ここから本文です。

AED標示灯チラシ 2(2)

概要

  1. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
[共通項目]仕様 ●LED内蔵●常時・停電時ともLED点灯●本体:樹脂(ホワイト)●定格電圧:AC100V●交換電池:FK7232.4V700mAh●表示面寸法:200×200mm●ランプ交換の目安60000時間●自己点検スイッチ付●リモコン自己点検機能付●電池内蔵形●停電時20分間点灯21883.5241電源穴点検スイッチ充電モニタランプモニタリモコン受光部66.7取付穴取付穴4862(片面型)(片面型)(両面型)電源穴取付穴取付穴6693仕様 ●標示灯パネル●パネル:アクリル(レッド)●文字、記号(ホワイト)■標示灯パネルその他の標示灯パネル避難はしご避難器具FK20390A希望小売価格9,400円(税抜)FK20393A希望小売価格19,800円(税抜)FK20392A希望小売価格19,800円(税抜)FK20391A希望小売価格9,400円(税抜)両面型AED標示灯(壁・天井直付・吊下型)片面型備考●リモコン:FSK90910K(別売)●適合L型金具:FK02788C(別売)●蓄電池:ニッケル水素蓄電池 ●側面取付する場合は適合L型金具をご使用ください。●天井直付する場合は天井面取付金具(同梱)を必ずご使用ください。注)24時間充電してからお使いください。設置後は通電し、蓄電池を充電しないと停電時点灯しません。注)消防法で義務付けられている誘導灯ではありません。区別してご使用ください。FK02788CA希望小売価格10,800円(税抜)●取付金具:鋼板(ホワイト)●重0.3kg■L型金具標示灯の別売部品としてL字金具やガードもご用意しております。蓄電池の容量確認が簡単に行えます。取付穴電源穴2423212930115260148FK02561ZA希望小売価格12,500円(税抜)●ホワイト●重0.7kg■ガード■点検用リモコン328822998080ガード側面部の取付用ツマミネジを操作するのに必要な寸法です。328822998080ガード側面部の取付用ツマミネジを操作するのに必要な寸法です。FSK90910KA希望小売価格10,900円(税抜)※小形タイプ(表示面寸法:130×130mm)は加工対応にて対応しております。注)本体はFA20380CLE1、FA20390CLE1をご使用ください(誘導灯には使用できません)昼夜/停電時にAEDの設置場所をわかりやすく周知救急患者にAEDが使用されたのは約4.2%(2020年統計)です。使用率の低い原因の一つとして、AEDの設置場所が周知されていないことが挙げられています。この商品は常時点灯しているため、視認性が良く設置場所がわかりやすいです。また、停電時でも器具内蔵の蓄電池により点灯するため、設置場所がわかりやすいです。AEDを使用した1,092人救命処置を施した14,974件救助が必要な状況を目撃した25,790件常時点灯停電時点灯在庫区分:A…工場在庫品  希望小売価格には消費税は含まれておりません。FA20390CLE1(2.3W)A希望小売価格(組合せ)86,800円(税抜)本体・FA20390CLE147,200円(税抜)標示灯パネル(2枚)39,600円(税抜)仕様●同梱ランプ:FK91221S(表裏2本セット)●入力電流:0.048A●重1.8kg(本体・標示灯パネル)注)両面型は壁直付できません。仕様●同梱ランプ:FK91221A●入力電流:0.037A●重1.3kg(本体・標示灯パネル)●適合ガード(壁直付型):FK02561Z(別売)FA20380CLE1(1.7W)A希望小売価格(組合せ)68,100円(税抜)本体・FA20380CLE148,300円(税抜)標示灯パネル(1枚)19,800円(税抜)●その他文字についてもご注文に応じます。注)本体はFA20380CLE1、FA20390CLE1をご使用ください。 (誘導灯には使用できません。)NEWNEW※出典)総務省消防「令和3年度救急救助の状況」リモコン自己点検機能付パナソニック株式会社エレクトリックワークス社ライティング事業部  〒571‐8686 大阪府門真市門真1048 ☎(06)6908‐1131(代表)©PanasonicCorporation2024 本書からの無断の複製はかたくお断りします。このチラシの記載内容は2024年11月現在のものです。LLCT1E1208 202411-3YY
右ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法