ここから本文です。

フル2線式リモコン 1-2(2-3)

概要

  1. イントロ
  1. 1
  2. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
多重伝送フル2線式リモコンは、わずか2本の信号線ですべてのスイッチをネットワークできる照明制御システムで設計や施工がシンプルです。センサやタイマなどと連動した多彩な監視制御で省エネや快適をサポートします。フル2線式リモコンだから、省エネ・快適が高まる。設計・施工がシンプルにできる。多重伝送LED照明器具へのリニューアルが加速照明制御に最適な「フル2線式リモコン」切り替えをおすすめします。フル2線式リモコンリニューアル時にご注意ください。「白熱灯」「蛍光灯」のLED化に伴ってフル2線式リモコンのご採用時期により伝送ユニット調光T/Uなどの交換が必要になります。61∼62頁 インバータ蛍光灯・調光型LED照明の連続調光制御63∼64頁 LED調光対応電球の連続調光制御伝送ユニットと調光T/Uの適合については129・131頁をご確認ください2027年末蛍光ランプ製造終了蛍光ランプは2027年末までに製造及び輸出入を禁止することが、2023年10月国際会議(COP5)において決定されました。蛍光灯は今後ますます入手が難しくなります。そのためリニューアル市場において照明器具の見直しが進みLED化が加速します。1
右ページから抽出された内容
概要編商品編●当社照明制御システムの 機能比較●さまざまなメリット●他の配線方式との違い●多重伝送方式の 動作原理●多機能・高機能のご紹介●建物用途別 おすすめ機能一覧●リニューアル ご案内3頁4頁5頁6頁7頁9頁11頁制御編設計手順編施工編ワンショットリモコン43頁∼95頁∼108頁∼141頁∼付  録133頁∼●商品構成一覧●基本構成おすすめ一覧●商品一覧表●接続台数表19頁21頁25頁39頁行いたい制御ごとに機能・必要商品・回路設計を解説しています。平面図や原設計図を作成するためのご参考手順です。設定・動作チェック・リニューアル方法の解説です。商品の紹介とリニューアル方法の解説です。フル2線式リモコン多重伝送フル2線式リモコン分電盤セレクタスイッチ部スイッチ負荷12線無極性スイッチの個数に関係なく2線でOK。しかも汎用電線で配線可能です。負荷2負荷3リレー制御盤±24Vの信号線2線でスイッチと制御機器をネットワークする方式により、照明の集中制御、監視を実現。省設計、省施工で主に非住宅分野で広くご採用いただいております。たった2線の信号で、照明制御を可能に。…設計や施工をシンプルに配線替えなしで点灯範囲をカンタンに変更。リニューアルにもおすすめです。フル2線式リモコンの詳しい最新情報がホームページでご覧いただけます。多重伝送https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/bs/lighting_control/full2/15∼18頁 無線調光シリーズ「WiLIA」フル2線式リモコンタイプ81∼82頁 明るさセンサ制御(無線調光システム「WiLIA」専用)信号線不要で施工工数削減無線調光で無線調光シリーズWiLIA(ウィリア)フル2線式リモコンWiLIA※スマートフォンでの照明操作・シーン再生はできません。調光信号線フル2線信号電源線ルフル2線信号電源線ル調光信号線の配線工事が必要照明器具の交換だけで施工完了WiLIA無線調光シリーズ照明器具交換配線工事施工完了制御機器新設施工完了制御機器新設配線工事照明器具交換一般的な有線調光システム電源配線不要WiLIAスマートフォンスマート設定器無線で調光するので、調光信号線の工事が不要。だから、省施工・短工期で導入が可能です。調光信号線配線不要!「プロジェクトごとに」「フリーアドレス制導入」「メンバーの増減」「組織変更」などレイアウト変更や席替えをおこなったとき照明器具の配線を変えることなく、レイアウトに応じた回路分けができます。配線工事不要で簡単にレイアウト変更!施工後にスマートフォンで自由に照明器具のグルーピングができ、事前の回路設計も必要ありません。回路設計はスマートフォンで簡単!213その他のフル2線式設定は、従来通りパターン・グループ設定器を使用します。パターン・グループ設定器123©タツノコプロフル2線式リモコン概要編ワンショットリモコン商品編制御編設計手順編施工編付  録2

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法