左ページから抽出された内容
日別ロギング[回路番号]・「回路1」∼「回路16」を出力しますが、相線式が単相2線設定の回路は「回路番号」+「R(またはT)」のように出力します。[単位]・回路ごとの単位を出力します。 1)回路設定がCT設定のとき、「kWh」を出力します。2)回路設定がパルス設定のとき、パルスの単位に応じた内容を出力します。「パルス」「kg」「kWh」「Wh」「m3」「cal」「kcal」「L」「kL」「J」「円」・相線式が単相2線設定のときはR側に出力します。3)回路設定が未設定のとき、「空白」を出力します。[ロギングデータ]・回路設定が未設定のときは「空白」を出力します。・データがないときは「空白」を出力します。・相線式が単相2線設定であり、回路設定がパルス設定のときはR側に出力します。[グループ番号]・「グループA」∼「グループP」を出力します。[単位] ・グループごとの単位を出力します。1)CT設定あるいはパルス設定(単位:kWh)の回路が登録されているとき、「kWh」を出力します。2)パルス設定(単位:kWh以外)の回路が登録されているとき、パルスの単位に応じた内容を出力します。「パルス」「kg」「Wh」「m3」「cal」「kcal」「L」「kL」「J」「円」3)グループ設定が未設定のときは「空白」を出力します。[ロギングデータ] ・グループ設定が未設定のときは「空白」を出力します。 ・データがないときは「空白」を出力します。時間別ロギング[回路番号]・「回路1」∼「回路16」を出力しますが、相線式が単相2線設定の回路は「回路番号」+「R(またはT)」のように出力します。[単位]・回路ごとの単位を出力します。1)回路設定がCT設定のとき、「kWh」を出力します。2)回路設定がパルス設定のとき、パルスの単位に応じた内容を出力します。 「パルス」「kg」「kWh」「Wh」「m3」「cal」「kcal」「L」「kL」「J」「円」・相線式が単相2線設定のときはR側に出力します。 3)回路設定が未設定のとき、「空白」を出力します。[ロギングデータ]・回路設定が未設定のときは「空白」を出力します。・データがないときは「空白」を出力します。・相線式が単相2線設定であり、CT情報がパルス設定のときはR側に出力します。[グループ番号]・グループごとに「グループA」∼「グループP」を出力します。[単位]・グループごとの単位を出力します。1)CT設定あるいはパルス設定(単位:kWh)の回路が登録されているとき、「kWh」を出力します。2)パルス設定(単位:kWh以外)の回路が登録されているとき、パルスの単位に応じた内容を出力します。「パルス」「kg」「Wh」「m3」「cal」「kcal」「L」「kL」「J」「円」3)グループ設定が未設定のときは「空白」を出力します。[ロギングデータ]・グループ設定が未設定のときは「空白」を出力します。・データがないときは「空白」を出力します。回路の日別ロギングファイルが作成されます。<ファイル構成例の③(48頁参照)>◆回路番号、単位、ロギングデータ(年月日とデータ)を出力します。【参照:「計測値分解能一覧表(149頁)」】(49頁記載の設定ファイルの設定状態での出力ファイル例)グループ設定「有効」時には、グループの日別ロギングファイルも作成されます。<ファイル構成例の④(48頁参照)>◆グループ番号、単位、ロギングデータ(年月日とデータ)を出力します。回路1回路2回路3回路4回路5回路6回路7回路8年月日パルスkWhkWhkWhkWhkWhkWh2022419999999.99999999099999990999999909999999099999990999999902022429999999.99999999099999990999999909999999099999990999999902022439999999.9999999909999999099999990999999909999999099999990グループAグループBグループCグループDグループEグループP年月日パルスkWhkWhkWhkWhパルス2022419999999.9999999909999999099999990999999909999999.92022429999999.9999999909999999099999990999999909999999.92022439999999.9999999909999999099999990999999909999999.9回路13R回路13T回路14R回路14T回路15R回路15T回路16R回路16T回路の時間別ロギングファイルが作成されます。<ファイル構成例の⑤(48頁参照)>◆回路番号、単位、ロギングデータ(年月日時とデータ)を出力します。【参照:「計測値分解能一覧表(149頁)」】(49頁記載の設定ファイルの設定状態での出力ファイル例)グループ設定「有効」時には、グループの日別ロギングファイルも作成されます。<ファイル構成例の⑥(48頁参照)>◆グループ番号、単位、ロギングデータ(年月日時とデータ)を出力します。