ここから本文です。

脱炭素&Well-Being提案書 3-4(4-5)

概要

  1. 納入事例
  1. 3
  2. 4

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
かってにスイッチ微動検知形227幅広くご採用、ZEBOriented達大学への納入事例:ZEB化・消費電力の削減に貢献国⽴大学法⼈宮崎大学施設環境部施設整備課電気係佐藤健太様国⽴大学法⼈宮崎大学様[宮崎県宮崎市]熱線センサ付自動スイッチ明るさセンサ教員室納入事例築35年程度、経過した建物から電気設備を改修CO2排出量約51%削減を目指す熱線センサ付自動スイッチ(8Aタイプ・微動検知形)一体型LEDベースライトiDシリーズ明るさセンサOSラインリーラーコンセント多回路エネルギーモニタ主なご採用商品教員室や学生居室などにかってにスイッチ微動検知形を採用しさらなる省エネ化でZEBOrientedを達成3国⽴大学法⼈宮崎大学様は、環境問題を重要な課題の一つとして認識され、「持続可能な社会」の構築を目指し、教育・研究等のあらゆる活動を通じて、環境負荷の低減に継続して取り組まれています。今回、木花キャンパスにある農学部実験研究棟(獣医)(5階建・延面積約3,500㎡)で電気設備の大規模改修が実施され、微動検知形熱線センサ付自動スイッチ(かってにスイッチ微動検知形)227台、LED照明器具932台、リーラーコンセント107台、多回路エネルギーモニタ32台等、多数のパナソニック製品をご採用いただきました。教員室には、微動検知形かってにスイッチに加えて、窓から入る昼光を検知して自動で調光できる明るさセンサもご採用。センサ用切替スイッチと明るさを自由に変更できる調光器スイッチを設置して、用途や好みによって、⼿動・自動を選択できるようにされています。センサ用切換スイッチ・調光スイッチ
右ページから抽出された内容
台を、教員室・学生居室・廊下・トイレ等に成に貢献学生居室には、天井から電源が取れるOSラインとリーラーコンセントもご採用いただきました。壁面のコンセントは、机より上の高さとなる床から90cmの位置に設置することで、机から最短距離でノートパソコンやスマートフォンの電源を取れるよう工夫されています。OSライン+リーラーコンセントコンセントの位置は机の高さに設定今回の事例は、次年度の工学部での改修に⽔平展開することで、同様にZEBOrientedの達成を図っておられます。さらに今後、教職員様へアンケートを実施され、次年度の改修をより良いものとするべく、役⽴てたいとお考えです。また、この事例が、他大学様におけるカーボンニュートラルに向けたお取り組みの参考になれば、との思いを語ってくださいました。廊下はかってにスイッチで⼈がいなくなると自動で消灯して省エネ。さらにタイマー制御で昼間は間引き点灯して省エネしています。多回路エネルギーモニタの本体ユニット2台と増設ユニットで32回路を計測。LED照明の電⼒を計測しています。多人数が利用する場所は、OSラインとリーラーコンセントで天井からも電源を確保次年度から工学部の建物改修に展開4

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法