ここから本文です。

一体型LEDベースライト 2-3(4-5)

概要

  1. WEB連携のご案内
  2. 共通項目のご案内
  1. 2
  2. 3

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
本カタログでは代表組合せ品番のみ掲載しています。各種ライトバーの組合せ商品情報はWebサイトにてご確認ください。※2025年1月発売予定の新モデルに関しても順次反映予定です。ご了承ください。スクエアシリーズも、iDシリーズと同様にWebサイトにて品番検索が可能です。各種ライトバーとの組合せ商品情報は「品番選定ツール」で確認各商品ページ掲載のQRコードを読み取り、タイプを選ぶことで商品情報を検索できます。スクエアシリーズiDシリーズパソコンからのアクセスは「iDシリーズWebサイト」の上記アイコンから「品番選定ツール」をご利用いただけます。iDシリーズ検索上記以外の器具本体+ライトバーの組合せはWebサイトにてご覧ください。※ツールを初めて使用する11人による社内調査検索時間平均約秒44※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。※通信費はお客様のご負担となります。商品情報タイプを選択Web連携のご案内2
右ページから抽出された内容
共通項目のご案内適合調光器(コントローラ)■適合調光器(コントローラ)■信号変換インターフェース注)本器具は、パナソニック製iDシリーズ専用の器具本体とライトバーとの組合せで性能を満足します。ライトバーの単独使用禁止およびパナソニック製iDシリーズ以外の商品とは組み合わせをしないでください。注)適合調光器をご使用ください。(LA・LR)注)リニューアルの場合、現場の吊ボルトの長さをご確認お願いします。注)執務空間など人の動きの小さな場所での使用はお避けください。人がいてもセンサが検知しない場合があります。(ひとセンサ付(N/NT切替タイプ)注)一般屋内用器具です。屋外環境(軒下など半屋外を含む)や腐食性ガスの発生する場所、太陽の光が直接器具に当たる場所では使用できません。注)LEDにはバラツキがあるため、同一品番商品でも商品ごとに発光色、明るさが異なる場合があります。注)WiLIA調光調色、リベコム、PiPit調光、ウィズリモは、器具全体が視認できる場所に水平に設置ください。ルーバ天井や斜天井、造作物の内部には設置できません。設置上のご注意本カタログでは、「設置上のご注意」「適合調光器(コントローラ)」などの情報は当ページにまとめて記載しています。該当のマークがある商品につきましては、下記をご参照の上、ご利用ください。上記のマークが記載されている商品は下記をご覧ください。マーク設置上のご注意P.3適合調光器(コントローラ)P.3起動方式適合調光器(コントローラ)RX2/RX9約10~100%無線(WiLIAウィリア)連続調光型P.81・P.87RK9約10~100%無線(WiLIAウィリア)アレンジ連続調光・調色型P.81RS2/RS9約10~100%無線(LiBecoMリベコム)連続調光型※1P.71RM1/RM9約5~100%無線(LiBecoMリベコム)連続調光・調色型※2P.71RZ2/RZ9約10~100%無線(PiPitピピッと)連続調光型P.99RC9約10~100%赤外線調光型P.106DK9約5~100%アレンジ連続調光・調色型P.81・P.330DZ2/DZ9約10~100%デジタル連続調光型P.81LA2/LA9約10~100%連続調光型P.330LR9約5~100%連続調光型P.330LT9約25~100%連続調光型P.330DD9約10~100%DALI-2連続調光型P.296LE1/LE2/LE9出力固定型─WiLIA/PWM信号変換インターフェース(LA・LR・LT)P.81リベコムPWM信号変換インターフェース(LA・LR・LT)P.71PiPit/PWM信号変換インターフェース(LA・LR・LT)P.99※1​一部、調光範囲5~100%の商品もあります。※2一部、調光範囲約1~100%の商品もあります。3

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法