ここから本文です。

[施設向]かってにスイッチ(微動検知形)納入事例:宮崎県 宮崎大学様 1(1)

概要

  1. 1

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
右ページから抽出された内容
2024.10施設向かってにスイッチ(微動検知形)納入事例かってにスイッチ(微動検知形)教員室・研究室・廊下・トイレ等に227台採用ZEBOriented達成に貢献。築35年を経過した建物から電気設備を改修推進。CO2排出量約51%削減を目指す。国立大学法人宮崎大学様は、4つの主要キャンパスに教育学部、医学部、工学部、農学部、地域資源創成学部の5学部を有する総合大学です。環境問題を重要な課題の一つと認識され、「持続可能な社会」の構築を目指し、教育・研究等のあらゆる活動を通じて、環境負荷の低減に継続して取り組まれています。また、SDGs教育にも熱心に取り組まれ、新たな未来社会を牽引する高度な人材の育成を行っておられます。2017年に文部科学省が策定した実施計画をもとに、2030年度までに2013年度と比較しての温室効果ガスの総排出量を40%削減することを目標としてこられました。2021年に環境省が計画を改正したことに伴い、2022年4月から削減目標を51%に引き上げられたことにより、建築物の改修を行う際には「ZEBOriented」達成を設計方針とされ、「CO2排出量削減ロードマップ」に基づき、2030年度までに築35年以上経過した建物から、農学部、工学部、教育学部の順に改修を進められる方針です。そして今回、木花キャンパスにある農学部実験研究棟で電気設備の大規模改修が実施され、「かってにスイッチ(微動検知形)」227台、LED照明器具932台、リーラーコンセント107台、多回路エネルギーモニタ32台等、多数のパナソニック商品をご採用いただきました。宮崎県宮崎市国立大学法人宮崎大学様 国立大学法人宮崎大学施設環境部施設整備課電気係佐藤健太様ご採用商品熱線センサ付自動スイッチ「かってにスイッチ」(8Aタイプ・微動検知形)ZEB案件での照明制御は、微動検知の「かってにスイッチ」で!

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法