ここから本文です。

移動機器用電路システム[2024年価格改定版] 59-60(60-61)

概要

  1. 絶縁トロリー
  2. 品質特性
  1. 59
  2. 60

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
3020100255075100通電電流(A)絶縁シース導体温度上昇値(℃)ℓWS432105101520中央集中荷重W(N)ℓ=600ℓ=500ℓ=400たわみS(mm)456789102030405060708090→負荷電流(A)※(A)10(B)2040608040060010012016020020304050607080100200300140180トロリールHSの敷設長さ(m)電圧降下(線間)0.2V0.5V1V2V3V4V5V7V10V15V20V90ℓ△ℓT(kgf)60004000200000150140130120110105(10)(20)(30)(40)(45)△ℓℓコイルバネのセット長さ(ℓ)、変位置(△ℓ)単位:mm張力T(N)L=6md(mm)T(kgf)ハンガー支持間隔6m使用範囲10002000300040005000張力T(N)3020100たわみd(mm)400mmSW3P4P5P642020406080100中央集中荷重W(N)たわみS(mm)敷設時の周囲温度コイルバネ長さℓ張 力T(N)10℃以下115mm450811∼40℃125mm3136定 格(A)周波数(Hz)電気特性 単位:×10−3(Ω/m)電気抵抗(R)リアクタンス(X)インピーダンス(Z)(3P)600V90A500.680.140.69600.170.70定 格(A)周波数(Hz)電気特性 単位:×10−3(Ω/m)電気抵抗(R)リアクタンス(X)インピーダンス(Z)3P600V60A500.860.190.88600.230.893P600V90A500.630.140.64600.170.653P600V150A500.440.130.46600.160.473P600V200A500.480.130.49600.150.50■荷重とたわみ量〈非張力タイプ〉■温度上昇特性通電電流に対するトロリールHS本体の温度上昇値■電圧降下(3相3線式・60Hzの場合の線間電圧降下)●線間距離15mm●電圧降下計算式線間電圧降下E=√3・I・Z・LI:定格電流(A)L:トロリールHSの長さ(m)Z:インピーダンス(Ω/m)トロリールHS(3P)600V90AトロリールHS600V90A(三相)トロリールHS■張力〈張力タイプ〉端末引締碍子のコイルバネセット長さと張力の関係■荷重とたわみ量〈非張力タイプ〉■たわみ〈張力タイプ〉ハイトロリール本体の張力とたわみの関係ハイトロリール(1)コイルバネの特性●自由時長さ:150mm●密着時長さ:105mm(2)セット時のコイルバネ長さと張力■電気特性(3相3線式)●線間距離20mm■電気特性(3相3線式)●線間距離15mm※(A)は端末給電の場合の敷設長さ、(B)は両端末または 中央給電の場合の敷設長さ品質特性ご採用の前に納入事例選定のポイントトロリールHS︿非張力タイプ﹀ハイトロリール︿非張力タイプ﹀ハイトロリール︿張力タイプ﹀トロリールトロリーワイヤ集電ブロックCEマーク表示品品質特性関連法規メンテナンス59
右ページから抽出された内容
3020100導体絶縁シース255075100通電電流(A)温度上昇値(℃)30温度上昇値(℃)20100255075100通電電流(A)導体絶縁シース3020100導体絶縁シース255075100通電電流(A)温度上昇値(℃)3020100導体絶縁シース255075100通電電流(A)温度上昇値(℃)30405020100導体絶縁シース255075100125150通電電流(A)温度上昇値(℃)30405020100導体絶縁シース255075100125150通電電流(A)温度上昇値(℃)30405020100導体絶縁シース255075100125150175200通電電流(A)温度上昇値(℃)30405020100導体絶縁シース255075100125150175200通電電流(A)温度上昇値(℃)ハイトロリール3P600V60Aハイトロリール5P600V60Aハイトロリール5P600V90Aハイトロリール3P600V90Aハイトロリール3P600V150Aハイトロリール3P600V200Aハイトロリール4P600V150Aハイトロリール4P600V200A負荷電流(A)60504030201054321電圧降下(線間)※(A)10(B)204060804001,00010020020304050100200300600400800500ハイトロリール敷設長さ(m)0.2V0.5V1V2V3V5V7V10V15V20V※(A)10(B)※(A)(B)204060804001,00010020020304050100200300600400800500ハイトロリール敷設長さ(m)負荷電流(A)9060504030201087654※(A)10(B)204060801004006001801601401202002030405060708090100200300ハイトロリール敷設長さ(m)ハイトロリール敷設長さ(m)20V15V10V7V5V4V3V2V1V0.5V0.2V電圧降下(線間)負荷電流(A)10080604030201054321電圧降下(線間)0.2V0.5V1V2V3V5V7V10V15V20V負荷電流(A)200100150504030201054321電圧降下(線間)0.2V0.5V1V2V3V5V7V10V15V20V1020304050100200300500204060801002004006001000ハイトロリール3P600V60Aハイトロリール3P600V90Aハイトロリール3P600V150Aハイトロリール3P600V200A※(A)は端末給電の場合の敷設長さ、(B)は両端末または 中央給電の場合の敷設長さ■電圧降下(3相3線式・60Hzの場合の線間電圧降下)●線間距離20mm●電圧降下計算式線間電圧降下E=√3・I・Z・LI:定格電流(A)L:ハイトロリールの長さ(m)Z:インピーダンス(Ω/m)ハイトロリール■温度上昇特性通電電流に対するハイトロリール本体の温度上昇値※1kgf=9.8N品質特性絶縁トロリーご採用の前に納入事例選定のポイントトロリールHS︿非張力タイプ﹀ハイトロリール︿非張力タイプ﹀ハイトロリール︿張力タイプ﹀トロリールトロリーワイヤ集電ブロックCEマーク表示品品質特性関連法規メンテナンス60

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法