左ページから抽出された内容
17明るさ固定制御外光活用(明るさ一定制御)導入による3つのメリット調光調色T/Uには明るさセンサ機能が付いています。明るさ一定制御で、外光が入る窓際などで無駄なあかりをカットできます。明るさセンサによる省エネ明るさセンサ設置条件外光活用で調光調色T/U付明るさセンサを窓際に設置する場合、窓からの距離は(天井高さ÷1.3)m以上離してください。窓に近づけて設置するとセンサが外光を直接感知し、照明器具の出力を抑え過ぎてしまう原因となります。明るさ一定制御をシーンとして設定し、スケジュール制御でさらなる省エネが可能スマート設定器スマートフォン無線調光の回路分け(ペアリング)明るさセンサの設定に使用執務空間での明るさセンサ活用例伝送ユニットWiLIA専用照明器具調光調色T/U付明るさセンサ(電波式)調光調色T/U付明るさセンサ(電波式)フル2線信号線増幅器(オプション)明るさセンサからの無線信号により、器具が自動調光します。反射光を明るさセンサが検知省エネ約20%外光外光外光外光外光別途電源ON/OFFは必要です。「組織変更」「メンバーの増減」「フリーアドレス制導入」などレイアウト変更や席替えをおこなったとき照明器具の配線を変えることなく、レイアウトに応じた調光回路分けができます。レイアウトフリー(自由な回路分け)・壁スイッチにパターン切替設定可能・各パターンに7段階の調光設定可能スマート設定器スマートフォン小形パターン・グループ設定器パターン設定に使用無線調光の回路分け(ペアリング)明るさセンサの設定に使用伝送ユニットWiLIA専用照明器具調光調色T/U付明るさセンサ(電波式)フル2線信号線増幅器(オプション)壁スイッチ別途電源ON/OFFは必要です。部署A部署B部署A部署B外光活用による照明制御明るさ7時昼光イメージ13時19時調光率約10%の省エネ点灯初期寿命末期設計照度明るさ一定制御で初期の余分な明るさをカット約10%の省エネ外光活用による省エネ10%+明るさ一定制御による省エネ10%年間プログラムタイマユニットを使用すれば、スケジュール制御で用途に応じてパターンの切り替えが可能です。パターン切替とスケジュール制御無線調光シリーズ「WiLIA」フル2線式リモコンタイプ午前・午後にさわやかで活気のあるあかり100%・5000Kくつろげる暖かいあかり30%・3000K落ち着きがあり集中できるあかり100%・4000K7681213191820時100%点灯4000K5000K5000K3000K省エネ分2122240電力調光のみ(台)調光調色(台)7062544638210112014業務時間昼休み夕方・残業時間会議室でのパターン設定例用途例1執務空間でのスケジュール設定例用途例2パターン1:討議のあかりパターン3:ホワイトボードのあかりパターン2:準備・休憩のあかりパターン4:プロジェクターのあかり調光回路分けが配線を変えることなく設定で変更可能壁スイッチ年間プログラムタイマユニット伝送ユニット調光調色T/U付明るさセンサ(電波式)調光調色T/U付明るさセンサ(電波式)調光調色T/U付明るさセンサ(電波式)電源はリレーにて制御電源はリレーにて制御※1つの明るさセンサ内で「調光回路」と「調光調色回路」を混在させることはできません。フル2線信号線WiLIAWiLIAWiLIAスマート設定器回路分けと明るさセンサ設定に使用パターン・グループ設定器パターン設定に使用増幅器(オプション)増幅器(オプション)路回光調/1例途用路回色調光調/2例途用調光回路調光調色回路NG設定例※明るさセンサごとに調光または調光調色いずれかで制御するかを選択します。調光で制御する明るさセンサには4回路まで、調光調色で制御するセンサには2回路まで回路を設定できます。※1システム内に、調光のみの明るさセンサと調光調色の明るさセンサの混在が可能です。調光のみの明るさセンサ(4回路)と調光調色の明るさセンサ(2回路)の合計が28回路以内になるよう施工ください。※調光スイッチによるアップ・ダウン制御はできません。調光はパターン制御により行えます。合計28回路となる調光のみの明るさセンサと調光調色の明るさセンサの組み合わせ(明るさセンサ1台当たりの回路設定を最大利用した場合)多重伝送フル2線式リモコン概要編商品編制御編設計手順編施工編付 録ワンショットリモコンフル2線式リモコン
右ページから抽出された内容
18■導入手順Bluetoothを起動、アプリでスマートフォンとスマート設定器を接続します。明るさセンサを赤外線通信で設定モードに切り替えます。明るさセンサ番号を設定し、「WiLIA」専用照明器具と調光調色T/U付明るさセンサの無線ペアリングをします。以降、調光調色T/U付明るさセンサの設定は、スマート設定器(WRT9510K)の商品仕様書をご確認ください。「WiLIA」専用照明器具を選定します。●調光パターン例・調光調色T/U付明るさセンサ1台で調光4回路まで可能。・調光調色T/U付明るさセンサとWiLIA専用照明器具が、柱・梁などで電波がさえぎられないようにしてください。調光の回路数、フロア・天井の形状、明るさセンサの活用から、調光調色T/U付明るさセンサの配置を検討します。データを保存します。(保存したデータは、設定変更や増設の際に読み込むことができます。)無線設定の準備として、スマートフォンに専用アプリケーション「フル2線センサ設定」をインストールします。専用アプリケーションフル2線アプリ設定●AndroidTMの場合●iPhoneの場合GooglePlayからAppStoreから●「iPhone」は、米国および他の国々で登録されたAppleInc.の登録商標です。●「AndroidTM」は、GoogleLLCの商標または登録商標です。●「Bluetooth®」は、BluetoothSIG,Inc.が所有する登録商標です。フル2線センサ設定検 索●スイッチ設定例●プログラム設定例月∼金月∼金月∼金月∼金6:007:008:0012:00暗明、執務室 暗自動明プログラム1:ロビープログラム2:ロビープログラム3:執務室プログラム4:会議室 ・ ・プログラム30壁スイッチの数、スケジュール運用(年間プログラムタイマの利用)の有り/無しを検討します。<パターン制御内容>P1:個別2-1 ON調光レベル7(100%)P2:個別2-1 ON調光レベル4(50%)P3:個別2-1 ON調光レベル1(0%)P4:個別2-1、2-2 OFFフル2線制御明るさセンサ制御P5:個別2-2 ON調光レベル7(100%)P6:個別2-2 ON調光レベル4(50%)P7:個別2-2 ON調光レベル1(0%)G1:個別1-2、1-4 ONフル2線制御多重伝送フル2線式リモコン概要編商品編制御編設計手順編施工編付 録ワンショットリモコンフル2線式リモコン
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。