左ページから抽出された内容
各部の名称とはたらき液晶パネル表示部アドレス設定器(WRT9500K)では、パターン・グループ制御内容設定はできません。※パターン・グループ設定スイッチ(WRT5850)付セレクタスイッチ部、または小形パターン・グループ 設定器(WRT9600)にて設定を行います。111頁各設定器の役割をご参照ください。ご注意スイッチ・T/U(光アドレス設定式)スイッチ・T/U(光アドレス設定式)種 別機 能アドレスNo.遅れ消灯一時点灯タイマスイッチ入力T/UリレーT/U調光T/U個 別G:グループP:パターン調光、調光(ON/OFF)0-1∼0-4,1-1∼63-41∼1271∼721∼160-1∼0-4,1-1∼63-41∼1271∼721∼160-1∼0-4,1-1∼63-4個 別G:グループP:パターン調光(ON/OFF)個 別調 光1∼1630秒1分5分30秒1分5分60分120分30秒1分5分60分120分30秒1分5分60分120分30秒1分5分30秒1分5分注) ・ 部は設定できません。信号12345678N2N1AC24V受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。アドレス設定送受信部アドレス設定送受信部受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。スイッチエラーアドレスNOタイマ入力T/U調光T/UリレーT/U電源電池切れ●設定・確認操作時に点滅し、送受信中表示をします。●表示されているところの機能・アドレスNo.等が設定できます。設定・確認表示●確認したスイッチT/Uの種類を表示します。種別表示●アドレスNo.を表示します。アドレスNo.表示●タイマ機能及びタイマ時間を表示します。タイマ表示●表示がでたときには、電池を交換してください。電池切れ表示●スイッチ・T/Uの機能を表示します。カーソル機能表示●確認・設定操作時にエラーが発生すれば表示します。エラー表示電源表示●液晶パネル表示部●受発光部●改行キー 表示部のカーソルを改行(行送り)するとき に使用します。●設定キー 液晶パネル表示部に入力した機能・アドレスを スイッチ・T/Uに設定するときに使用します。●バックライトキー 液晶パネル表示部が点灯し、暗い所でも見や すくなります。 ※キー入力がなければ1分後に自動消灯します。●タイマクリアーキー タイマの設定内容を消すときに使用します。●タイマキー タイマ時間を設定するときに使用します。 ※〈遅れ消灯〉30秒、1分、5分 〈一時点灯〉30秒、1分、5分、60分、120分●タイマ機能選択キー〈遅れ消灯キー〉または〈一時点灯〉選択キー。●電源スイッチSWRT9500K希望小売価格41,500円〈税抜〉ワイヤレスアドレス設定器定格電圧DC6V(単3乾電池4本別売)●順送り設定キー アドレスを順送り、設定するときに使用します。●確認キー スイッチ・T/Uの種別確認するときに使用します。●機能設定キー アドレス設定の機能選択するときに使用します。●テンキー アドレス設定するときに使用します。●アドレスクリアーキー アドレスNoを消すときに使用します。●アドレス設定器の電源が入っている状態で、10分以上キー入力が なければ“ピッピッ”という音で電源の切り忘れを知らせます。 電源スイッチが「入」のままでは電池が消耗しますので必ず「切」に してください。アドレス設定送受信部受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。ワイヤレスアドレス設定器(WRT9500K)●フルカラー形(4コ用)の場合●分電盤用・接点入力T/U T/U付6Aリレーユニット(光アドレス設定式)の 場合●壁埋込用・T/U付6Aリレーユニットの場合●ワイヤレススイッチ(4コ用)の場合●ワイド21形(3コ用)の場合アドレス設定送受信部受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。ネームカバーネームカバーを上げた状態アドレス設定送受信部アドレス設定切替スイッチアドレス送受信部種類別アドレスNo.およびタイマ設定範囲●エイトフリースイッチ(8コ用)の場合アドレス設定送受信部受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。●露出形・セレクタスイッチの場合●スイッチ4コ単位で設定を 行います。アドレス設定送受信部受信表示ランプ送受信後に点滅〈約5秒間〉します。115多重伝送フル2線式リモコン概要編商品編制御編設計手順編施工編付 録ワンショットリモコンフル2線式リモコン
右ページから抽出された内容
スイッチアドレスNOタイマ入力T/U調光T/UリレーT/U電源個別個別個別種類確認手順1WRT9500Kにアドレスを入力手順2アドレスを設定手順3〈例〉スイッチ(3コ用)(フルカラー形)の場合初期設定時のWRT9500Kの液晶パネル表示■スイッチ(3コ用)の場合注) の所には設定できません。スイッチアドレスNOタイマ入力T/U調光T/UリレーT/U電源カーソル個別個別個別スイッチアドレスNOタイマ入力T/U調光T/UリレーT/U電源個別スイッチアドレスNOタイマ入力T/U調光T/UリレーT/U電源個別個別注)パターンにタイマ設定は できません。スイッチアドレスNOタイマ入力T/U調光T/UリレーT/U電源遅れ5分個別WRT9500Kの電源を入れる。スイッチの送受信部にWRT9500Kの受発光部(▲の所)を1cm以内に近づけ動かさない。( )WRT9500Kの確認を押す。※WRT9500Kより〈ピー音〉 確認するまで動かさない。 (約1∼4秒) ↓ アドレス確認完了スイッチの送受信部にWRT9500Kの受発光部(▲の所)を1cm以内に近づけ動かさない。※エラー時は、液晶パネル表示部の左下に“エラー”表示がでる。 〈ピッピッピッピッピッピ音〉WRT9500Kのアドレスクリアーを押し、“エラー”表示を消し、再度、の操作をする。( )WRT9500Kの設定を押す。※WRT9500Kより〈ピー音〉 確認するまで動かさない。 (約1∼4秒) ↓ アドレス設定完了スイッチのハンドルをはずし鉛筆でアドレス(ナンバー)を記入する。WRT9500Kの電源を切る。グループ3にタイマ(遅れ消灯・一時点灯)設定をしたい場合は、タイマ機能選択キーとタイマキーを押す。例えば、遅れ消灯5分を設定する場合遅れ 5分と押す。※エラー時は、液晶パネル表示部の左下に“エラー”と表示がでる。〈ピッピッピッピッピッピッ音〉 アドレス設定器のアドレスクリアーを押し、操作を行う。●●●●●スイッチからWRT9500Kをはなす。機能設定キー(個別またはGまたはPまたは調光)を押す。例えば、個別アドレス2-1を入力する場合、2-1を押す。2コ目にアドレスが必要な場合改行を押す。例えば、次にP1と押す。(P:パターン)3コ目にアドレスが必要な場合改行を押す。例えば、次にG3と押す。(G:グループ)●●ワイヤレスアドレス設定器(WRT9500K)によるアドレス設定433232121321116在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により 納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。多重伝送フル2線式リモコン概要編商品編制御編設計手順編施工編付 録ワンショットリモコンフル2線式リモコン
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。