プレート径(Φ105)WTK24818,WTK248128,WTK2401K,WTK29318,WTK293128,WTK2933K,WTK2943K,WTK2921K,WTK29212K,WTK29129,WTK2910K,WTK2958,WTK29582,WTK2604●化粧プレート径(Φ85) ※WTK2089(埋込プレート)が必要です。WTK2411K,WTK24111K,WTK2611K,WTK26111K,WTK2614K,WTK2911K,WTK29111K,WTK2311,WTK23111,WTK2314φ85.6φ105.9φ12045.68.146対応する従来品のセンサ一覧出入口の近くから、40cm以上離してください。40cm以内の場合、滞在検知が働き動作保持時間が延長する場合があります。40cm以上離す温度変化を検知するため、誤点灯を防ぐため、目安として図のように離すことをおすすめします。パッケージエアコン微動センサ40cm吹出口吹出口微動センサ40cm吹出口のない場所は特に制限はありません。微動センサ壁エアコン40cm微動センサ壁エアコン・パッケージエアコンなど検知範囲内の机などが急激に温度変化を受けないようにご注意ください。40cmLED照明蛍光灯微動センサ注)ただし、検知範囲内の物に急激な 温度変化がないようにしてください。白熱灯微動センサ40cm可能な限り離す検知範囲に照明器具が入らないようご注意ください。3/4線式かってにスイッチON/OFFタイプであれば、負荷増設ユニット(WTK2958、WTK29582)を使用できます。電磁接触器を使う場合は、RC回路付電磁接触器や、サージ吸収ユニット回路のオプション追加を選定し開閉時のノイズで誤動作が起きないかを確認の上でご使用ください。注)安全のため照明負荷、換気扇以外には使用しないでください。負荷(接地側)電源電磁接触器の場合L電源負荷ボックス内接続電磁接触器かってにスイッチかってにスイッチ電源負荷親器連動入力照明電源W負荷負荷8Aまで負荷増設ユニットWTK2958、WTK29582(接地側)電源L(かってにスイッチの容量まで)負荷増設ユニットの場合L10天井取付熱線センサ付自動スイッチ用 埋込取付プレート(φ70mm)(埋込穴φ93∼96mm用)SWTK2088希望小売価格3,600円〈税抜〉
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。