ここから本文です。

ランプカタログ(蛍光灯・電球・ハロゲン電球・高輝度放電灯) 2024 9-10(10-11)

概要

  1. 蛍光灯
  2. 蛍光灯 定格表のポイント
  3. 蛍光灯
  4. パルック プレミア20000蛍光灯
  1. 9
  2. 10

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
9蛍光灯定格表の凡例●初特性は、100時間点灯後のランプを周囲温度25℃で、試験用安定器で測定した時の値を示します。●定格寿命は、2.75時間点灯、0.25時間消灯の連続繰り返し条件下で試験した時、『点灯しなくなるまでの点灯時間』または、『全光束が初光束の70%(コンパクト形蛍光灯および高演色形蛍光灯(SDL・EDL)は60%)に下がるまでの点灯時間』のうち短い方を寿命とし、多数のランプの寿命の平均時間を示しています。●定格値は、いずれも標準値を示します。●定格値は、製品改良の目的のため変更することがありますのでご了承ください。点灯管品番表示の見方蛍光灯は、器具や安定器の種類によって、適合ランプが制限される場合があります。正しい組み合わせを確認のうえご使用ください。ランプの種類器具の種類銅 鉄 式インバータ式非常用照明器具、誘導灯器具スタータ形蛍光灯(FL、FCL)始動不良、短寿命ラピッドスタート形蛍光灯(FLR)※1M−X内面導電被膜方式即時点灯しないM−X・36内面導電被膜方式節電タイプ過電流、短寿命チラツキチラツキM外面ストライプ方式即時点灯しないストライプ断線、始動不良Hf蛍光灯(FHF)始動不良、低温チラツキ始動不良、短寿命インバータ短寿命スタータ式器具ラピッド式器具ラピッド式防水器具ラピッド式耐蝕型器具調光用器具FL用(家庭用)器具FLR用器具(施設・オフィス用)Hf用器具(調光用含む)調光用器具(Hf用除く)非常用照明器具、誘導灯器具への適合ランプは(一社)日本照明工業会規格で規定されています。△は安定器やインバータの種類、ワットによって適合ランプが異なるので、取扱説明書等でご確認ください。※ランプ品番と包装品番が一致しない場合があります。※1他社品番と方式が一致しない場合がありますのでご注意ください。※2他社製品番Mは内面導電被膜方式で異なりますのでご注意ください。蛍光灯と器具の適合性 (当社40形の場合)※2FE電子点灯管FG点灯管1457Pピン式Eねじ込み式無表示個装包装Xフック包装口金包装種別ランプの名称FG 5 P L / X L長寿命タイプ表示蛍光灯定格表の凡例●初特性は、100時間点灯後のランプを周囲温度25℃で、試験用安定器で測定した時の値を示します。●定格寿命は、2.75時間点灯、0.25時間消灯の連続繰り返し条件下で試験した時、『点灯しなくなるまでの点灯時間』または、『全光束が初光束の70%(コンパクト形蛍光灯および高演色形蛍光灯(SDL・EDL)は60%)に下がるまでの点灯時間』のうち短い方を寿命とし、多数のランプの寿命の平均時間を示しています。●定格値は、いずれも標準値を示します。●定格値は、製品改良の目的のため変更することがありますのでご了承ください。点灯管品番表示の見方蛍光灯は、器具や安定器の種類によって、適合ランプが制限される場合があります。正しい組み合わせを確認のうえご使用ください。ランプの種類器具の種類銅 鉄 式インバータ式非常用照明器具、誘導灯器具スタータ形蛍光灯(FL、FCL)始動不良、短寿命ラピッドスタート形蛍光灯(FLR)※1M−X内面導電被膜方式即時点灯しないM−X・36内面導電被膜方式節電タイプ過電流、短寿命チラツキチラツキM外面ストライプ方式即時点灯しないストライプ断線、始動不良Hf蛍光灯(FHF)始動不良、低温チラツキ始動不良、短寿命インバータ短寿命スタータ式器ラピッド式器具ラピッド式防水器具ラピッド式耐蝕型器具調光用器具FL用(家庭用)器具FLR用器具(施設・オフィス用)Hf用器具(調光用含む)調光用器具(Hf用除く)非常用照明器具、誘導灯器具への適合ランプは(一社)日本照明工業会規格で規定されています。△は安定器やインバータの種類、ワットによって適合ランプが異なるので、取扱説明書等でご確認ください。※ランプ品番と包装品番が一致しない場合があります。※1他社品番と方式が一致しない場合がありますのでご注意ください。※2他社製品番Mは内面導電被膜方式で異なりますのでご注意ください。蛍光灯と器具の適合性 (当社40形の場合)※2FE電子点灯管FG点灯管1457Pピン式Eねじ込み式無表示個装包装Xフック包装口金包装種別ランプの名称FG 5 P L / X L長寿命タイプ表示内面導電被膜方式(M-X)外面ストライプ方式(M)外面シリコン方式(A)ガラス管の内面に導電性被膜を設けたランプです。