左ページから抽出された内容
143自動火災報知設備関連関連機器参考資料自動火災報知設備関連住棟受信機■建物規模別P型受信機ラインアップ拡大警報逐次鳴動(再鳴動)非常放送対 応このマークの付いている受信機は逐次鳴動動作に対応できることを示しています。このマークの付いている受信機は拡大警報動作に対応できることを示しています。このマークの付いている受信機は音声警報による非常放送設備に対応できることを示しています。自動試験機能で、感知器のあぶり試験が免除!居住者様との点検時間の調整が困難・・家に入られたくないわぁ点検時の住戸への入室を控えたい・・長期不在の部屋未点検の部屋をなくしたい・・総合点検(1年ごと)機能点検(6ヵ月ごと)感知器中継器受信機配 線施工完了時の検査受信機、中継器予備電源非常電源■免除される点検・試験項目(記録確認で代替)作動試験回路導通・予備電源火災表示・回路導通・同時作動・予備電源・非常電源共通線試験・送り配線試験スイッチ類・ヒューズ類・継電器・表示灯・火災表示・回路導通(結線接続・接地・付属装置は、従来通り)全項目(端子電圧・切替・充電装置・結線接続)加熱試験・加煙試験煙感知器の感度試験、総合動作試験(同時作動・地区音響装置音圧試験は、従来通り)感知器●外観上の点検が別途必要ですが、 共同住宅では免除される場合があります。 詳しくは所轄消防署にご確認ください。受信機側で点検を自動で行えるので、入室せずに感知器の点検が可能。あぶり試験が不要!なら25∼100回線5∼20回線[小型]5回線5∼20回線3・5回線25∼100回線500m2∼2,000m2自動試験機能付一般型延床面積1,000m2∼5,000m25,000m2∼逐次鳴動(再鳴動)非常放送対 応(オプション)逐次鳴動(再鳴動)拡大警報非常放送対 応逐次鳴動(再鳴動)拡大警報非常放送対 応逐次鳴動(再鳴動)非常放送対 応(オプション)逐次鳴動(再鳴動)拡大警報非常放送対 応逐次鳴動(再鳴動)拡大警報非常放送対 応145ページ149ページ145ページ149ページ146ページ150ページ
右ページから抽出された内容
144自動火災報知設備関連関連機器参考資料自動火災報知設備関連感知器からでも受信機からでも自動試験機能対応機器へのリニューアルが可能。設備保全計画・ご予算・設備状況に応じて、柔軟に対応できます。ステップリニューアルで効率的・段階的に設備更新※1現状の設備や配線により、配線引き換えのコストが必要になる場合もあります。※2既設受信機に中継リレー1型は接続できません。履歴表示も「設定した名称」でも表示が可能になり確認が容易に。受信機で発生した火災発報やトラブルなどの情報を、最新10,000件(アドバンスP-1シリーズの場合、アドバンスP-2シリーズは500件)まで記憶でき、非火災報の原因調査などに役立ちます。発報時、液晶画面に部屋番号(部屋詳細)を表示。部屋番号表示を拡大して表示することも可能。万が一の火災時にも火元を瞬時に確認でき、迅速な対応が可能になります。発報場所表示機能で火元を早急に特定当社独自機能●画面はイメージです。注)拡大表示モードは数字のみの表示になります。英字、ー〈ハイフン〉、カナ文字は拡大表示モードにしても通常表示モードの表示になり、液晶表示部の2段目に表示されます。また、「号」は表示できません。501号室のダイニングキッチンで火災だ!通常表示拡大表示[1倍角][4倍角]切替可能履歴表示機能で火災発報やトラブルなどの確認が容易●画面はイメージです。通常表示発報した回線とアドレス番号を表示名称表示設定した名称も表示月日時分月日時分履歴内容(発報した回線+アドレス番号+内容)履歴内容(設定した名称+内容)切替可能配線引き換えのコスト不要※1■例えばマンションで、 受信機と2階以上の専有部の感知器のみをリニューアルする場合・・リニューアル前受信機からリニューアルする場合感知器からリニューアルする場合パターン1パターン2リニューアル完了リニューアル前P型受信機アドバンスP-1シリーズアドバンスP-1シリーズリニューアル前P型受信機※2リニューアルした感知器(自動試験機能付)ステップ1感知器を交換ステップ2受信機を交換ステップ1受信機を交換ステップ2感知器を交換リニューアル工事の日程調整ができなかった住戸があっても、他の住戸の感知器を交換し、段階的に自動試験機能対応にすることが可能です。エリアポイント対応新たに搭載した「Pモード(伝送停止)」により回線ごとに自動試験機能の有無を設定可能。自動試験機能がない既設感知器や発信機もそのまま使用できます。「Pモード(伝送停止)」状態の回線(回線ごとに設定可能です)自動試験運用の回線既設感知器(自動試験機能に対応していない感知器)当社 感知器(自動試験機能対応感知器)混在可能自動試験機能「有り」で運用自動試験機能「無し」で運用自動試験機能「無し」で運用ここをリニューアルここをリニューアル当社独自機能共用部301号302号共用部201号202号共用部101号102号共通機能
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。