左ページから抽出された内容
約5型ワイド約2.4型親機子機VL-SWD505KS/KF/KFKVL-SVD505KS/KF▼▼▼▼▼▼▼ラインアップ充実、選んで暮らし快適に品番・モニターサイズタイプ(最大接続台数)基本システムセットテレビドアホンワイヤレステレビドアホン▼▼家じゅう﹁どこでもドアホン﹂※2親機子機親機子機親機子機親機子機親機子機約2.4型約3.5型宅配ボックスと連携玄関まわりを広く確認VL-SWE310KFAVL-SVE310KFA●VL-SVE310KFAにはワイヤレス モニター子機は付属していません。●SDカード(別売品)対応約2.2型約3.5型宅配ボックスと連携「動画」録画もできるVL-SWE310KLAVL-SVE310KLAVL-SE50KPA/KFA約5型ワイド玄関まわりを広く確認、大画面約5型ワイド液晶30ページ▽32ページ▽親機子機32ページ▽VL-SE35UXL約3.5型約3.5型カラー液晶録画機能付ドアホンVL-SE31XL/KL約3.5型約3.5型●VL-SE31XLは電源直結式、 VL-SE31KLは電源コード式です。34ページ▽約2.7型カラー液晶録画機能付ドアホンVL-SE26XL約2.7型約2.7型子機VL-SGE30KLA親機モニター機子機VS-SGE20LA34ページ▽2台7台玄関子機室内モニター-(親1台・子6台)2台2台玄関子機室内モニター-( )親1台・増設モニター1台1台2台玄関子機室内モニター-( )親1台・増設モニター1台「非常ボタン」搭載、もしものとき、音と光で屋外にお知らせ●VL-SVE310KLAには ワイヤレスモニター子機は 付属していません。22ページ▽22ページ▽▼▼ワイヤレスで配線不要約3.5型カラー液晶35ページ▽スマホで﹁外でもドアホン﹂※1●VL-SVE710KS/KFにはワイヤレスモニター子機は付属していません。●SDカード(別売品)対応約7型ワイド約2.7型4ページ▽自然災害情報や生活に役立つ情報をお知らせ親機子機VL-SWE750KS/KFVL-SWE710KS/KFVL-SVE710KS/KF3台7台玄関子機室内モニター-(親1台・子6台)1台2台玄関子機室内モニター-(親1台・子1台)シンプルタイプの家じゅう﹁どこでもドアホン﹂※2親機子機約2.2型約3.5型28ページ▽シンプルなどこでも※2ドアホンVL-SWE210KLAワイヤレスモニター子機は増設できません。ワイヤレスで配線不要約2.7型カラー液晶35ページ▽●SDカード(別売品)対応ドアホンが音声応答「あんしん応答」機能搭載●VL-SE35XLAは電源直結式、 VL-SE35KLA/KFAは 電源コード式です。▼12ページ▽スマホ※1とモニター親機でビデオ通話※3ができる2台7台玄関子機室内モニター-(親1台・子6台)●SDカード(別売品)対応1台1台玄関子機室内モニター-1台1台玄関子機室内モニター-べんりタッチパネルあんしん応答安心アラート広角レンズ 玄関子機AiSEG2 連携●代理応答●●●●●●※1スマホで外から 来客応対●●※12●●●●(VL-SE35KFAのみ)●●(VL-SWE750シリーズのみ)●VL-SVD505KS/KF にはワイヤレス モニター子機は 付属していません。●●●※1約3.5型親機子機VL-SE35KFA/XLA/KLAVL-SE35XLA/KLAVL-SWE710KSVL-SWE750KSVL-SWD505KSVL-SWD505KFKVL-SE50KPAVL-SE50KFAVL-SE35KFASDカード〈別売品〉使用時NEWNEWNEW※1:モニター親機をルーター経由でインターネットに接続できる環境および、スマートフォンへの専用アプリケーション「ドアホンコネクト」のインストールが必要です。スマートフォンを連携させるには、インターネットに接続したルーター(別売品:グローバルIPアドレス[IPv4][IPv6を用いたIPv4]が付与されているインターネットとUPnPに対応したもの)にモニター親機を接続する必要があります。インターネット環境はグローバルIPアドレスが付与されるものをご用意いただき、UPnP機能、「2.4GHz」の周波数帯域に対応したルーターをご使用ください(5GHzの周波数帯では使用できません)。ご自宅で使用の場合でもインターネット環境が必要です。