左ページから抽出された内容
発売からの30年の中で大きく機能アップしております。伝送ユニット別制御可能機能一覧表…フル2線式リモコン30年の歩み調光16回路−LED照明・蛍光灯連続調光使用回路×●×××××●×××××××▲(※)▲(※)×××××××××××●●×伝送ユニットWR3210各種制御×●×××●×××××××▲(※)▲(※)×××××××××××●●×WR3211×●××●×××××××▲(※)▲(※)×××××××××××●●×WR3212WR32122●●×●×××××●●●●●●●×××××●●●×WRT2000WRT2020('92年5月発売)WRT2000KWRT2020KWRT2005('96年2月発売)●●●●●●●●●●●●●●●××●●●●●×WRT2040WRT2060WRT2045個別256回路+調光16回路個別256回路個別256回路+調光16回路(一時点灯・遅れ消灯制御回路は計8回路以内)個別24回路個別256回路+調光16回路(一時点灯・遅れ消灯制御回路は計8回路以内)トータルパターン(個別256回路)フロアパターン(個別24回路)200回路 ALL ON/OFF(0ch−1∼49ch−4)白熱灯LED照明・蛍光灯256回路−個別制御使用回路数−インバータ蛍光灯連続調光使用回路連続調光段調光256回路−個別制御使用回路−白熱灯調光制御使用回路調光16回路−白熱灯調光制御使用回路256回路−個別制御使用回路−白熱灯調光制御使用回路256回路−個別制御使用回路(個別アドレスを使用した調光回路)、フェード時間は(瞬時・3秒・6秒・1分)の選択可能256回路−個別制御使用回路(個別アドレスを使用した調光回路)個別制御グループ制御パターン制御調光制御グループ調光制御フェード制御1986年3月1989年9月1986年3月1989年9月1987年4月1995年9月1990年11月1995年5月1995年4月2003年9月1998年5月2005年9月●(48パターン)(T/U6コ以内に限定)(8パターン)●●(48パターン)(任意24回路)(24パターン)●(72パターン)●(127グループ)●(127グループ)●●×●×××××●●●●●●●××××●●●●×●(72パターン)●(72パターン)●(127グループ)●(127グループ)●●(72パターン)●(127グループーグループ制御使用数)●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●WRT2050WRT20552005年5月●(72パターン)●(127グループ)●(72パターン)●(127グループーグループ制御使用数)発売時期生産終了時期※注)新規追加の場合は伝送ユニットの交替が必要。センサ・タイマ連動制御ワイヤレス制御一時点灯制御(30秒・1分・5分・60分・120分の選択)遅れ消灯制御(30秒・1分・5分の選択)HA端子機器制御電動機器制御誤操作の防止(スイッチ操作ロックユニット)Web連動強制パターン保持制御接点状態監視軒下/高天井照度センサ(WRT3655K)、液晶スイッチ(WRT92319)年間プログラムタイマユニット(WRT3540K)光アドレス設定方式対応(エイトフリースイッチ、液晶ネームタッチスイッチ含む)ディップスイッチ設定方式対応(カードスイッチWR3891はWRT2000K以降)多カ所操作電源電圧AC100∼242V(ボルトフリー)■伝送ユニットが故障・寿命になった場合、一部を除き(129頁ご参照)伝送ユニットの交換による他の機器の交換の必要はありません。 (現場のスイッチ・リレー制御用T/Uなど)設定器WRT9600へのパターン・グループの制御内容の読み込み設定器WRT9600からのパターン・グループの制御内容の書き込み●×××××●●●●●●●●127多重伝送フル2線式リモコン概要編商品編制御編設計手順編施工編付 録ワンショットリモコンフル2線式リモコン
右ページから抽出された内容
新機能追加・リニューアル計画の実施手順手順1再設定時の参考にするために、現状のリレー制御用T/Uスイッチの設定アドレスやパターン・グループなど制御内容の記録を探してください。記録は完成図書内や分電盤内に保管されている場合が多いようです。●リニューアル準備エリアごと、フロアごとなど、リニューアルスケジュールを検討。●リニューアル範囲の検討●ご使用の電気設備内容の確認手順3ご使用のT/Uに設定されているアドレスを、新しいT/Uに設定し取替える。●リレー制御用T/Uの取替え(T/U付3A・6Aリレーの取替え)手順2パターン・グループ制御の使用確認●伝送ユニットの取替えディップスイッチ設定式のグループスイッチ・パターンスイッチをお使いの場合は、新しいスイッチにアドレス設定する場合に、光アドレスへの換算が必要です。使用していない場合旧伝送ユニットを、新しい伝送ユニットにそのまま取替えるだけ。新・旧の伝送ユニットの外形寸法・取付方法は同じです。使用している場合パターン・グループの制御内容の再設定が必要セレクタスイッチ部(パターン・グループ設定スイッチ付)で再設定する場合伝送ユニットを取替える前に、パターン・グループ制御の内容をご確認ください。設定方法は119頁をご参照ください。小形パターン・グループ設定器(WRT9600)で再設定する場合伝送ユニットを取替える前に、小形パターン・グループ設定器を使ってパターン・グループ制御の内容をご確認ください。設定方法は117・118頁をご参照ください。設定アドレスの確認手順4片切・両切を確認の上、取替え。●20Aリモコンリレーの取替え手順6スイッチを押し、負荷が点灯/消灯するかを確認。●動作確認手順7リニューアル内容を必ず記録に残してください。●リニューアル完了手順5新しいスイッチ取替え、ご使用のスイッチに設定されているアドレスを、小形パターン・グループ設定器(アドレス設定器)で設定する。●フル2線スイッチの取替え設定アドレスの確認●実際にお使いの商品により、リニューアル内容は異なります。ディップ式G 0-1〈グループ制御〉⋮⋮光アドレス式G 1G31-3G127⋮⋮ディップ式TP1凡例G…グループP…パターンTP…トータルパターンFP…フロアパターン〈パターン制御〉⋮光アドレス式P1TP24FP0-1⋮FP15-3P24P25⋮P72⋮注)最新の接続台数表をご確認ください。システム系統、他設備連動、制御内容等の確認。※一般に電子部品を使用した機器には寿命がございます。約8年を目安にご点検いただき対策のご検討をお願いします。・ディップスイッチ設定式……各商品のディップスイッチにて確認。・光アドレス設定式…………アドレス設定器(WRT9500K)・小形パターン・グループ設定器(WRT9600)にて確認。・ディップスイッチ設定式……各商品のディップスイッチにて確認。・光アドレス設定式…………アドレス設定器(WRT9500K)・小形パターン・グループ設定器(WRT9600)にて確認。WRT9600ディップスイッチ設定式の光アドレスへの換算方法は、下記のURLをご覧ください。https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/bs/lighting_control/full2/pdf/pdf/pdf_170707_01.pdf128多重伝送フル2線式リモコン概要編商品編制御編設計手順編施工編付 録ワンショットリモコンフル2線式リモコン
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。