左ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
右ページから抽出された内容
2025.1ゼロカーボンシティを目指す北海道釧路町役場にEV充電ソリューションが採用されました。EV・PHEV充電用充電設備納入事例北海道釧路町役場様EV充電によるピークを制御する充電制御盤 駐車スペースに設置されたELSEEVhekiaSMode3とDポール北海道釧路町役場釧路町では2050年までの脱炭素、地球温暖化対策として温室効果ガスの排出量を全体としてゼロにするゼロカーボンを目指し取り組んでいます。導入したEV公用車5台の充電器として「ELSEEVhekiaS機器連携タイプ」を設置。併せて充電による電力ピークをコントロールする「Charge-ment」を導入し、契約電力を増加させることなくEV充電が可能な環境を整備されました。ゼロカーボンシティを目指し、地球温暖化対策としてEV充電ソリューションを採用■納入商品ELSEEVhekiaSMode36kW機器連携タイプEV充電の状況管理やコントロールする画面DポールEV・PHEV充電用ELSEEVhekiaSMode3専用ベース付EV充電インフラソリューションチャージメント「事務事業編」にて2030年までに公用車(乗用)のEV化100%を目標第6次釧路町総合計画釧路町2050ゼロカーボンシティ宣言区域施策編事務事業編地球温暖化対策実行計画釧路町ゼロカーボン実現戦略計画&ゾーニング事業上位計画・指針施策・事業〒571-8686 大阪府門真市門真1048 ☎(06)6908-1131(代表)202501-5Zdk電材&くらしエネルギー事業部
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。