ここから本文です。

住宅用配線器具 7-8(8-9)

概要

  1. 内線規程の改定について
  1. 7
  2. 8

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
7省令※として制定されている電気工作物の技術基準について、電気設備の保安確保及び電気の安全な使用を目的として、電気工作物の設計、施工、維持、検査の技術的事項を定め、分かりやすく記述した代表的な民間規格です。※この「省令」とは、電気事業法に基づき、制定されている 「電気設備に関する技術基準を定める省令」です。内線規程とは推奨義務勧告紹介規制緩和■マークの見方高重要度低必ず採用電気設備の技術基準の解釈で規定してある事項もしくは解釈では規定されていないが、需要設備専門部会で審議した結果、施工上保安に関して厳守を要する事項義務的運用が基本。応用も認められる電気設備の技術基準の解釈では規定されていないが、需要設備専門部会が審議した結果、施工上保安に関して配慮を要すると判断した事項安全のため紹介された事項おすすめ電気設備の技術基準の解釈では規定されていないが、需要設備専門部会が審議した結果、サービス上、経済上その他特に推奨する事項規制を緩和電気設備の技術基準の解釈の改正により条件付運用が可能接地用端子の付いた接地極付きコンセント接地極付きコンセント住宅に施設するすべてのコンセントは、接地極付きコンセントを施設することが推奨から勧告的事項となりました。特定の場所に設置するコンセントは、特定機器と同様に接地極付きコンセントを施設することが義務的事項となりました。特定場所:①雨線外に施設するコンセント②台所、厨房、洗面所、便所に施設するコンセント特定機器用コンセント:3202-3 接地極付きコンセントなどの施設(対応省令:第59条)接地極付きコンセントなどの施設特定機器用コンセント特定場所配線方法①雨線外に施設するコンセント②台所、厨房、洗面所及び便所に施設するコンセント病院、診療所において医療用電気機械器具を使用する部屋に施設するコンセント単相3線式分岐回路に用いる100/200Vコンセント上記以外のコンセント義務勧告義務勧告→義務2022年12月改定2022年12月改定義務(注)(注)(注)推奨→勧告勧告規定なし住宅住宅以外200V100V200V100V4.1項に掲げる電気機械器具用のコンセントを施設する場合を除き、次の各号の場所に  施設するコンセントには、接地極付きコンセントを使用すること。(注)接地極付きコンセントには、差込プラグ側が2極の場合でも機器側の接地線を接地用  端子へ確実に接地を行えるよう接地用端子付きのものを施設するのが望ましい。①雨線外に施設するコンセント②台所、厨房、洗面所、及び便所に施設するコンセント改定条文義務勧告①電気冷暖房機用②電気冷蔵庫用③電気食器洗い機用④電子レンジ用⑤電気洗濯機用⑥電気衣類乾燥機用⑦温水洗浄式便座用⑧電気温水器用⑨自動販売機用電気冷暖房機用、電気冷蔵庫用、電気食器洗い機用、電子レンジ用、電気洗濯機用、電気衣類乾燥機用、温水洗浄式便座用、電気温水器用、自動販売機用(注)接地用端子の付いた接地極付きコンセントの施設が望ましい。これは、差込プラグ側が2極の場合でも機器側の接地線を接地用端子へ確実に接地を行えるようにするためである。※コンセントはJIST1021に適合するものを使用し、施工はJIST1022に基づくこと2022年12月改定内線規程の改定について2022年12月に内線規程が改定されました。本項はパナソニックの住宅用配線器具商品に関係した主な項目を簡単に紹介したものです。その他の改定事項や詳細は『内線規程第14版(2022年12月発行)』をご覧ください。
右ページから抽出された内容
8参考3202-2 コンセントの施設(対応省令:第59条)⑩スマートフォンやタブレット等への電源供給において接続 するUSB(UniversalSerialBus)コンセントは、①及び③に 準じて屋内に施設し、水気のある場所には施設しないこと。改定条文普及が進んでいるUSBコンセントについて、埋込形コンセントや露出形コンセントと同様に施設するよう新たに規定が追加されました。埋込形USBコンセント及び100VコンセントTypeATypeATypeC100V100V露出形USBコンセント及び100Vコンセント①コンセントを造営材に埋め込む場合は、次のいずれかによること。a.埋込形のコンセントは、金属製又は難燃性絶縁物のボックスに収めて施設すること。b.コンセント自体がその端子部分などの充電部分を露出しないように堅ろうな難燃性絶縁物で覆われているものは、これを大壁(資料0-5参照)の壁板などに堅固に取り付ける場合であって、かつ、防護カバーを設ける場合に限り、前aの規定にかかわらず、ボックスの使用を省略することができる。ただし、防護カバーは、大壁の空どう部の充填材が接触するおそれがある場合を除き、省略することができる。(注1)ボックスの埋込み位置が深すぎて、壁の表面とボックスの前面とが10mm以上食い違う場合は、壁板の強度が十分な場合を除いて、ボックスに継わくを取り付けるなどして、コンセント取付けわくやフラッシュプレートを直接壁板に押し付けないように施設すること。(注2)ボックスの使用を省略して大壁の壁板などに直接コンセントを取り付ける場合の壁板は、厚さ3.5mm以上のものが必要である。なお、壁板の厚さが3.5mm未満の場合には、壁板を支持する間柱や胴縁に沿って取り付けるか、又は補助金具を用いて柱に支持させるなどの措置により堅固に取り付ける必要がある。(注3)大壁については、資料0-5を参照のこと。③露出形のコンセントは、⑤に規定する場合を除き、柱などの耐久性のある造営材に堅固に取り付けること。義務■雨線外■台所・厨房■洗面所45°屋外屋内雨線内建物雨線外(雨がかかる)屋根冷蔵庫に軒の広い物流センター・倉庫など電子レンジにドライヤーなどの電源に特定機器を接続するコンセントには上記コンセントは使用不可3Pプラグ2Pプラグ(接地線付き)特定機器のプラグ形状に合った接地極付きコンセントや、アース端子付き接地極付きコンセントがおすすめです。3Pプラグアースターミナル付き接地ダブルコンセント接地ダブルコンセント■雨線外の施設におすすめ 設置する場所に合わせた色をご提案スマート接地防水ダブルコンセント接地極付きコンセントアドバンスシリーズ接地ダブルコンセント希望小売価格910円〈税抜〉(プレート込み価格)プレートWTL7003WKWTL13123W■屋内の台所、厨房、洗面所、便所におすすめおすすめSプレート希望小売価格2,800円〈税抜〉接地ダブルコンセントセット(簡易扉付)WN115215CWアドバンスシリーズアースターミナル付き接地ダブルコンセント希望小売価格1,210円〈税抜〉(プレート込み価格)プレートWTL7003WKWTL11323W●壁面などに合わせて、 コーディネートできる4色をご用意希望小売価格2,500円〈税抜〉WK4602SK

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法