ここから本文です。

BAシステム 29-30(30-31)

概要

  1. 照明制御
  2. FreeFitシリーズ
  1. 29
  2. 30

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
フレキシブル照明制御システムフリーフィットシリーズ29照明環境の快適性を維持しながら、ワンランク上の省エネ・省力化を実現します。オフィスビルにおいて、空調設備と並んで電力消費量が多いのが照明設備です。フレキシブル照明制御システム《FreeFitシリーズ》は、照明の集中制御や各種センサ、タイマと連動したきめ細かな点灯制御など、常に快適性を保ちながら、ワンランク上の省エネ・省力化・省コストの実現をお手伝い。豊富なシステム・バリエーションから、建物規模や回路数に応じた最適システムをご提案します。42.4%電力照明・コンセント出典:一般財団法人省エネルギーセンター「オフィスビルの省エネルギー」よりオフィスビルにおける照明・コンセントの電力消費量は、電力消費量全体の1/3以上。しかも、これらの消費電力の中には、ムダに使われているものもあります。地球環境のことも考慮して照明のムダな消費電力をできるだけ削減したい省エネはしっかりやりたいが快適な照明環境も維持したい照明消灯や照明監視などはできるだけ人の手をわずらわさずにやりたい省エネニーズに対応センサ付調光端末器や明るさセンサが昼光を取り入れながら照明を自動調光。画像センサが人のわずかな動き(微動)を検知して、照明を自動点滅・制御します。省エネと快適性アップに対応ムダに使われている照明は、ワーカーに不快感を与えることなく調光または消灯。快適と省エネの両立を図ります。省力化に対応センサ制御やスケジュール制御を組み合わせて、照明を自動コントロールしながら省エネを推進します。柔軟なシステム設計に対応建物用途や規模、運用形態などに合わせ、必要な部材を必要な場所に必要な数量だけでシステム構築が可能です。多彩な運用に対応豊富な実績をもとに培った照明制御のノウハウや、マルチ調光調色を組み合わせた先端の快適照明空間をご提案いたします。さらにUP快適省エネスケジュール調光画面(FreeFit)センサ付調光端末器明るさセンサ画像センサ照明設備に関するご要望を、《FreeFitシリーズ》が解決。
右ページから抽出された内容
オープンスタンダード(BACnet準拠)※1に対応。統合監視中央監視照明制御空調制御・省エネ支援30※1一般社団法人電気設備学会が策定した日本のBAシステム対応のBAS標準インターフェース仕様です。マンマシン装置防犯システム空調制御システム防災システム電力監視システム・システム構成はイメージです。照明制御システムエヌマスト伝送FreeFitlight壁掛盤タイプ(※2)マンマシン装置防犯システム空調制御システム防災システム電力監視システム照明制御システムFreeFit照明コントローラが、そのまま照明Icontになります。基本的な設備間の連動はIEIEJ-P(BACnet準拠)を使用し、高度な機能の実現は専用プロトコルで行います。エヌマスト伝送制御端末器調光端末器画像センサFreeFit照明コントローラFreeFit照明アナンシェータエヌマスト伝送制御端末器画像センサ熱線センサ明るさセンサ伝送アダプタ調光端末器マンマシン装置防犯システム空調制御システム防災システム電力監視システム照明制御システム通信線LCU盤(8系統用)照明アナンシェータ監視装置マネジメントサーバービル設備の効率運用やワンランク上の省エネ・省力化を図るためには、空調・照明制御・防災などのサブシステム間のデータ共有が欠かせません。フレキシブル照明制御システム《FreeFitシリーズ》は、BAシステムのオープンプロトコル(BACnet準拠)に対応。サブシステム間のデータ共有も容易に行えます。※2別途FreeFitlight用BACnetインターフェースが必要になります。IEIEJ-P/IEIEJ-G(BACnet準拠)IEIEJ-P(BACnet準拠)IEIEJ-P(BACnet準拠)監視装置FreeFitlight照明コントローラでもシステム構築が可能です。延床面積20,000㎡以上、最大81,920回路までの大規模建物に対応。コントローラの追加で延床面積10,000㎡以上、最大15,360回路までの建物に対応。延床面積10,000㎡以下、最大512回路までの建物に対応。制御端末器調光端末器画像センサ

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法