ここから本文です。

入退室管理システム総合カタログ 27-28(28-29)

概要

  1. 統合型セキュリティシステム eX-SG light
  2. 特長
  1. 27
  2. 28

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
監視業務を容易に行えるように専用のアプリケーションソフトに対応。グラフィカルな平面図や画面シンボルなど、より視覚的な監視が可能です。専用アプリケーションソフトでさらに使いやすく。本社(Aビル3・4階)営業所(Dビル11階)営業所(Bビル4階)営業所(Cビル2階)イントラネット多数の拠点を展開する施設に電気錠コントロール盤セキュリティゲートコントロール盤運用者のパソコンセキュリティゲートカードリーダー気テ64ゲートまでの施設に金融機関、旅行会社、塾・語学教室、自動車・不動産などの販売会社、フィットネス施設など医療機関、店舗、大学、リサーチ会社、研究施設、印刷会社、運送会社、建築会社などゲカリダ統合型セキュリティシステム27ゲート数が少ない施設に最適な入退室管理専用システム。多拠点管理にも対応できます。NEW運用時の監視画面表示中の地図画面に配置されているアイコンに対応する機器の一覧を表示。機器ごとの警報、異常の発生有無をアイコンで表示します。機器一覧表示部地図画面上のアイコンや機器一覧で選択した機器の状態確認や制御を行えます。警報復旧操作も行うことができます。選択機器監視・制御部表示している地図画面のアイコンで現在状態を表示。状態表示は自動更新されます。アイコンをクリックして遠隔制御を行います。地図画面表示部地図画面と関連づけられたエリア名称の一覧を表示。表示したいエリアをクリックすることで地図画面を表示します。また、各エリアでの警報・異常の発生状況も確認できます。エリア表示部現在発生中の警報や異常をリスト表示。警報や異常が発生したときに警報音の鳴動も行います(警報音停止ボタンにより停止)。アイコンにより警報と異常を区別します。警報表示部
右ページから抽出された内容
■システム構成図既存のイントラネット※が活用でき、運用管理は今お使いのパソコンで行えます。コントロール盤とカードリーダーだけのシンプルなシステムなので、設置は容易。オフィスやテナントの省スペース化も図れます。※専用ネットワークでもシステム構築は可能です。商用ネットワークサービスを利用して、全国に点在する各拠点の入退室状態を一元管理。本社システムを稼動させたまま各拠点へのシステム導入が順次行えます。複数の非接触ICカードが1台で読み取れるカードリーダーをはじめ、カードリーダーを豊富にご用意しました。●カードリーダーのラインアップは24ページをご覧ください。FeliCaFeliCaMIFARE(typeA)eLWISEeLWISE(typeB)非接触ICカードリーダー電気錠付扉イントラネットお客様のパソコン電気錠コントロール盤本社(Aビル3・4階)各拠点営業所(Dビル11階)営業所(Bビル4階)営業所(Cビル2階)商用ネットワークサービスID通信履歴自動収集順次導入第1ステップ第2ステップ第3ステップMIFAREエレベーター運行コントロール詳細は17ページセキュリティゲート株式会社高見沢サイバネティックス製詳細は17ページ指静脈認証端末バイオメトリクス認証装置株式会社日立産業制御ソリューションズ製詳細は18ページクリックカードリーダーの操作履歴と、侵入警報や操作エラーなどの警報履歴から、録画した映像の再生が行えます。カード操作時刻や警報発生時刻の前からの映像を再生するため、その前後の状況が詳しく確認できます。注)eX-SGⅡと異なり、グラフィック画面より ライブ映像を見ることはできません。履歴画面からの選択により、映像を表示。警報履歴やカード履歴から映像を再生。さまざまなカードに柔軟に対応。既存のネットワークやパソコンを活用。各拠点への導入がスムーズ。より強固なセキュリティを構築。28統合型セキュリティシステムeX-SGlight映像表示

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法