ご契約の回線がxDSLなどでインターネット上り回線速度が低いような場合は、宅外接続で画像などが正常に表示できない場合があります。スマートフォン1台あたりインターネット上り帯域で1Mbps以上(4台の場合は4Mbps以上)を推奨。1台のスマーフォンで「ドアホンコネクト」アプリに登録できるモニター親機は1台のみです。※2:モニター親機とワイヤレスモニター子機の間に障害物がない場合、約100m以内の距離で使えますが、建物の構造や周囲環境によっては、電波の届く距離が短くなります。また、ノイズによる悪影響を予防するため、テレビ、ラジオ、パソコンなどのOA機器、エアコン、給湯器リモコン(インターホン機能付き)、ホームセキュリティ関連装置の近くには設置しないでください。誤動作の原因になります。※3:モニター親機をルーター経由でインターネットに接続できる環境が必要です。インターネット環境はグローバルIPアドレスが付与されるものをご用意いただき、UPnP機能、「2.4GHz」の周波数帯域に対応したルーターをご使用ください(5GHzの周波数帯では使用できません)。ご契約の回線がxDSLなどでインターネット上り回線速度が低いような場合は、宅外接続で画像などが正常に表示できない場合があります。ビデオ通話では上り下りの各帯域で2Mbps以上を推奨。※4:VL-SVE710/SVD505/SVE310シリーズはワイヤレスモニター子機の増設が必要です。※5:ワイヤレスアダプター機能対応の当社製電話機、ファクスで来客応対が可能です。※6:VL-SWE750/SWE710/SVE710シリーズとの接続には無線ルーターまたは有線ルーターが必要です。VL-SWE505/SVD505シリーズとの接続には無線ルーターが必要です。※7:VL-SE50KPA/SE50KFA/SE35KFA/SE35XLA/SE35KLA/SE35UXLはモニター親機と増設モニター(VL-V632K)、VL-SE31XL/SE31KLはモニター親機と増設モニター(VL-V633K)との連携になります。※8:VL-SE50KPA/SE50KFA/SE35KFA/SE35XLA/SE35KLA/SE35UXLはモニター親機と増設モニター(VL-V632K)との連携になります。※9:VL-SWD505/SVD505シリーズは、モニ2
右ページから抽出された内容
接続した住宅用火災警報器が火災を感知するとカメラ玄関子機が警報音などで屋外にお知らせ。外にも火災警報★モニター親機の非常ボタンが押されるとカメラ玄関子機が警報音などで屋外にお知らせ。非常ボタン搭載玄関口まで行かなくても、親機や子機で電気錠の解錠・施錠可能。(JEM-A対応機器の操作)接続した住宅用火災警報器が火災を感知すると親機や子機が警報音などでお知らせ。窓やドアが開くとモニター親機や子機が報知音などでお知らせ。留守中の来訪者を自動で録画・保存。また通話時に手動での録画も可能。女性の声を男性のような低い声に変えられるので、見知らぬ人の応対に便利。室内から玄関先の様子を映像と音で確認可能。子機を持ち運べるから、家じゅうどこにいても※2来客の顔を見てらくらく応対。見知らぬ来訪者にワンタッチで玄関子機が音声で応答。あんしん応答広範囲を見渡せるワイド画面に加え、ズーム、パン・チルトなどで玄関先をしっかり確認可能。広角レンズ玄関子機ズーム、パン・チルトや各種設定などを画面にさわって直感的に操作できます。タッチパネル来訪者や宅配業者の呼び出しの際、応対者に代わってメッセージ(固定)で応対できます。(用件の録音はできません)代理応答モニター機能ボイスチェンジ録画機能留守中の来訪者を動画でSDカード(別売品)に保存。SDカード録画(動画)開閉・ドアセンサー接続住宅用火災警報器連動★電気錠制御(外部機器制御)★気になる場所を室内の親機や子機で確認できます。カメラ接続★★宅配業者に玄関子機が応答して宅配ボックスへの投函を促します。宅配ボックス連携★接続した非常ボタンが押されるとモニター親機や玄関子機が警報音などでお知らせ。★非常ボタン対応★どこでもドアホン※2※12※9室内の親機・子機※8ごとに着信させたい玄関子機を指定可能。2世帯や店舗・事務所併用住宅に。接続した電話機やファクスで、来客応対できます。2世帯対応スマホで外から来客応対★電話機・ファクス接続★★外出先でもスマホでリアルタイムに映像と音声で来客応対できます。