ここから本文です。

住宅用配線器具 337-338(338-339)

概要

  1. マルチメディアポート・宅内LANパネル
  2. マルチメディア対応配線システム
  1. 337
  2. 338

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
337マルチメディア対応配線システムシリーズ宅内LANパネルシリーズシリーズ宅内LANパネルインターネット∼4ヵ所電話∼4ヵ所インターネット∼7ヵ所電話∼8ヵ所●宅内LAN配線の基本構成ケーブルモデムONUまたはメディアコンバータルータやモデムなどは別途ご用意ください。●将来提供されるサービスや本製品に接続される機器によっては通信品質が低下したり通信できない場合があります。FTTH(光ファイバ)CATV(ケーブルテレビ)それぞれのお部屋で楽しむマルチメディア。目的に合わせて宅内LANが構築できます。●有線接続のHEMS機器や ハードディスクなども接続できます。インターネットインターネットあなたにピッタリの機器はどのタイプ?テレビ配線の機能も必要?ルータやONUなどの周辺機器もボックスに収納しますか?START!LANコンセントを設置する数は?場所リビング寝室書斎子供室子供室用途●パソコン、無線アクセスポイント●テレビ●BD/DVDレコーダー●パソコン、無線アクセスポイント●テレビ数22111合計7ヵ所●おすすめの箇所数の目安と用途ルータONU収納せずに外に設置したい(棚などの設置スペースが必要)ルータONUボックスに収納したい7ヵ所まで4ヵ所までいいえはいwwwテレビは別配線にする(宅内LAN専用)8ヵ所以上インターネット電話テレビ∼7ヵ所∼8ヵ所∼8ヵ所テレビインターネット+インターネット電話テレビ∼7ヵ所∼8ヵ所∼8ヵ所テレビインターネット+宅内LANパネル資料編マルチメディアポートマルチメディア対応配線システムマルチメディアポート・宅内LANパネル
右ページから抽出された内容
338マルチメディア対応配線システムマルチメディアポートシリーズまたは宅内LANパネル一家に一台各部屋に必要な部屋へ宅内LAN配線258頁をご覧ください。マルチメディアコンセントにPCやデジタル家電を接続アクセスポイント無線でスマホやPC、デジタル家電を接続●宅内LANのための機器を内蔵したシンプルなパネル。最大7ヵ所までLAN配線が可能。●宅内LANのための機器に加えて、テレビ配線に必要な機器(分配器/ブースタなど)を内蔵。まとめてねットギガ(光コンセント付)349頁349頁まとめてねットギガONUルータ●光コンセント付の場合光ファイバサービスを利用する時に、通信事業者が光コンセントを設置する場合があります。光コンセント付なら、光コンセントを本体に内蔵しているため、見た目もスッキリ。光コンセント付なら光ファイバが簡単・美しく配線できます。LAN配線光ファイバ宅内光コードONUルータ光コンセント(露出型)●光コンセント別置の場合8ヵ所以上配線するならインターネット∼13ヵ所1G(1000M)スイッチングHUBスイッチングHUBを追加することにより、インターネット8ヵ所以上に対応できます。マルチメディアポートALLギガにHUBを増設。●宅内LANのための機器を内蔵したシンプルなパネル。(HUBは別途)最大4ヵ所までの小規模なネットワークに。※1)ギガ通信の性能を満足するた めには、パソコン、ルータなど、 通信経路上の機器が全てギガ 通信に対応している必要があ ります。351頁ひらいてねットプラス※CAT6タイプもあります。351頁ひらいてねット(光コンセント付)※CAT6タイプもあります。※1※1下記の中からお選びください。117頁テレビもインターネットも使う部屋に。快適なWi-Fi環境を整えたい部屋に。インターネットのみを使う部屋に。各部屋に設置して快適なWi-Fi環境を実現宅内LANパネルつなげてねットアクセスポイント(Wi-Fi6)1G通信対応収納戸などの棚に、ONUやルータなどの周辺機器を設置するタイプです。341頁341頁マルチメディアポートSギガ(光コンセント)※11G通信対応ONUやルータなどの周辺機器も本体にスッキリと収納できるオールインワンタイプです。339頁339頁マルチメディアポートALLギガ※11G通信対応宅内LANパネル  資料編マルチメディアポートマルチメディア対応配線システムマルチメディアポート・宅内LANパネル

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法