ここから本文です。

配線ダクト 41-42(42-43)

概要

  1. DCライン
  1. 41
  2. 42

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
41DCライン電気用品安全法対象外オフィス空間の美観と利便性を高めるフレキシブルなDC電源用配線ダクト。USBプラグコンセントをDCライン上の任意の位置に設置できます。机上の配線がスッキリ1USBケーブルを接続するだけで、モバイル端末の充電が可能2USBプラグコンセント※1はUSBPD(PowerDelivery)に対応。USBケーブルを接続するだけでノートパソコンなどに給電ができるため、パソコンのACアダプタを持ち運ぶ必要がなくなります。※1)60W(Type-C)、7.5W(Type-A)の給電に対応しています。DC24Vの配線ダクトなので、DCライン本体開口部に保護カバーを取り付ける必要がありません。また、USBプラグコンセントの移設や増設※2が簡単にできます。※2)DCライン用ACアダプタの定格容量まで増設  が可能。スマートに手元で給電3●オフィス・コワーキングスペース●リフレッシュスペース設置例●会議室・ミーティングスペースDCライン本体は電気用品安全法の対象外です。テーブルなどに取り付けても、什器全体が電気用品安全法の規制対象にはなりません。システム構成例USBプラグコンセントType-AType-CBefore配線が乱雑・・After机上がスッキリ●DCライン本体単体利用の場合■DCライン本体■フィードインキャップ■USBプラグコンセント■エンドキャップ■ACアダプタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×1什器や造作物への設置が可能です。※DCライン本体長:1m、2m、3m●マウントバー設置の場合専用のマウントバーを使うことで、什器に加工することなく設置が可能です。■DCライン本体マウントバー用■フィードインキャップ■USBプラグコンセント■マウントバー■マウントバーフラットトップまたはマウントバーパーティション■エンドキャップ■ACアダプタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・×2・・・・・・・・・・・・・・右用×1、左用×1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×1・・・×1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×2※1.2mと2.4mの什器に対応。※写真はマウントバーフラットトップの場合※マウントバーはブラックのみとなります。※3)マウントバーを利用する場合、必ずフィードインは右用・左用をそれぞれ一つずつ利用する必要があります。  右用・右用、または左用・左用で購入した場合、マウントバー取付穴とDCライン本体の取付穴が合わず  固定できません。※3
右ページから抽出された内容
42ファクトライン400ファクトライン200ファクトライン30ファクトライン20商品編施工編OSラインDCラインプラスコンシステムファクトライン10060DCライン●マウントバー(フラットトップ)を使用する場合●DCライン本体を什器や壁に固定する場合納入事例のご紹介ホワイト色を新たにラインアップ。設置する什器や壁、インテリアにあわせてお選びいただけます。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法