回路9R回路9T回路10R回路10T回路11R回路11T回路12R回路12TkWhkWhkWhkWhkWhkWhパルス9999999099999990999999909999999099999990999999909999999.99999999099999990999999909999999099999990999999909999999.99999999099999990999999909999999099999990999999909999999.9回路1回路2回路3回路4回路5回路6回路7回路8年月日時パルスkWhkWhkWhkWhkWhkWh202241199999.9327650327650327650327650327650327650202241299999.9327650327650327650327650327650327650202241399999.9327650327650327650327650327650327650グループAグループBグループCグループDグループEグループP年月日時パルスkWhkWhkWhkWhパルス202241199999.932765032765032765032765099999.9202241299999.932765032765032765032765099999.9202241399999.932765032765032765032765099999.9回路9R回路9T回路10R回路10T回路11R回路11T回路12R回路12TkWhkWhkWhkWhkWhkWhパルス32765032765032765032765032765032765099999.932765032765032765032765032765032765099999.932765032765032765032765032765032765099999.9回路13R回路13T回路14R回路14T回路15R回路15T回路16R回路16T頁(頁(頁(頁(頁(頁(頁(頁す4-4 データファイル多回路エネルギーモニタデータ編50概要編多回路エネルギーモニタデータ編エネミエールS商品編デマンドウォッチャー商品編LAN対応ユニット商品編マルチ監視ユニットシステム編付 録
右ページから抽出された内容
詳細ロギング[単位]・計測内容ごとの単位を出力します。電圧は「V」を出力します。電流は「A」を出力します。電力は「kW」を出力します。 電力量は1)回路設定がCT設定のとき、「kWh」を出力します。2)回路設定がパルス設定のとき、パルスの単位に応じた内容を出力します。 「パルス」「kg」「kWh」「Wh」「m3」「cal」「kcal」「L」「kL」「J」「円」・相線式が単相2線設定のときはR側に出力します。 3)回路設定が未設定のとき、「空白」を出力します。[ロギングデータ]・相線式とVT比のどちらかが未設定のとき、電圧には「空白」を出力します。・回路設定が未設定のとき、電流、電力、電力量には「空白」を出力します。・回路設定がパルス設定のとき、電流、電力には「空白」を出力します。・データがないときは「空白」を出力します。・相線式が単相2線設定であり、回路設定がパルス入力設定(PI)のときはR側に出力します。・電圧は・「系統nRN」「系統nRT」「系統nTN」のデータを出力します。nはユニット番号(1∼4)を表します。(単相2線式、単相3線式の場合)・「系統nRS」「系統nST」「系統nTR」のデータを出力します。nはユニット番号(1∼4)を表します。(三相3線式の場合)・「系統1RN」「系統1SN」「系統1TN」のデータを出力します。(三相4線式の場合)・電流は・「電流nR」「電流nT」のデータを出力します。nは回路番号(1∼16)を表します。(単相2線式の場合)・「電流nR」「電流nN」「電流nT」のデータを出力します。nは回路番号(1∼16)を表します。(単相3線式の場合)・「電流nR」「電流nS」「電流nT」のデータを出力します。nは回路番号(1∼16)を表します。(三相3線式の場合)・「電流nR」「電流nS」「電流nT」のデータを出力します。nは回路番号(1∼4)を表します。(三相4線式の場合)・電力は「電力1」∼「電力16」を出力しますが、相線式が単相2線設定の時は「電力1R」「電力1T」のように出力します。・電力量は「電力量1」∼「電力量16」を出力しますが、相線式が単相2線設定の電力は「電力量1R」「電力量1T」のように出力します。[単位]・計測内容ごとの単位を出力します。 電圧は「V」を出力します。電流は「A」を出力します。電力は「kW」を出力します。 電力量はグループごとの単位を出力します。(「kWh」「パルス」「kg」「Wh」「m3」「cal」「kcal」「L」「kL」「J」「円」)・グループ設定が未設定のとき、「空白」を出力します。[ロギングデータ]・グループ設定が未設定のとき、電流、電力、電力量には「空白」を出力します。・CT設定の回路が複数登録されているとき、電流には「空白」を出力します。・パルス設定の回路が登録されているとき、電流、電力には「空白」を出力します。・データがないときは「空白」を出力します。