ここから本文です。

脱炭素&Well-Being提案書 5-6(6-7)

概要

  1. 納入事例
  1. 5
  2. 6

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
納入事例大学の研究室や実習室の電源にファクトライン安心・安全への配慮から、床面配線を避け、天井から電源を共有「ファクトライン」「OSライン」大学への納入事例:電源工事の問題を解決する商品特別教室ほしい所にコンセントがない事務所配線が乱雑で、つまずく危険有り実験室薬品がこぼれても掛からないように香川大学医学部新講義棟愛知工業大学1本で2回路の電源をとれる「OSラインダブル」を採用。1本で2回路の電源をとれる「OSラインダブル」を採用。納入事例5
右ページから抽出された内容
大学で使用するエネルギーの把握にエネルギーモニタ電圧・電流・電力・力率・積算電力量・パルス積算量を簡単に計測「多回路エネルギーモニタ」納入事例大学への納入事例:電気の使用場所・使用量を可視化する商品6名古屋大学理農館・理学南館「多回路エネルギーモニタで、電圧、電流、電⼒、⼒率、積算電⼒量などを計測。東京海洋大学品川キャンパス・越中島キャンパス「多回路エネルギーモニタ」と「LAN対応ユニット」、「eneview(エネビュー)」をご採用。両キャンパスの電⼒使用量を測る・集める・⾒える仕組みを実現。電圧・電流・電⼒など⾊々な計測が簡単︕電圧⼒率パルス積算量積算電⼒量電流電⼒本体ユニット盤内設置形2系統異種系統ユニットを接続すれば『電灯-動⼒』や『動⼒-動⼒』などの異なる電源系統を一括して計測できます。電灯や動⼒回路が⼀括測定16回路4回路単位で最大16回路まで選択でき、組み合わせも豊富です。(単相2線回路なら最大32回路まで)ユニットの増設で最大16回路SDカードSDメモリーカードで簡単にデータ収集納入事例

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法