この方式は使用制限が少なく、一般のラピッドスタート形の器具はもちろん、32mm管専用の防水型・耐薬品型・防塵型などの特殊なラピッドスタート形器具にも使用できます。FLR40S…/M-X・36は、適切な封入ガス組成と封入ガス圧の設定で、バルブ径・明るさ・寿命はそのままで、消費電力(ランプ+安定器の消費電力)が約6%節減できる蛍光灯です(当社比)。ガラス管外面に導電性ストライプを設け、口金内部で電極の一方と高抵抗を介して接続したランプです。銅鉄式安定器の連続調光形の器具にご使用ください。(一般のラピッドスタート形器具にも使用できます)防水型・耐薬品型・防塵型や、ストライプ・口金が反射板や近接導体などに接触する器具には使用できません。また、瞬時再始動しない場合があります。ガラス管外面に撥水処理としてシリコンを塗布したランプです。一般の屋内での使用には近接導体(ランプの全長にわたってガラス管に近接した規定の導体)は不要ですが、屋外や汚れの激しい場所で使用する場合は器具に近接導体を設ける必要があります。[構造図][構造図][構造図]※3※3他社製品番Mは内面導電被膜方式で異なりますのでご注意ください。外面シリコン被膜(ガラス管外面に塗布)近接導体内面導電被膜(ガラス管内面に塗布)高抵抗(口金に内蔵)外面ストライプ(ガラス管の外面に塗布)蛍光灯電球ハロゲン電球あかりの百科事典生産終了商品の代替推奨商品一覧品番索引
右ページから抽出された内容
10パルックプレミア20000蛍光灯文字くっきり光ナチュラル色5200K6200Kランプ寿命に影響する電子放出物質(エミッタ)の塗布プロセスと塗布量および封入ガス圧の最適化でエミッタの飛散を抑え、当社パルックシリーズで最長の約20000時間の寿命を実現しました。パルックプレミア20000蛍光灯・丸形パルック蛍光灯・丸形[定格寿命の違い]20000時間6000時間 写真はイメージです。12000K10000K9000K8000K7000K6000K5000K4000K3000K2000K●快晴天空光●曇天●午前9時●午後3時●日の出2時間後●満月●日没2時間前●日の出1時間後●日没1時間前●日の出40分後●日没40分前●日の出30分後●日没30分前●日の出20分後●日没20分前●日の出●日没●晴天昼光●平均正午の太陽光青味がかった光色白っぽい光色赤味がかった光色●電球色色温度自然光光の色●ナチュラル色丸形蛍光灯のみ(クール色)蛍光灯[色温度の概数とその光色]●文字くっきり光パルックプレミア20000蛍光灯・直管パルック蛍光灯・直管20000時間8500時間 ※文字くっきり光(色温度6200K)搭載機種のみ文字が見やすい「色温度(6200K)」で小さな文字もくっきり見えるあかりです。勉強や読書におすすめです。特長パルック蛍光灯・丸形と比べて約3.3倍長寿命パルック蛍光灯・直管形と比べて約2.3倍長寿命半数以上の人が6200Kが一番良いと答えました文字が見やすい色温度6200K(ケルビン)読みやすさのポイント文字くっきり光は、文字がくっきりして読みやすい!と一番多く選ばれました。〔実験参加者〕18名(30∼60代の男女)〔方法〕高さ72cmのテーブル(※ダイニングテーブルを想定)上にて、「ナチュラル色」5200Kと「クール色」    7200Kと、「文字くっきり光」6200K(直下照度500lx)で文字の読みやすさ感、コントラスト感を比較評価。■実験方法7段階主観評価「文字の読みやすさ」、「文字のくっきり感」、「明るさ」、「好き嫌い」、「総合評価」の5項目を7段階で評価。56%11%33%5200K6200K7200K約20000時間の長寿命1文字が読みやすい※ 丸形蛍光灯のみ2パルックプレミア20000蛍光灯電子放出物質(エミッタ)の塗布プロセスおよび塗布量と封入ガス圧を最適化させることで、約20000時間の長寿命化を実現しました。丸形蛍光灯で色温度6200Kの『文字くっきり光』を品揃え。電球色ナチュラル色クール色(3波長形電球色)(3波長形昼白タイプ)(3波長形昼光タイプ)色温度3000K5200K(注1)6200K(注2)平均演色評価数Ra84Ra84Ra84(注1)直管・スタータ形は5000K(注2)直管・スタータ形は6700K蛍光灯電球ハロゲン電球あかりの百科事典生産終了商品の代替推奨商品一覧品番索引

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法