・電圧は・「系統nRN」「系統nRT」「系統nTN」のデータを出力します。nはユニット番号(1∼4)を表します。(単相2線式、単相3線式の場合)・「系統nRS」「系統nST」「系統nTR」のデータを出力します。nはユニット番号(1∼4)を表します。(三相3線式の場合)・電流は「電流A」∼「電流P」を出力します。・電力は「電力A」∼「電力P」を出力します。・電力量は「電力量A」∼「電力量P」を出力します。ご注意詳細ロギングで「(各)分」に格納されるデータ(電圧・電流・電力)は多回路エネルギーモニタ設定時刻《△△分0(ゼロ)秒》時の瞬時値です。※△0分01秒∼△1分00秒間の平均値ではありません。※△0時0分の「電力量」「パルス量」は△0分01秒∼△1分00秒間の積算値になります。回路の詳細ロギングファイルが作成されます。<ファイル構成例の⑦(48頁参照)>◆回路番号、単位、ロギングデータ(年月日時分とデータ)を出力します。◆電圧、電流、電力、電力量の順に出力します。【参照:「計測値分解能一覧表(149頁)」】(49頁記載の設定ファイルの設定状態での出力ファイル例)グループ設定「有効」時には、グループの詳細ロギングファイルも作成されます。<ファイル構成例の⑧(48頁参照)>◆グループ番号、単位、ロギングデータ(年月日時分とデータ)を出力します。◆電圧、電流、電力、電力量の順に出力します。◆グループがCT設定の1回路だけで構成された場合は、電流、電力、電力量を出力します。◆グループがCT設定の回路だけで構成された場合は、電力、電力量を出力します。◆その他の構成は、電力量だけを出力します。年2022202220222022月4444日1111時0000分0123系統1RS系統1ST系統1TR系統2RS系統2ST系統2TR系統3RN系統3RT系統3TN系統4RN系統4RT系統4TN V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990電力1電力量1電力量2kWh79990799907999079990電力量9R電力量9TkWh79990799907999079990パルス99999.999999.999999.999999.9電力量12R電力量12T電力量13R電力量13T電力量16T電力3kW99990999909999099990電力9RkW99990999909999099990電力9TkW99990999909999099990電力12R電力12TkWkW電流9R電流9T A電流16T A79990799907999079990 A79990799907999079990電流12T電流12R A A A79990799907999079990電流5R電流5N電流5T A79990799907999079990 A79990799907999079990電流1R A電流1S A電流1T A A79990799907999079990 A79990799907999079990 A79990799907999079990電流3R電流3S電流3T V V V電力16Rパルス99999.999999.999999.999999.9799907999079990799907999079990799907999079990799907999079990kWkW年2022202220222022月4444日1111時0000分0123系統1RS系統1ST系統1TR系統2RS系統2ST系統2TR系統3RN系統3RT系統3TN系統4RN系統4RT V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990 V79990799907999079990電力A電力量A電力量B電力量D電力量Eパルス99999.999999.999999.999999.9電力量G電力量H電力量I電力量J電力量P電力CkW79990799907999079990電力EkW電力H電力IkWkW A電流I電流J電流H電流A A電流B A電流C電流G V V V電流D電流E電流P系統4TN A A A電力B電力G電力J電力PkWkWkWkWkW A電力量C電力DkW79990799907999079990kWh327650327650327650327650kWh327650327650327650327650kWh327650327650327650327650kWh327650327650327650327650 A A A7999079990799907999079990799907999079990パルス99999.999999.999999.999999.979990799907999079990799907999079990799907999079990799907999079990799907999079990(頁(頁(頁データ編51概要編多回路エネルギーモニタデータ編エネミエールS商品編デマンドウォッチャー商品編LAN対応ユニット商品編マルチ監視ユニットシステム編付 録
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。