左ページから抽出された内容
34電気をかしこくAIソーラーチャージ®機能(太陽光活用モード)で創った電気をかしこく活用天気が急に変わっても安心!ココがPOINT翌日の天気予報をAiSEG2がチェック!ココがPOINT翌日が晴れだから電気が余りそう…翌日夜間ELSEEVhekiaSMode3AiSEG2リチウムイオン蓄電システムエコキュート太陽電池モジュール※電気自動車に充電した電力を宅内に放電することはできません。電気を創るわかす充電するかしこく使うためるAiSEG2(7型モニター機能付)MKN713AI機能搭載のAiSEG2が自家消費をかしこくサポート!くらしに役立つ電気設備PLUS※AIソーラーチャージ®に関する機能や対応機器の仕様・設置条件・設定などの詳細はWEBサイトでご確認ください。https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/aiseg/merit/pdf/energy-b06.pdf太陽光発電や給湯器、蓄電システムなどと連携して、自家消費をかしこくサポートします。AiSEG2が普段の電気の使い方や天気予報から翌日の余剰電力量を判断。夜間の電気自動車への充電やお湯の沸き上げを減らして、翌日の太陽光発電でまかなうので、創った電気をかしこく利用できます。「自家消費」を実現する太陽光発電とV2H蓄電システム太陽光がつくる電気を、蓄電池や電気自動車にためて家で使う自家消費のくらしで、カーボンニュートラル(脱炭素社会の実現)へ。夜間の充電量、沸き上げ量を減らして夜間に減らした分を翌日の太陽光で充電、沸き上げさらに当日の天気が変化して太陽光発電量が不足しても…蓄電池の電気でエコキュートの沸き上げをサポート上図はイメージです。実際の動作とは異なる可能性があります。電気自動車の充電量、沸き上げの全量AiSEG2かしこく使う太陽電池モジュールつくる電気自動車はしる/ためる蓄電システムためるeムーブ
右ページから抽出された内容
●商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。●印刷物と実物とでは多少色味が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。●このカタログ掲載商品の詳細については、販売店・専門施工店または当社におたずねください。ご購入の前に●ご使用の前に、「取扱い説明書」をよくお読みいただき、ご不明な点はお買い上げの販売店または 専門施工店にご相談の上、正しくご使用ください。●このカタログ記載商品は、使用用途・場所など限定するもの、専門施工を必要とするもの、 また定期点検を必要とするものがあります。お買い上げの販売店または専門施工店にご確認ください。安全に関するご注意※Amazon、Alexaおよび関連するすべてのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。 ※Googleは、GoogleLLCの商標です。 ※「スマートHEMS」、「AiSEG」および「スマートコスモ」は、パナソニックグループの登録商標です。 ※その他、記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。https://sumai.panasonic.jp/住まいの設備と建材の情報サイト商品情報はもちろん、くらしに役立つアイデアがいっぱいです。※画像は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。35パナソニックグループは環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます。詳しくはこちら省エネを徹底的に追求した家電製品をお客様にお届けし、商品使用時のCO2排出量削減を目指します。新しい資源の使用量を減らし、使用済みの家電製品などから回収した再生資源を使用した商品を作り、資源循環を推進します。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。