左ページから抽出された内容
Teamsや勤怠システムと連携。入退室情報を一元化し監視業務を効率化。こじ開けや紛失カード操作などの異常・警報発生時、アクティブモニタでリアルタイム映像を自動的にポップアップ表示します。カードリーダーの操作履歴から録画した映像を再生。入退状況の映像確認が簡単に行えます。映像は長期録画が可能。●Teams連携※アラート情報を管理者へ通知。重要扉のこじ開けやVIP入館が通知できます。●勤怠システム連携※入退室の打刻データを勤怠システムに利用できます。入退イベントの映像を自動表示。入退(ログ)履歴から映像表示も可能。既設のカメラを含め複数メーカーのカメラに対応。最大40,000台の映像が閲覧できます。カメラはマルチベンダに対応。15eX-SGⅡ×映像監視統合型セキュリティシステムパナソニックネットソリューションズ株式会社製■システム構成例[監視を効率化][モニタリングを効率化][他設備と連動]再生中の映像上で右クリック[再表示]…再生中の映像を初めから再生[表示停止]…再生中の映像を停止※カスタマイズ対応になります。電気錠コントロール盤アクティブモニタメインモニタ入退連携モニタ入退情報と映像情報を組み合わせて表示アラート情報をTeamsなどで共有AIカメラからのエリア人数情報で温度上昇を予測し空調を効果的に制御火災報知機の付近にあるカメラ映像をポップアップ表示入退設備ITV設備情報システムITV監視端末ITVnetBACnet中央監視設備火報設備ログ連携イベント通知ArgosViewサーバセキュリティ監視装置管理サーバー非接触ICカードリーダー
右ページから抽出された内容
16統合型セキュリティシステムeX-SGⅡスマートフォンや顔認証など、いつも利用しているカギを利用して、異なる複数のビルの共用部・専有部の入室が可能です。異なるビル間も「いつものカギ」が利用可能。workhubシリーズの各種システムの権限情報を、workhubCloud経由でeX-SGⅡのカードリーダーへ展開。ドア・セキュリティゲート・エレベーターなどを多様な認証手段で通過可能にします。ID情報を一元化、多様な認証手段から自由に選択。カレンダーなどで登録した会議室予約の情報に連動してゲストに入館用のQRコードを発行したり、ビジネスチャットツールに来訪者到着を知らせるなど、外部ツールと連携が可能。各種サービスがつながるスマートなオフィス環境が構築できます。外部ツールと連携しスマートなオフィス環境を構築。次世代の統合ビル入退室サービスをご提供。eX-SGⅡ×コネクトプラットフォーム株式会社ビットキー製※2025年4月発売予定※2025年4月に顔認証連携を標準サービスとして発売します。来訪者受付・エレベーター先行予約連携のご要望がある場合は 都度お問い合わせください。bitkeyおよびworkhubは株式会社ビットキーの登録商標です。■システム連携イメージさまざまな認証手段に標準対応。デバイス設置のみの低コストで新たな認証手段が導入可能。いつものカギで異なるビルやコアワーキングオフィスに入室可能。共用部も占有部も同一の認証手段でシームレスに通行可能。eX-SGⅡ×workhub対応ビル本社支社スポット利用のシェアオフィス
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。