ビデオ通話★モニター親機にカメラを搭載。外出先のスマホ※1とビデオ通話※3ができる。室内の親機・子機※7を音声で呼び出せ、来客取り次ぎなどに便利。子機の増設で個別呼出し・通話も可能。室内通話★印はオプション機器が必要です。このマークはインターホン工業会が定めた機能・性能・品質などに合格したことを示すものです。“HighQualityInterphone”※13電気錠制御︵外部機器制御︶ボイスチェンジ録画機能SDカード録画 ︵動画︶2世帯対応増設モニター 接続住宅用火災 警報器連動モニター機能室内通話カメラ接続センサーカメラ(有線)ワイヤレスカメラ(無線)開閉・ドアセンサー 接続つながるみまもる●●●●●●●●※7●●●●●※7●簡易※8●●●●●●●●●●●●※51.9GHzダイジェスト〈録画一覧〉表示4分割表示(VL-V632K)(VL-VH673K)(VL-V633K)●●●●●●●※51.9GHz●●●●●●※51.9GHz個別呼出可能●※4●●●●●●●●※51.9GHz個別呼出可能●※4●●●●●●●個別呼出可能※4電話機・ ファクス接続認定品※13※9●●●●●●●●●※7●簡易※8(VL-V632K)●※7●●●●●●●非常ボタン対応非常ボタン搭載●●●●●簡易※8(VL-V632K)●●●●●●HQI(2系統)(動画)●2分割表示(1系統)(1系統)●●●●宅配ボックス連携ビデオ通話(8枚連続録画)(8枚連続録画)(8枚連続録画)(8枚連続録画)(8枚連続録画)(3枚連続録画)(3枚連続録画)(8枚連続録画)(1枚録画)(1枚録画)●●外にも火災警報●●●●●2分割表示●●●●は標準仕様の機能、●●はオプション機器が必要な機能。●●●●●●●●※51.9GHzダイジェスト〈録画一覧〉表示2分割表示●個別呼出可能※4※3●(2系統)(動画)●※6※6住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方●●住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方●●住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方住宅用火災警報器と非常ボタンはどちらか一方●●AiSEG2連携★AiSEG2との連携でエネルギーの見える化や機器のコントロールが可能。気象情報や災害警戒情報、避難情報などをモニター親機から音・画面表示・ランプで通知。※10※11安心アラート★※10※11ワイヤレスで配線不要ドアの外を見守り35ページ▽VS-HC400-W集合インターホンCordEZ/AirEZ38ページ▽おうちレコーダー40ページ▽VL-CA10XNEWター親機のソフトウェアのバージョンアップが必要な場合があります。※10:ご利用には、インターネット接続が必要です。インターネットの接続に際しては、プロバイダーや回線事業者との契約・使用料が別途必要です。※11:[コンテンツ提供・運用協力株式会社レスキューナウ]株式会社レスキューナウは、24時間365日有人体制で運営する危機管理情報センターから、鉄道遅延情報・避難情報・ライフライン情報・防犯情報・地震・津波・火山等の危機管理情報を配信しており、インターネットポータルサイトやテレビ局、路線検索サービス、自治体官公庁、デジタルサイネージなど多数のメディア・システムで採用されています。※12:宅配業者の置き配サービスを利用するには、宅配業者への会員登録や申し込みなどが必要になる場合があります。また、宅配業者の定める規約やサービス条件などによって、置き配されない場合や置き配場所・配送日時の指定などが必要な場合もあります。置き配サービスの利用可否、条件、その他詳細は宅配業者にご確認ください。当社は、宅配業者の置き配サービスに関し、いかなる義務や責任も負わないことにご留意ください。●SD規格に準拠したSDカードをご使用ください。●液晶画面はハメコミ合成です。●画面サイズは、液晶パネルの大きさです。(実際に映像が表示される範囲とは異なります)3外でもドアホンテレビドアホン互換性表・仕様ファクス・電話機配線不要ワイヤレス取付・設定※1どこでもドアホン※2
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。