左ページから抽出された内容
(配光曲線)A方向B方向75°75°管軸に平行な鉛直面(縦)(B)管軸に垂直な鉛直面(横)(A)A方向、B方向について管軸に垂直(A)とは、管軸(ランプ軸)に垂直な鉛直面内の配光を示し、管軸に平行(B)とは、管軸を含む(管軸に平行な)鉛直面内の配光を示します。■グレア分類の内容、対応する施設用蛍光灯照明器具の例、輝度規制値グレア分類照明器具のグレア分類※グレア分類と対応する施設用蛍光灯照明器具の例各鉛直角における最大輝度※65°75°85°VVDT画面への映り込みを厳しく制限した照明器具FHF32(Hfランプ)全方向30°グレア規制形鏡面(つや消し含む)パラボラルーバ200200200G0不快グレアを厳しく制限した照明器具FHF32(Hfランプ)全方向30°グレア規制形ルーバ3,0002,0002,000G1a不快グレアを十分制限した照明器具FHF32(Hfランプ)全方向15°グレア規制形白色ルーバ・FHF32(Hfランプ)乳白カバー7,2004,6004,600G1b不快グレアをかなり制限した照明器具FHF32(Hfランプ)一方向15°グレア規制形(白色塗装)15,0007,3007,300G2不快グレアをやや制限した照明器具FHF32(Hfランプ)下面開放型35,00017,00017,000G3不快グレアを制限しない照明器具FHF32(Hfランプ)逆富士型制限なし■UGRの値と不快グレアの程度の関係UGR段階グレアの程度※28ひどすぎると感じ始める25不快である22不快であると感じ始める19気になる16気になると感じ始める13感じられる10感じ始める※JISC8106:2015より抜粋※JISZ9110:2010より抜粋※グレア分類はライトバーの明るさタイプ、光色、組み合わせる本体によって異なります。UGR数値は当社基準による計算値であり、ライトバーの明るさタイプ、光色、組み合わせる本体や器具配置、内装条件、見る方向により19~21レベルを外れる場合があります。ライトバー+器具本体(例:下面開放)まぶしさ抑制機能空間グレア指標UGR19~21レベルグレア分類G1a(A・B方向)グレア分類G1b(A方向)おすすめの空間映り込みの気になるオフィス空間一般的なオフィス空間視方向が一定な講義室や窓口業務スペースコンフォートタイプマルチコンフォートタイプコンフォートタイプ1まぶしさ抑制ニーズに合わせた3つのラインアップをご用意。2無線調光ラインアップに新しく「リベコム」が登場。グレアセーブライトバー●親器不要でタブレット操作が可能●調光信号線工事も不要で省施工※詳細はリベコム記載のP.66へWiLIA調光調色・PiPit調光の無線調光ラインアップに「リベコム」が新登場。より選択の幅が広がりました。118一体型LEDべースライトiDシリーズグレアセーブライトバー
右ページから抽出された内容
400200グレアの原因となりやすい横方向への光を抑えつつ、下方向に集めることで必要な照度を確保します。■配光曲線(cd/1,000lm) 暫定値グレアセーブライトバーマルチコンフォートタイプ従来ライトバー従来ライトバーと比べ横方向の光を抑制LEDチップ器具本体B方向の輝度を抑える波形プリズムA方向への光を抑え反射板を照らす乳白パネル光を拡散させる乳白パネルグレアを低減するカバー構造。プリズムを用いることで高効率を維持しながらまぶしさを抑えた配光設計を実現。プリズム形状イメージ断面イメージ正面イメージ3まぶしさを抑えつつ照度を確保する、高効率な配光設計。■スペースコンフォートの比較■マルチコンフォートの比較フリーコンフォートW150スペースコンフォートルーバ6900lmタイプ埋込XLX464FENTLE9グレアセーブライトバースペースコンフォートタイプ5200lmタイプ埋込XLX450UJNTLE9平均照度737lx735lx消費電力43.1W31.9W希望小売価格(税抜)69,900円47,800円フリーコンフォートW150マルチコンフォートルーバ5200lmタイプ埋込XLX455FENTLE9グレアセーブライトバーマルチコンフォートタイプ5200lmタイプ埋込XLX450UKNTLE9平均照度707lx744lx消費電力31.9W31.9W希望小売価格(税抜)51,900円41,800円明るさほぼ同等明るさ5%UP約25%省エネ22,100円ダウン10,100円ダウン明るさタイプを一段下げても、ほぼ同等の明るさ。消費電力の低減につながります。同じ明るさタイプで、明るさ5%アップ。4従来のルーバ付き器具と比較して、お求めやすい価格設定。埋込型W150・W190・W220・W300と、リニューアルにも適したラインアップをご用意。直付型もiスタイル・スリムベースと組合せが可能です。輝度制御レベルに合わせた3タイプ※スペースコンフォートタイプは省エネ5200lmタイプ・一般5200lmタイプ・一般4000lmタイプのみスペースコンフォートタイプ光色(色温度)明るさタイプ調光マルチコンフォートタイプコンフォートタイプ■ライトバー■本体省エネタイプ一般タイプ6900lmタイプ6900lmタイプ4000lmタイプ5200lmタイプ5200lmタイプ3200lmタイプ昼白色(5000K)白色(4000K)WiLIA調光・リベコム・PiPit調光・調光・非調光※昼光色(6500K)温白色(3500K)電球色(3000K)は加工対応※写真はマルチコンフォートタイプとの組合せですラインシリーズシステム天井用照明器具システム天井用の本体との組合せも可能です。※ライトバーの種類、および組合せ本体によって、まぶしさ抑制のレベルが異なります。埋込型※各タイプとも20形の加工対応が可能ですリニューアル専用器具本体下面開放型W300iスタイル無線調光タイプもご用意調光信号線工事不要の省施工で手軽に調光を導入■PiPit調光シリーズ■WiLIA無線調光調色シリーズ下面開放型W150下面開放型W220下面開放型W190下面開放型W300直付型下面開放型W150下面開放型W190下面開放型W220iスタイルスリムベース5WiLIA・リベコム・PiPit調光タイプをはじめとした、豊富なライトバーのラインアップと組合せ本体でリニューアルにもおすすめ。P.134P.136P.138P.142P.144P.140■リベコム119WiLIA無線調光調色シリーズ一体型LEDベースライトiDシリーズリニューアル専用器具本体高演色40形グレアセーブ110形20形ウィズリモPiPit調光シリーズ映光色リベコム一体型LEDべースライトiDシリーズグレアセーブライトバー
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。