左ページから抽出された内容
■月別パルス値の表示「月別パルス値表示」画面1[項目]を押す月別パルス値(当月)が表示されます。右記画面は換算値単位を「パルス」に設定している場合の例を示します。・応用設定の「パルス単位設定」(64頁、67頁)で、単位の変更ができます。・[アップ]を押すたびに、前の月のパルス値が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、次の月のパルス値が表示されます。ご注意・以下の表示画面は、パルス入力設定が「ON」に設定されている場合に表示されます。(63頁)ご注意・以下の表示画面は、CT種類が設定してあり、電力量換算機能設定が「ON」の場合に表示されます。(62頁、64頁、65頁)月別電力量換算値表示モードから操作してください。月別パルス値表示モードから操作してください。4-3 積算値の表示2.日別表示■日別電力量の表示日別電力量表示モードから操作してください。日別電力量換算値表示モードから操作してください。■日別電力量換算値の表示ご注意・以下の表示画面は、パルス入力設定が「ON」に設定されている場合に表示されます。(63頁)■日別パルス値の表示「日別電力量表示」画面1[項目]を押す日別電力量(当日)が表示されます。・[アップ]を押すたびに、前の日の電力量が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、次の日の電力量が表示されます。日別パルス値表示モードから操作してください。3.時間別表示■時間別電力量の表示■簡易デマンド当時限電力の表示「時間別電力量表示」画面1[項目]を押す時間別電力量(当時間帯)が表示されます。・[アップ]を押すたびに、1時間前の電力量が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、1時間あとの電力量が表示されます。「日別電力量換算値表示」画面1[項目]を押す日別電力量換算値(当日)が表示されます。右記画面は換算値単位を「円」に設定している場合の例を示します。・応用設定の「電力量換算単位設定」(64頁、65頁)で、単位の変更ができます。・[アップ]を押すたびに、前の日の換算値が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、次の日の換算値が表示されます。ご注意・以下の表示画面は、CT種類が設定してあり、電力量換算機能設定が「ON」の場合に表示されます。(62頁、64頁、65頁)ご注意・以下の表示画面は、お知らせ機能設定が「簡易デマンドモード」の場合に表示されます。(64頁、66頁)時間別電力量表示モードから操作してください。■時間別電力量換算値の表示「時間別電力量換算値表示」画面1[項目]を押す時間別電力量換算値(当時間帯)が表示されます。右記画面は換算値単位を「円」に設定している場合の例を示します。・応用設定の「電力量換算単位設定」(64頁、65頁)で、単位の変更ができます。・[アップ]を押すたびに、1時間前の換算値が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、1時間あとの換算値が表示されます。「日別パルス値表示」画面1[項目]を押す日別パルス値(当日)が表示されます。右記画面は換算値単位を「パルス」に設定している場合の例を示します。・応用設定の「パルス単位設定」(64頁、67頁)で、単位の変更ができます。・[アップ]を押すたびに、前の日のパルス値が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、次の日のパルス値が表示されます。ご注意・以下の表示画面は、パルス入力設定が「ON」に設定されている場合に表示されます。(63頁)時間別電力換算値表示モードから操作してください。■時間別パルス値の表示「時間別パルス値表示」画面1[項目]を押す時間別パルス値(当時間帯)が表示されます。右記画面は換算値単位を「パルス」に設定している場合の例を示します。・応用設定の「パルス単位設定」(64頁、67頁)で、単位の変更ができます。・[アップ]を押すたびに、1時間前のパルス値が表示されます。・[ダウン]を押すたびに、1時間あとのパルス値が表示されます。4.簡易デマンド電力表示¨[メニュー][項目][実行/左右]メニュー表示液晶モニタ画面モード表示[アップ/ダウン]・頁頁(頁頁頁頁(頁頁頁頁頁頁(頁頁(頁頁頁頁頁エネミエールSデータ編74概要編多回路エネルギーモニタ商品編エネミエールSデータ編デマンドウォッチャー商品編LAN対応ユニット商品編マルチ監視ユニットシステム編付 録
右ページから抽出された内容
1[項目]を押す「月別電力量表示」画面(73頁)に戻ります。時間別パルス値表示モードから操作してください。1[項目]を押す簡易デマンド目標値と、簡易デマンド推定値(当時限)が表示されます。・[アップ/ダウン」を押すと、簡易デマンド残時間と現在の簡易デマンド電力値が表示されます。ご注意・以下の表示画面は、お知らせ機能設定が「簡易デマンドモード」の場合に表示されます。(64頁、66頁)簡易デマンド当時限電力表示モードから操作してください。■簡易デマンド実績値の表示■積算値の確認が終わったら1[項目]を押す4-4 動作確認済SDメモリーカード簡易デマンド目標値当時限『推定簡易デマンド電力値』簡易デマンド残時間現在の簡易デマンド電力値簡易デマンド時限当時限『推定簡易デマンド電力値』過去時限『簡易デマンド電力値(実績)』簡易デマンド実績値推定の簡易デマンド表示であることを示します。「簡易デマンド目標値・推定値表示」画面・再度、[アップ/ダウン]を押すと、「簡易デマンド目標値・推定値表示」画面に戻ります。簡易デマンド時限と、簡易デマンド推定値(当時限)が表示されます。・「推定」が非表示の場合は、過去の簡易デマンド実績値であることを示します。・[アップ]を押すたびに、一つ前の時限の簡易デマンド実績値が表示されます。「簡易デマンド残時間・現在の簡易デマンド電力値表示」画面「簡易デマンド時限・推定値表示」画面「簡易デマンド実績値表示」画面利用可能なメモリーカードについてエネルギーモニタメモリーカード対応表SDメモリーカードフォーマッターhttps://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/(2024年3月現在)SDメモリーカードのフォーマット方法エネルギーモニタシリーズで利用可能なSDHC/SDメモリーカードは、動作確認済のSDHC/SDメモリーカード(16∼32GB)が対象です。ご利用の際には、当社Webサイトより対応表をご確認ください。注)UHS規格対応のSDHCメモリーカードも使用できますが、高速転送機能には対応していません。SDメモリーカードをフォーマットするときは、SDメモリーカード規格に準拠した最新の専用ソフトを下記のWebサイトからダウンロードして行ってください。注)一般に、パソコンに標準搭載されたソフトウェアでフォーマットしたSDメモリーカードのファイルシステムは、SDメモリーカード規格に準拠していません。https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/denro/enemoni/sd.html(2024年3月現在)(頁頁データ編75概要編多回路エネルギーモニタ商品編エネミエールSデータ編デマンドウォッチャー商品編LAN対応ユニット商品編マルチ監視ユニットシステム編付 録
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。