左ページから抽出された内容
複数の管理サーバーを統合管理し、ID増加や大規模件名に対応。複数の非接触ICカードが読み取れるカードリーダーをご用意。日本で普及の進む「FeliCa」や「eLWISE」、ヨーロッパスタンダードの「MIFARE」。これらの非接触ICカードを、1台で読み取り可能。カードの選定に悩む必要がなく、複数のカード利用にも容易に対応します。全国相互利用可能な10種類の交通系ICカードをeX-SGⅡで使用できます。新たに液晶表示付カードリーダーをご用意しました。注)eX-SGⅡに対応。テナントの独自カードをお持ちの場合、ビルのセキュリティカードの代わりに社員証により認証することが可能です(情報開示や対応カードリーダーなどの条件があります)。「FeliCa」の場合、最大で50種類のお客様ICカード(ビルカード含む)に対応可能です(ICカードの読み取り方法は別途ご相談ください)。3種類のカードを読み取りFeliCaMIFAREeLWISEカードの選定に悩むことはありません。交通系ICカードで入退室ができます。テナント持込カードに対応。ID統合/カードリーダー11NEW交通系ICカード対応のカードリーダー交通系ICカードリーダーの商流には制約事項があります。詳細につきましては当社営業までご相談ください。注)eX-SGⅡ、eX-SGlightに対応。共用部テナントBテナントA[テナントA独自カード専用][テナントB独自カード専用][テナントA・B独自カード共用]統合型セキュリティシステムNEWさらに、LC盤※の最大接続数を100台から500台に拡張。登録ID最大30万件※電気錠コントロール盤、IOコントロール盤、セキュリティゲートコントロール盤など。ID統合サーバーセキュリティ監視装置本社支社営業所営業所工場管理サーバー管理サーバー管理サーバー管理サーバー管理サーバー
右ページから抽出された内容
設置場所に合わせて最適な機能・色が選べる豊富なラインアップ。操作方法を音声で案内するガイダンス機能を全機種に標準搭載しました。日本語の後に英語メッセージを流すこともでき、日常の運用をサポートします。電子マネーWeb管理施設利用管理印刷・コピー制限カードはそのままでアプリケーションを追加カードはそのままでアプリケーションを追加FeliCaのさまざまなフォーマットに対応。スムーズな導入とサービス拡充が図れます。eX-SGⅡでは、FeliCaカード内の特定の固有番号を個人認証用として使用できます。従来のように、すべてのカード情報を開示する必要がないため、事業者間のカード情報のやり取りを大幅に省力化。スムーズな導入を支援します。<パナソニック製標準カード>楽天Edyカードに事前に入金(チャージ)することで、財布の代わりに使用できます。●社員証、携帯電話 (おサイフケータイ)などに使用。FCFフォーマットFeliCaの「マルチユース」機能を活用したフォーマット。カード作成時に「空き」を設定することで、後日、新たなアプリケーションの追加が行えます。●社員証、学生証などに使用。(下記の運用例をご参照ください)交通系カード全国相互利用可能な交通系ICカード。Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、はやかけん、nimoca当社の入退室管理システムを新たに導入するときにご提供する、入退室管理専用カードです。各種フォーマットが入退室の認証に利用できます。シルバー●水などの侵入に対する保護等級「IP34」に適合。屋外ボックスの取り付けが不要です。 屋側(屋外に面した建物の入り口など)にそのままご使用いただけます。ホワイト(ダークグレーもあります)●カード操作に加えて暗証番号操作を求めることで、より安全性を高めることができます。●複合用途ビルでは、オフィスの方は「カード操作のみ」、マンションの方は「暗証番号操作のみ」といった 使い分けもできます。ホワイト(ダークグレーもあります)eX-SGⅡのカードリーダーで、楽天Edy、パナソニック製標準カードが読み取れます。(FCFフォーマットカード、交通系カードのご使用につきましては、別途ご相談ください。)注)スクエアスマートリーダーは交通系カードに 対応しておりません。1枚のカードにアプリケーションを随時追加することで、機能を拡充できます。FCFフォーマット運用例入退室管理勤怠管理一般タイプ液晶表示付タイプテンキー付屋側用対応できるフォーマットカードリーダーのラインアップは豊富。統合型セキュリティシステムeX-SGⅡホワイトダークグレー日本語表示●音声に加え、液晶表示部でも 操作をガイダンス。 英語表示にも切り替えられます。英語表示●解錠操作解錠時エラー時カード提示カード提示をうながします。解錠したことを案内します。カード認証エラーや警報の詳細内容が表示されます。暗証番号入力暗証番号入力が必要な場合は、入力画面に変わります。12
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。