左ページから抽出された内容
9計測データをネットワークで収集+見せる化・監視(LAN通信)LAN対応ユニット見せる化・監視プラス1.計測データをLAN対応ユニットで収集し、エネルギー使用量や太陽光発電量をディスプレイで「見せる化」。2.多回路エネルギーモニタやデマンドウォッチャー、エネミエールSなど計測器端末は10台まで接続可能。3.最大160回路のデータ収集が可能。特長初期費用(概算)BT38021台143,000円品名品番数量LAN対応ユニット電力見せる化・監視プラス●掲載の価格は消費税・工事費・設定費は含まれておりません。●専用PCとディスプレイ(ハイビジョン、フルハイビジョン対応)が別途必要です。●動作環境:Windows11Proエネルギー計測データ(使用電力量、太陽光発電量、水道・ガス使用量)を集めて、使用状況をディスプレイで「見せる化」できます。グラフ種類や時、日、月単位のグラフ表示・保存が可能です。ネットワーク管理したいRS-485LANCTケーブルRGB、HDMI●画面の切替時間は5秒∼60秒に設定できます。 ●不要な画面は非表示にできます。 ●エネルギーの種別ごとに画面を表示できます。選択されていない場合は表示しません。時間別画面応用画面(6画面)現在値画面積算値画面月別画面日別画面曜日別画面折れ線グラフ積み上げグラフ積算値比較グラフグループ画面/CO2画面/掲示板画面/他3画面(お好みの画像を表示)※1)最大配線長800m。LAN対応ユニット1台に対して、多回路エネルギーモニタ本体ユニット最大10台まで接続可能。エネルギー使用量をディスプレイで見せたい。希望小売価格(税抜)太陽電池モジュール直流接続箱パワーコンディショナなど専用電源が必要ディスプレイ(ハイビジョン・フルハイビジョン対応)パソコンLAN対応ユニット電力見せる化・監視プラス※1多回路エネルギーモニタ本体ユニット表示設定ユニット現在ご使用中CT(2個)イントラネットリニューアルのご提案03
右ページから抽出された内容
10CT電灯分電盤リアルタイム状態監視(LAN通信)多回路エネルギーモニタ本体ユニット表示設定ユニットLAN対応ユニットまたはLAN対応ユニット見せる化・監視プラス+統合管理ソフトαまたはeneview1.ロケーション表示、各種帳票・グラフ機能で簡単にエネルギーのムダを「見える化」。2.計測端末を最大30台まで管理可能、最大管理点数は480回路。3.LAN対応ユニットやマルチ監視ユニットを最大3台まで管理可能。4.簡易デマンド機能で電力の使いすぎをメールで通知し、電力のピークカットを支援。特長初期費用(概算)●掲載の価格は消費税・工事費・設定費は含まれておりません。●サーバー、PC等が別途必要です。●動作環境:MicrosoftWindowsServer2019、Windows11Pro現在ご使用中パソコン(管理用サーバー)LAN接続により、各拠点に設置した計測機器のデータをサーバーに集約して一元管理。電力量・グループ&回路比較グラフLAN対応ユニットまたはLAN対応ユニット電力見せる化・監視プラスエネルギー状況をリアルタイムで常に把握したい。計測データをまとめて管理したい。パナソニックインフォーメーションシステムズ株式会社製1台1台品名品番数量希望小売価格(税抜)LAN対応ユニット電力見せる化・監視プラスBT3802BT3737N2BT38001台143,000円438,000円88,000円LAN対応ユニット統合管理ソフトαLANCTケーブルRS-485※1パソコン(Webクライアント)イントラネットまたは※1)最大配線長800m。LAN対応ユニット1台に対して、多回路エネルギーモニタ本体ユニット最大10台まで接続可能。※2)背景画像はお客様にてご準備いただく必要があります。 ※3)計測している場合のみ対応。●ネットワーク接続機器が4台以上の場合、エネビューをご利用ください。Webブラウザーで閲覧できる環境監視ソフトウェアリニューアルのご提案04電力量・グループ&回路比較日・週・月・年単位グラフで電力使用量の推移を比較できます。ロケーション表示機能※2ライブグラフ機能統合管理ソフトα(ソフト)統合管理ソフトαアルファエネルギー使用量をカンタンに見える化し、オフィスビル・工場などの省エネをサポートします。画像データ上に瞬時電力または電力量を表示し、現在の使用状況を分かりやすく「見える化」します。回路毎の電流、温度(※3)の現在値をリアルタイムでグラフ表示します。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。